• ベストアンサー

細々とSOHOを営んでいます。一括独占広告を打ちたいのですが効果のある(あった)業者を教えていただけないでしょうか?

moonnight555の回答

回答No.4

私も車関係の仕事をしており、ホームページも持っています。ホームページ(店)を作ったってお客さんに見てもらわなければ何にもなりませんよね。でもこの宣伝費ってものが考えもんです。メールマガジン、DM・・・やりましたよ。アクセスは瞬時伸びましたが、期待していたような売り上げには至りません。検索エンジン上位のSEO対策は見積もりしたら高額でびっくりしました。なぜなら「車」に関するキーワードは激戦区だからです。ですからGoogleのアドワーズやスポンサーサイトでも、1クリックの値段が高いです。 そこでネットに詳しい友人に相談したらこちらのサイトをさがしてくれました。もちろん半信半疑ではありましたが、安くアクセスアップできるのなら・・・と思って試したら効果がありました。上位表示されるまでしっかりサポートもしてくれたし、いろいろ勉強にもなりました。私はこちらのサイトの関係者でもなんでもありません。(宣伝ではないです)ただ本当に上位表示されたので・・・でも急に順位が落ちたりしないかと心配なだけです。結果、今までよりお客様からのメールや電話問い合わせが多くなりました。きっかけはホームページで作り、最後は対応ですよね。

参考URL:
http://infostore.jp/dp.do?af=saman&ip=kotaroux&pd=MM00001
ponmoo
質問者

お礼

早速サイトを見てみました。 この方のサイトづくりにまず、すごいと思いました。 情報発信型の本当に買いたくなるトップページを つくられていますよね。 私もこのようにつくればよいのだなとかなりヒントを いただきました。 紹介してある冊子を購入してみたいと思いますが、まだ迷いがあります。私はHPの作成はすべて業者の方にお願いをしております。 そのような私でもできることでしょうか? 逆にしっかり自分が読んで理解して、そのソフト業者さんにそのとおりやってくださいと頼むしかないですか? アップロードも一回もやったことがないので、やっているところはみたことあるのでなんとなくわかりますが、私でも自分でできる内容でしょうか? もし可能ならば教えてくだささい。 貴重な情報、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 効果的な独占広告について教えて下さい

    独占広告と言うのがあることを知り、有力なサプリメント商品があるのでかけてみようかと思っています。 それで、googleなどで検索してみたら500円程度から1万部程度で3000円程度まで本当にたくさんあってどれにしたらいいやらわからなくて悩んでいます。 また、掲載されているところを見ると、MLMなんかが凄く多くて、本当にこれで売れるのかな?なんて思ったりもしてしまいます。 単独の内容になるので、普通にメール広告に入れるよりははるかに効果があるとは思うのですが、あまり失敗もしたくありません。 1万名程度に配信できて、なおかつ3000円程度で独占広告が打てる優良な媒体をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

  • メルマガ広告について

    商用のHPをアップしたばかりのある企業の広告担当です。今までは紙媒体ばかりで広告を出してきました。HPの広告担当をまかされ、聞きかじった知識でメルマガ一括投稿をやってみたところ1000以上の無料メルマガに登録され注文のメールは一件も入らず、毎日広告をもらうはめとなってしまいました。 今は毎日解除に追われる日々です(苦)安易に一括投稿業者に広告を依頼したことがこんなことになってしまうとは・・・入ってくる広告を見て、どうも全てが広告のための広告としか思えません。 皆さんこのような目に遭われているのでしょうか?今はクリック保証や独占一括などとみてもどれも怪しく見えてしょうがありません。 よりよいメール広告の打ち方についてアドバイスをお願いします。業者の方の営業はご遠慮ください。

  • メルマガ独占広告は、未承諾広告※ ?

    配信しているメールマガジンで、独占広告(いわゆる号外)を配信したところ、多数のユーザー様よりお叱りを受けてしまいました。 その中で、 号外は未承諾広告※になるのでは?そのような配信を承諾した覚えはない とのご指摘がありました。 たしかに、まぐまぐから配信していてユーザーは気軽に登録されるので、通常の内容と異なる号外(商品のご紹介)は未承諾広告※と映るのも仕方ないかもしれません。 ですが、これは勝手に送付されてくるよくある未承諾広告※とは若干違うようにも思います。 同等の扱いだと、法的な根拠があった上で、みなされても仕方のないことなのでしょうか? 法律に詳しい方がいらっしゃいましたらご指導をお願いいたします。 実際には、メルマガ発行者が号外配信を受け付けるようにメニューを設置していたりします。 厳密に言えば、メルマガ登録の際には、そのようなメールが送られてくることを承諾してはいないので、配信者がメルマガの一部等で、「広告として、号外が配信されることがある、、、」という一文を掲載していない場合は、号外も未承諾広告※ とタイトルを入れて配信する必要がある???のでしょうか。

  • おとり広告?

