• ベストアンサー

医薬品の保存条件

loveoboの回答

  • ベストアンサー
  • loveobo
  • ベストアンサー率48% (102/210)
回答No.2

添付文書の「貯法」の欄に従えば良いのではないでしょうか。 日本薬局方通則 http://jpdb.nihs.go.jp/jp14/pdf/0003-1.pdf の9において、「室温」は「1から30℃」、「冷所」は「別に規定する もののほか、15℃以下」とされています。 湿度や遮光について、直接の数値条件は無かったように思いますが、 日本薬局方通則の35から38において、容器に関して規定されています。 例えば、湿度に敏感な薬ならバラ包装では供給されないでしょうし、 光に敏感ならアルミピロー等で供給されているのではないでしょうか。 添付文書記載の「貯法」は、製薬会社で実施された安定性試験の結果に 基づいて設定されますが、ICHガイドライン http://www.nihs.go.jp/dig/ich/qindex.html のQ1AからQ1Fが安定性試験に関する基準を示しています。

burumann
質問者

お礼

わざわざ、リンク先まで張っていただいてありがとうございました。 非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • ジェネリック医薬品について

    処方箋を調剤薬局に出した際、ジェネリック医薬品に変更する時、患者の同意が必要だと思うのですが、患者の同意無しに勝手にジェネリックに変えられる調剤薬局があるのですが、このような調剤の仕方は間違ってないのでしょうか? 先発医薬品を希望していても、その調剤薬局にはジェネリック医薬品だけしか常備していない場合はどのような調剤の仕方になるのでしょうか?

  • 後発医薬品調剤体制加算の調剤薬局

    私が通っているクリニックでは主に漢方薬(ツムラ)を処方していただいていますが、クリニック近くの調剤薬局の調剤明細書を見ると「後発医薬品調剤体制加算1」と書かれていました。 何のことかと思ってネットで検索してみましたが、一般の人向けに分かりやすく説明されているものが見つからず、質問させていただきました。 後発医薬品調剤体制加算というのは、薬ごとに加算されるものなのですか? それとも薬局ごとでしょうか? ツムラの漢方薬は後発医薬品とは思えませんが、もしかしたら違う調剤薬局に行ったら加算されないのでしょうか? ちなみにこの調剤薬局で、漢方ではない薬品を出してもらった時、こちらから言わないと後発医薬品を出してくれませんでした。

  • 医薬品の買取について

    医薬品の買取をしている会社があるようですが…。 私は個人的に相当量の薬を持っています。 調剤薬局で出されたもので、服用しなかったものです。 上記のような会社は、こういった個人で所有している 医薬品も買い取ってくれるのでしょうか? 薬局で過剰になったもののみなのでしょうか? 又、もし買い取ってもらえるとして、 どのような種類の薬でも受け付けてくれるのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 医療用医薬品の保管について

    調剤薬局で調剤されたお薬を、薬局外の別の場所で保管、管理を行うことは可能ですか。例えば、別のオフィスに持って行って、配達の日までオフィスで保管など。 医薬品、医療機器法を見てもそれらしき記載がないため質問させて頂きました。 もし、法律上の規則があればお教えくださいますと幸いです。

  • 医薬品業の採用試験で、英文和訳がある意図は?

    質問をみていただきありがとうございます。 今度、採用試験で英文和訳というものがあることがわかりました。 2つの会社を受けるのですが、1つは医薬品メーカー、もう1つは調剤薬局になります。 医薬品メーカーでの英文和訳があるのは何となくわかるのですが、調剤薬局で英文和訳が必要というのがよくわかりません。 経営者サイドは、どんな意図で英文和訳を出題しているのでしょうか?

  • 後発医薬品情報提供料について

    薬局で処方箋調剤をしてもらう場合です。 ジェネリック医薬品への変更してもらうと、 後発医薬品情報提供料10点が加算されると思います。 1週間ほどののち、 前回と同じ病院で前回とまったく同じ薬の処方箋を出された場合に関して質問です。 前回と同じ薬局に行き、前回と同じジェネリック医薬品を調剤してもらうと、 後発医薬品情報提供料10点が再度加算されるものでしょうか? それとも、同じ薬への変更の場合加算されないのでしょうか? 後発医薬品情報提供料10点が加算されると 先発品と後発品の薬の比較表のようなものが渡されるので、 その表の代金が10点分なのだと説明している方がいらっしゃいました。 とすると、この表は要らないと申し出れば 後発医薬品情報提供料10点は加算されなくなるのでしょうか? その場合、初めてジェネリック医薬品に変更してもらう時から 情報提供なく調剤のみ変更してもらうこともできるのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 医薬分業についての質問

    来週の月曜日に医薬分業に関する発表を行います。発表の質をより上げるために薬剤師の方の意見を聞かせてください。薬剤師でない方の意見もお待ちしております。 (1)医薬分業の長所・短所。 (2)今後の医薬分業はどうなっていくと思うか。 (3)医薬分業のシステム(実際の現場でどう作用しているか)。 (4)現在医薬分業は普及しているか。 私の調べでは (1)長所: 医師が診療に専念し、薬剤師が調剤することにより、薬の使用がより安全になる。処方せんにより、薬の処方内容が明らかになる。複数の医療機関で処方された薬を、かかりつけの薬局で調剤してもらい、飲んでいる薬の履歴書ともいえる薬歴をつくり、それぞれの薬の相互作用や副作用等のクスリの管理をしてもらえる。 短所:薬の値段が上がる。 (2)医薬分業の推進にともない調剤過誤の発生件数の増加が予想される。 (3)調剤薬局で薬剤師がいることによって、患者の病気や症状に合った適切な説明や指導を行うことができる。 (4)普及している。 という感じになりました。調べた中でも(3)に関しては突っ込まれそうな答えだと自分で思いました。病院で薬剤師がやれば医薬分業にする必要はないですよね。 意見・訂正等よろしくお願いします。

  • セル画の保存方法に関する質問です。

    セル画の保存方法に関する質問です。 保存の際に気をつけなければならない点として「湿度」と「温度」があると思いますが、具体的に湿度、温度はどの程度で保存すれば良いのでしょうか? ネットで調べても、具体的な湿度のパーセント、温度などは書かれていないので困っています。 湿度、温度等の保存に関する失敗などの体験談もありましたら教えて下さい。

  • ジェネリック医薬品を処方してもらうには

    ジェネリック医薬品を処方してもらうには、 病院でジェネリック医薬品の処方箋を 書いてもらう必要がありますか? それとも薬局で処方箋を提示する際に、 ジェネリック医薬品にして下さいといえば、 処方してくれるのですか? 風邪を引いて病院にいって処方箋をもらいました。 まだ薬局に入っていません。 ジェネリック医薬品を飲んでみたいなぁなんて思ったので 質問しました。

  • ジェネリック医薬品のもらい方 調剤薬局で申し出るだけ?

    今年の4月から、ジェネリック医薬品にしたい場合の方法が変わったようですが、 「処方箋をもらう時に医師に申し出なくとも、調剤薬局で申し出ればジェネリックにしてくれる」という解釈でよいのでしょうか? こうだとしたら、CMにもあった、医者に物を言いづらい人には朗報と思ったのですが・・ 当方も、かかりつけの医者が、(ボケてはいないと思うのだが)処方間違いなどケアレスミスが多く、「ジェネリックでお願いします」と言っても間違えそうで困っているもので(爆