• ベストアンサー

国連改革「拒否権を無くす」ことについて。

zenzenzenの回答

回答No.8

問題は拒否権が発動される背景やその解決方法,各国の対応の仕方が問題なだけだ.

関連するQ&A

  • 国連改革について

    現在、国連において安保理改革が叫ばれていますが、このようなことがいわれるようになった背景とは何なんでしょうか。 安保理改革のほかに国連改革とはどのようなことをしようと言われているのですか

  • ★国連改革はなぜ、できないのですか?

    1.国連の権限はなぜ、拡大できないのですか? 2.国連改革に反対している国はどことどこですか? 3.アメリカと中国とソ連はなぜ、現状維持にこだわるのですか?・・・ 4、日本はなぜ、国連改革の先鞭を切らないのですか?・・・・・・・・・・・ 5,小泉ジュニアは国連をぶっ壊すことができませんか?   彼のオヤジは自民党を見事にぶっこわしましたがwwwwwwwwwww

  • 国連改革

    国連改革の大きな柱の1つとして安保理改革がありますが、なぜ改革する必要があるのでしょうか?今の安保理の問題とは一体何なのでしょうか??

  • 国連改革

     最近、国連の安保理の改革が話題になっていますが、10年ほど前から言われてきたことなのに何故、今年に入ってやたらと新聞やニュースで報じられるようになったのでしょうか?アナン事務総長が「今年中に改革を行う」とでも言ったのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 国連安保理改革問題に関して

    現在、国連や安保理の改革問題に関して反対派集会などが大規模に起きているようですが、同じ敗戦国であるイタリアが何故反対の指揮を執っているのかがよく判りません。 質問 1.イタリアが何故反対の立場なのでしょうか 2.仮に日本が国連常任理事国入りが出来ない場合は国連への支出金の大幅削減は可能なのでしょうか。 (現在アメリカに次ぐ援助大国でありそれに見合う形であるべきとの主張がありますので) 以上宜しくお願いします。

  • 常任理の拒否権について。

    国連改革のニュースを関心を持って見るようにしています。 質問なのですが現在の国連安保理常任理事国の拒否権は非常に大きいものですね。この拒否権ですが、全く行使するのに制限はないのでしょうか?例えば仮に常任理事国が2国間紛争で直接の当事者の1ヶ国になってしまった時などに、安保理でこの紛争に対して表決を行う事になった場合、その紛争の当事国である常任理事国は拒否権を行使できるのでしょうか?棄権しなければならないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 日本が国連分担金の負担を拒否すればどうなりますか?

    日本は実質加盟国最多額の分担金を支出していますが、常任理事国にもなれていません。 アナン事務総長やライス国務長官は日本の常任理事国入り支持を示唆する「思わせぶりな発言」をしていたようですが、これは建前ではないのでしょうか。というのも、現に日本はいつまで経っても常任理事国になれてないですよね。更に米国は、反対集会では安保理拡大に関して合意重視、改革期限設定の反対を唱えており、結局日本の常任理事国入りをよく思っていないのではないかと思ってしまいます。 はっきり言って、日本は国連という組織の中で、約20%という巨額な分担金に見合う対価を得ていないのではないでしょうか?これじゃあ、「カツアゲ」と何ら変わりないように思えます。だとしたら、いっその事アメリカのように分担金の支払いを拒否すれば良いのではないかと思うのですが、もし、実行したとしたらどうなりますか?というか、何故日本政府はそうしないのでしょうか。 それから、日本の分担金拠出の拒否は国連にどのような影響を与えますか?簡単に言うと日本にお金を出してもらわないと困るのは誰ですか?

  • 三位一体改革について

    今、盛んに議論されている三位一体改革についての質問です。 この改革が行われることによって、地方における行政サービス、特に医療や介護に関わるサービスへの影響や予想されるメリット、デメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。 お答えいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 大学レポート 国連関連

    大学の基礎ゼミで 国際問題のレポートを書くことになりました。 そこで、いろいろ調べた結果、国連関係を書くことにしました。 国連改革とか、常任理事国の問題とかいろいろありますが 論点はどれがいいと思いますか?^^; またみなさんは国連改革や常任理事国問題は どうお考えですか??o(*^▽^*)o いろいろな意見お聞かせください★

  • ☆ 国連安保理について☆

    拒否権という馬鹿な制度を廃止することはできませんか?・・・・・・・ 戦勝国の利権をなぜ守るのですか? 国連をぶっ壊すことはできませんか?・・・・・・・・・ 日本が主体となって、新・国連を創設できませんか?・・・・・・・・・・・・・