• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:介護保険関係のインフレについて)

介護保険のグッズ価格は高すぎる? 問題点と改善案

このQ&Aのポイント
  • 介護保険が適用されるグッズやレンタルの価格が我々の常識からすると高すぎると感じている人もいます。
  • 実際の値段と個人負担額には大きな差があり、高額な負担を強いられることもあります。
  • 介護保険の価格設定は公共事業とも関連しており、無駄遣いや価格設定の問題が指摘されています。改善策として、同じ予算でより多くの要介護者にサービスを提供する取り組みが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobakoba3
  • ベストアンサー率39% (89/225)
回答No.3

 かつて現場にいた者の実感ですが、 >常識的な尺度からすると高すぎやしませんか?  確かにそう思います。1割負担とはいえ、利用者さんの負担も考えるとそれでも高い。 >生産量もそこそこあるだろうし製造コストからいうと、あまりにも保険料の無駄遣い  ただし、納入して来る業者さんの様子を見ると、儲かってウハウハという感じでもなさそうなんですよね。  利用者さんひとり一人に合わせての製造や、使用方法のレクチャーなど、製品そのものの製造コストよりも手間暇のかかる付加価値の部分が大きく、利用者さんからもその面での役割発揮が求められていますので「大手の大量生産で価格破壊がおこると、利用者さんに近い所で頑張る小規模事業者さんにとっては死活問題」という側面もあるように感じてます。  介護用品市場そのものが新しい市場ですから、これから淘汰も進み「低価格・低付加価値の大量生産品」と「高価格・高付加価値、利用者さんの近くで頑張る業者さんの小規模生産品」とに別れていくことでしょうけど、ゆっくりとしかその変化も進まないと思います。また、変化を急がせて良心的な事業者さんまでつぶしてしまってはもったいない気もします。 #介護用品よりも、大企業しか作れないような、医療用の検査機器や薬剤のほうが、実は割高です。似たようなものがまわりにないために、比較できないので関係者の間でも見過ごされています。

dachi406
質問者

お礼

現場の経験による貴重なご意見をありがとうございます。 >変化を急がせて良心的な事業者さんまでつぶしてしまってはもったいない気もします。 なるほど、しかし価格差を埋める事ができるゆえの高付加価値ではないかと思われます。 現状では介護を受ける立場より、雇用確保と景気浮揚策にウェイトが置かれている印象を受けますが、今後自由競争が進み値ごろ感が出てくればいいですね。 >#介護用品よりも、大企業しか作れないような、医療用の検査機器や薬剤のほうが、実は割高です。似たようなものがまわりにないために、比較できないので関係者の間でも見過ごされています。 知的所有権の問題は絡んできますね、定番の機器はジェネリック医薬品の様に安くはなるのでしょうけど、最新機器は高いでしょうね。

その他の回答 (2)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

医療もそうですね。 自己負担が少ないと、大幅に水増しすることで医者や業者が太る仕組みになっています。 義務教育費も同じです。 安っぽい教材など妙な物が意外な金額だったりします。 受益者に、費用負担が少ないと、そのように公務員と業者の金の取り合いがおこります。 社会保険庁も相当使い込んでいるようですね。

dachi406
質問者

お礼

定番の業界とお役所の馴れ合いってことでしょうか、 ありがとうございました。

dachi406
質問者

補足

現場の方からの問題提起はもちろん、そんなことないよ!こういう理由があって価格は正当だ!という回答も期待しています。

  • erkserve
  • ベストアンサー率10% (16/159)
回答No.1

まったくおっしゃるとおりです。 「公共事業の土木工事とダブって見えます。」 そうです。 だいたい世間相場の10倍の値段になっていると考えてよいと思います。

dachi406
質問者

お礼

ありがとうございます。 10倍はどうかわかりませんが、もっと競争の働く状況で多くの人に恩恵があればなあと考えてしまいます。 質問文で訂正、1年使ったら36000円ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう