• ベストアンサー

カトラリー? カラトリー?

カテ違いかもしれませんが・・これというのが見つからずここにしましたm(__)m 食器類の中で、フォークやナイフやスプーンといったものの総称を、私は「カ(ト)ラリー」と信じ込んでいたんですが(人にもそう言っていたし、オークションでも使っていました)、ついさっき、たまたま某作家さんのサイトを見ていたら、その付き人さんの日記に、あろうことか・・「カ(ラ)トリー」と・・・、しかも複数回・・・。 作家さんのページなので、大汗です(誤入力ではないだろうという思いから)・・・ すぐ、「カ(ラ)トリー」でぐぐったら、出るわ出るわ。しかし、ついでに「カ(ト)ラリー」のほうもぐぐってみたら、こちらも相当数ありました。 いったいどちらが正しいのでしょうか?

noname#12654
noname#12654

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.8

過日、全く同じ質問をさせて頂いた者です。 参考URLをご参照下さい。 結局私は当該の漫画を発行している出版社に連絡を取り、「間違いで した済みません」との主旨のメールをもらいました。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1279477
noname#12654
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! URL、拝読させていただきましたm(__)m ・・・驚きました。料理漫画でもそんなことが・・・。出どころが、文字、言葉を扱う関係だったり、そのものに関係している場合、複数回出てくると、どうもこちらが間違っているような意識になってしまいます。それにしても、ネット検索で、「カ(ラ)トリー」が多かったことにも驚きました。 今回とても勉強になりました。

その他の回答 (7)

noname#38776
noname#38776
回答No.7

他の方が書いておられる通り、カトラリーですよね。 その作家さん、ちょっと英語力が足りなかっただけでしょう(^-^;) こっそり教えてあげる人が誰もいなかったのでしょう・・・(>_<) goo辞書では【cut・ler・y】と切ってありました。 発音記号は載ってませんでしたが、文節を見れば発音の仕方は一目瞭然ですよね。 意味は「((集合的)) 刃物類; (食卓用)金物(類) ((ナイフ・フォーク・スプーンなど)); 刃物業」だそうです。

noname#12654
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! 皆さん「カトラリー」なので安心しました。 正確には作家さんの秘書さんらしいのですが、その作家さんの公式HPで、秘書日記(秘書からみた作家さん)みたいなのをアップされてる板で見たんです。言葉を扱う職業の作家さんのHPだから間違いないという思いになりましたが、作家さん本人はそこまで目が行き届いてないのかもしれないですね~。(でも案外そう思い込んでいたり?)私自身、近年の造語のようなものと思って、辞書を調べずに、つい先に質問してしまいましたm(__)m

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.6

カトラリー 【cutlery】 で あっているとおもいます。 余談ですが、何かのお礼に ワンセットのかわいいカトラリーを もらったことがあります。 自分ではなかなか買わないもの& プレゼントに思いつかないものだった のでとてもうれしかったです。

noname#12654
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 皆さん「カトラリー」なのでほっとしています。 カトラリーは、デパートなんかで見ていても、なかなか自分で買いませんものね。セットも、いくつかあっても邪魔にならないし、嬉しい贈り物ですよね^-^

  • poponta55
  • ベストアンサー率34% (82/240)
回答No.5

cutleryなので、カトラリーが正しいかと・・・。 こういった、言葉の倒置は日本語では良くあることのようで、「あたらしい(新しい)」は「あらた(新た)しい」が倒置されて、それが一般化したものだそうです。 私としては、雰囲気を「ふいんき」と読む人の多さに驚いています~。 う~ん、日本語って難しい。

noname#12654
質問者

お礼

ご回答有り難うございます! >言葉の倒置 >「あたらしい(新しい)」は「あらた(新た)しい」が倒置されて、それが一般化< 高校の時の先生が言っていたことを思いだしました。 私もです、昨今「ふいんき」が多いことに驚いていました。最初は自分の聞き違いかと思っていたのですが・・・。「ら」抜き言葉も相当ふつうになってますよね。進化する日本語、ととらえるべきでしょうか・・・。 全然違うんですが、うちの母は、何度教えても「球根」を「こんきゅう」と言い切ります。(これは言葉の倒置以前の問題・・・とほほ、です~)

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.4

手元の辞書によれば「Cutlery」となっていますので、「カトラリー」で間違いないでしょ。

noname#12654
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! どう読んでも「カラ」ではなく「カト」なので安心しました。

  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.3

カトラリーです。 [cutlery] 刃物類.また,ナイフ,フォーク,スプーンなど食卓用の刃物類の総称 です。 Infoseek 大辞林より

noname#12654
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ちゃんと辞書にも載っているんですね。和製英語といいますか、近年の造語のようなものと思っていたので、辞書で調べることをせず質問してしまいましたm(__)m でも、これで、ほっとしました。

  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.2

cutlery = カトラリー が正解です。

noname#12654
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! よかった~^^; 「カトラリー」は間違いじゃなかったんですね、ほっとしました。

回答No.1

ずばり、カトラリーです。 CUTと関係あった気が。

noname#12654
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私自身、何語かもわからず、和製英語みたいなものかな、と思いつつ、ずっとカトラリーと信じ切っていたので。

関連するQ&A

  • お奨めのカトラリーセットは?