    インターネットで賃貸物件を探していたら とてもいいのがあったので、メールで問い合わせたら まだ空いているので一度 来店してくださいといわれたので、 ちょっと遠かったけれど次の日に来店したんです。 そしたら、実はもうほぼ契約済みになっていると 言われました。店員いわく 「ほかの不動産屋にも委託しているので、 それで決まってしまったようです」ということなので 諦めたんです。ほかの物件も探していただいたんですが、良いのが無くてお断りしました。 それから半月くらいたって、またインターネットで 見ると、まだ広告を出していたんです。 しかも更新日が3日ほど前…。 なんでだろうと思って、別人を装って物件が空いているか聞いてみると、空いているけれど 時期的にすぐ埋まってしまうかもしれないので お早めに、希望条件をいってもらえば 他の物件も紹介できるといわれました。 もしかして騙された??ってちょっとむかっときてます。 ちょっと嫌味で、知り合いが同じ物件について 聞いたらしいけど、もう埋まったっていってましたが?? と聞いてみようかと思いますが(^^;) これってやはりおとり広告なんですよね? もしこのようなことがあったら どうされますか?? メールで嫌味みたいに聞いてもいいでしょうか? 変な質問ですがよろしくお願いいたします。

  • SOHOでDTPをするにあたって必要なフォントについて

    始めまして。私はSOHO(在宅勤務)にてDTPデザイナーとして 起業すべく、現在業務立ち上げに向けて動き始めている者です。 お仕事を頂くために、色々な広告代理店さんとお会いして、 お話をさせて頂いているのですが、PC環境のことを聞くと、 「モリサワフォント」と「ダイナフォント」が最低限欲しい、 との意見が多かったのです。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、「モリサワフォント」や 「ダイナフォント」には今現在、多くの種類が出ているのですが、 お勧めのパッケージや、「SOHOでDTPをするなら最低限これだけは 入れておいたほうが良い」というパッケージがありましたら、 教えては頂けませんでしょうか? 何分高いお買い物になってしまうので、慎重に選びたいと思って います。 DTPでSOHOなさっている皆様、広告代理店関係の方々、フォントに ついて詳しい皆様、クリエーターの皆様、どうかご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 広告代理店を探すのは

    はじめてメールします。よろしくおねがいします。 新しく起業をしようと予定中です。 すでに準備は進んでいて、あとは、宣伝広告を女性誌に出したいのですが、広告を出すのには、広告代理店を通さないといけないのでしょうか? 直接雑誌社に申しこむと高いという話しも聞きましたが、広告代理店を通すのと通さないのとの違いは何か知っている方、教えてください。 そして、たくさんある広告代理店の中からどういう基準で選んでいいのか、解らないので、探し方のコツを知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 求人広告をうまく出す方法

    サーバの管理を頼めるSOHOの人を探そうと思っています。 メールマガジンなどの広告などを出す場合には費用が必要だったり、あるいは雇用手段が決まっていたり(ちゃんと正社員でないとだめとか)します。 そこで経験のある方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、 1)求人広告が無料で出せる 2)手軽に今すぐでも募集をかけられる そんなホームページ、あるいはメールマガジンをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 500枚!ファミマ独占先行予約のサッカー日本代表チケットを取りました。

    500枚!ファミマ独占先行予約のサッカー日本代表チケットを取りました。 当選通知メール→ファミマ来店(1)入金→入金確認メール→ファミマ来店(2)チケット受取 ファミマ来店が二回も必要な理由は なんでしょう? 当選地点で席次も知らせてきたので、席管理とは考えにくいのですが…しかも二回とも手数料を取られました。これも釈然としません。 チケット発券に詳しい方理由を教えて下さい。

  • ファイト!一括くん Ver1.0を使ったことのある方

    一括送信や同報メールソフトを探していて、シェアウェアの「ファイト!一括くん Ver1.0」に出合いました。 どなたか実際の使い心地をご存知の方、感想教えてください。 本文に広告のようなものは出ないですか? 他に不都合はないでしょうか。ちなみにメーラーはネスケの7.0を使ってます。 本当はフリーが助かるのですが、顧客へ案内などのメールを一度に1,000件は最低送りたいので、それらを考えるとシェアウェアが妥当かと。 その他、他にお薦めのソフトがあれば教えてくれたら嬉しいです。

  • 起業家に向けた募集の広告で困ってます

    OA機器の販売会社を経営させて頂いております。 1年半前の起業ですが、周囲のみなさまのご協力で 順調に推移致しております。 この度、私達の会社の経営ノウハウを公開し、起業家を 全国から募る為の広告を企画したのですが、その件で 困っておりまして投稿をさせて頂きました。 広告の企画は下記の様なものです。 ======================== 求む! 転職、起業の志!! ここに書いてあるのはOA機器の業界とIT関連 の業界で転職・起業を目指す方の為の起業支援プログラムです。 PCと、インターネット接続の環境が無ければ 内容は見る事すら出来ません。 見る事が出来たとしても、PCでの文書作成の 能力や、メールのやり取りが出来る環境が無ければ私達にはコンタクト出来ません。 最初からハードルを作ってあるのは貴方のネット環境とスキルを見せて頂く為です。 電話でのお問い合わせには応じておりません。 OA機器の業界での転職・起業をお考えの方、 貴方のお手伝いが出来る可能性があります。 貴方は下記URLにアクセス出来る方ですか? http://www.*****.**.** ========================= この広告を全国紙に掲載したいと思い、依頼をしたので すが、会社の所在地と電話番号が必要との事で、保留に なっております。 業界の実情からしてパソコンの知識は必須なので何とか この形で掲載をしたいのですが、どなたかお知恵を 貸して頂けませんでしょうか。 又、「ネット上の掲示板に出せば。」とのご意見も 頂きましたが適切なものが解からず、対応に苦慮して おります。 お勧めのURLがございましたら、ご教示頂ければと 思っております。 よろしくお願い致します。