• ベストアンサー

おすすめの米料理

zensan1400の回答

回答No.7

こんなのでも 良いですか? お米を炊いたら 市販の武器をタップリちらし・・・ 「瓶詰めのなめたけ・さけのほぐし身・山菜・高菜漬・紅しょうが・シーチキン」等(好みで) 「大葉・長ネギ・ミョウガ」等の薬味を和えるだけです 味の薄さの調節は そばつゆの素・醤油・酢とか ラー油等で辛味も良いですよ このご飯の調理時間は・・・ お任せします

kilarin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 市販の高菜漬けや鮭のほぐし身などは結構使えるものですね! ぜひ作ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • リゾット作るとき、米は洗う?

    リゾットを作るとき、米は洗うのでしょうか?レシピによっては「米は洗わない!」と書いてあったり、「米を洗って水を15分程吸わせる」と書いてあったり‥。もしかして、つくるリゾットによっては洗ったり洗わなかったりするのでしょうか?

  • 炊くのを失敗してしまったお米の料理方法

    炊飯器が故障してお米が上手く炊けませんでした。 べちゃべちゃと言うよりは中まで火が通っていない感じです。 炊飯器は新しく買おうと思うのですが、失敗してしまったお米がかなり余っていてもったいないので、何かおいしいものが作れないでしょうか。おかゆは何回か作って少し飽きてきてしまったので、おかゆ以外で何か教えていただけたら嬉しいです。(おかゆも、私が作ったのは醤油と玉子の簡単なものなので、こんなものを入れるとおいしい、などそういったアドバイスもあったら教えていただきたいです。) それではよろしくお願いします。

  • 柔らかい料理

    旦那が歯痛でご飯が食べられません。 歯の炎症がおさまったら親知らずを抜く予定なので しばらく柔らかいものしか食べられないようです。 ご飯のアレンジ、柔らかいおかずなど、なにか柔らかくて食べやすく、簡単な料理の作り方を教えてください。 昨晩はリゾット、今朝はおかゆを作りました。 夕飯はおかゆと茶碗蒸を作ろうかと思っています。

  • リゾットを作るとき米を洗わない??

    最近、リゾットやパエリアなどの料理を作ろうと 色々なレシピを見ていますが、レシピに 米(洗わない) と書いてあるのですが、どういう意味かわかりますか?? 洗わない生米を使うという意味ですか?? 我が家は無洗米とかを使った事がないので なんとなく、米は洗って使うもので 洗わないとあまりキレイではないというイメージがあって 洗わないという意図がわからないのですが 洗ってはいけない・洗わない方がいい 何か意味があるのでしょうか?? 無洗米を使うって意味ですか?? 分かる方がいらしたら教えてください。

  • 古い米を、米粉に?

    古い米が10キロほどあるのですが、(食べるとまずく、ご飯の粒が潰れて、ベチャっという状態。米を洗ってる時から手で潰れる) 捨てるのもこの量なので・・・これを米粉にすることってできるんでしょうか? 他に利用法はないでしょうか? (雑炊、リゾット以外で)

  • 今から何を作ろう。。。(ご飯を使った料理?

    こんばんは~。よろしくお願いしますっ。 さて。今晩のご飯は何にしよう。。。 ということで悩んでいます。 とりあえず、現状で「炊いてあるご飯」はないので、今から炊くのもありなんですが、炊く時間~がやはりかかるので、炊く前の米を使った料理。とかありますよね?(リゾットとか。 何か、あんな感じで何か作りたいな~とか思ってみたのですが。。。他にも、米を使った料理(炊く前のものでも炊いたものでも可)ってありませんかねー??? と、まぁ難しく考えず。。。 今から1~2時間ぐらいで作れそうな、お米(炊く前でも炊いた後でも可)のレシピ、何かいいのあったら教えてくださいっ~!!!

  • リゾットの生い立ち、欧で使われる米の種類、いつからできたのか?

     リゾットというお米の料理がありますよね。 主にイタリア、南仏中心の料理と捉えています。今日、大変美味しいパルメジャーノ・レジャーノリゾットを頂きました。  そこで疑問です。  イタリアなんかだと、使われている米の種類はジャポニカ米なんでしょうか、インディカ米なんでしょうか。  またこちらのような料理はいつから、どのような形で広がっていったのでしょうか。詳しい事をご存知の方、あるいは詳しいページをご存知の方教えて下さい。

  • 電子レンジでお米を

    電子レンジでお米を調理したいのですが、炊飯器のように炊く事はできますか?やり方、時間等教えて下さい。また普通のご飯以外にもリゾットなどでもいいので教えて下さい。

  • 古いお米をおいしく食べる方法。

    かなり古いお米がけっこうな量あります。 普通に炊くとかたくて、ぱさぱさしていて とても頂けません。 これまで、チャーハンにしたり、オムライス、お粥、炊き込みごはんといろいろ試してみましたが、そろそろ白いご飯が食べたくなりました。 何かよい炊き方、意外な料理法、活用法があればお教えください。

  • 豚挽き肉、じゃがいも、玉ねぎで作れる料理

    豚挽き肉、じゃがいも、玉ねぎで作れる料理はないでしょうか? 料理初心者なので簡単にすぐ作れる料理だとうれしいです。 揚げ物以外でお願いします。 2人分のレシピも書いていただけるとありがたいです。 お米は常にあります。 よろしくお願いします。