    21000円までで、カトラリーセットを探しています。 結婚祝いにいただけるということで、好きなものをリクエストして いいよ、と言われましたが、なかなかいいものが見つかりません。 食器に疎いせいもあるかと思うので、食器が好きな方がお奨めする ものを教えて下さい。 ・予算は~21000円 ・素材はシルバー(木やプラスチックが入っていないもの) ・ゴテゴテした彫りがあるものよりは、シンプルなもの ・スプーン、フォーク、ナイフが入っていればOK(バターナイフやケーキナイフがなくてもOK) このくらいの条件で大丈夫かわかりませんが、よろしくお願いします。

  • cutleryを簡潔な日本語で何といいますか?

    Tablewareだったら食器と訳して差し支えないと思うのですが、cutleryを外来語(スプーン、ナイフ、フォークなど)を使わず、分りやすい日本語(食具とかではなく)で何というでしょうか? フォーク類と書いたら、ニュアンスが違うから直すようにといわれました。和洋折衷(丸箸も角箸もナイフもフォークもデザートスプーン)の食べるのに使う用具のをさがしています。 「食器」はお皿になってしまうのでNG 「食具」は一般的な表現ではないのでNG 食事道具(器具)、食べる道具、そんな感じの表現は言葉のセンスがないからNGとの事。 簡潔かつ、分りやすく、日常的に使われる日本語での言い方がありましたら教えて下さい。

  • ステンレスのカトラリーについて

    はじめまして。当方あまりカトラリーを知らないので愚問となりますがよろしくお願いします。 この度、知人が結婚するのですが、お祝いに何か?と伺ったら生活品と言う事で、カトラリーになりました。 最近同居しはじめているのですが、二人だけで取り敢えずの住いと調度品の状況です。世代はアラサーです。 ステンレスの無垢(木やプラスチックのグリップなど付かない)で食べやすく、入手・補充しやすい、いろいろ種類のあるカトラリーで、表面はミラー仕上げが好きとの事。 食器やテーブルウェアに深く拘りがあるわけではないですが、シンプルな食器、色合い形状が好きな感じでしょうか。 余談でウチの生活品は『カイ・ボイスン』です(妻の関係のモノ)。以前の私の使用経験は『山崎金属』でした。 使いやすさ、デザイン、補充が容易、時には用途で様々追加できる…そんなに高額ではない…難儀な選定条件ですが、これに合いそうなお品がございましたらご紹介ください。 基本は日常のディナーナイフ・フォーク・スプーン・スープスプーン、デザート関係のフォーク・スプーン類等でしょうか…。価格設定はアバウトでディナーナイフで1本2000円ぐらい(定価)までのイメージです。 親戚と共同で出資なので、費用面の工面は多少考慮できます。 お手数をおかけしますが、ご経験や知見がありましたら、ご紹介いただきたく、お願い申し上げます。m(__)m

  • スプーンとフォークが1つに合体している食器をスポー

    スプーンとフォークが1つに合体している食器をスポークと言うそうです。 なぜスポークという名前になったのですか? あとなぜ日本にはスポークが普及しなかった? 日本はフォーク、スプーン、ナイフの3つしか使いません。 欧州ヨーロッパの洋食を食べる文化圏の人はスポークも使ってるのでしょうか?

  • ホーロー食器で食べる時のスプーンやフォーク

    宜しくお願いします。 1人用のホーロー鍋や、ホーロー食器で直接食べる時、ステンレスのナイフやフォークだと、傷が付いたり、音もして食べにくいので、皆さんはやはり木のスプーンやフォークを出されますか。 木の物は衛生的にもあまり良くないから、陶器の方がいいでしょうか。 好みの問題だと思いますが、どうされてるか意見頂けたら有難いです。

  • 10年後も入手可能なおすすめカトラリーは?(無印?ヘンケル?)

    昔々、友人の披露宴でもらったカトラリーを買い替えようと思っています。スプーン大・中、フォーク大・中、ナイフといったセットでの一括更新です。 選択のポイントは以下の4つです。 1.値段はほどほど  1つ1000円くらい 2.シンプルで使い易いデザイン 3.食器洗い機に入りやすいもの  食洗機の箸立てに入り易いよう、持つ部分は薄めがいいな 4.10年、20年後も同じものがバラで購入可能なこと  無くしたら補充しつつ、長~く使いたいのです 無印良品のものが手軽に入手可能だし、上記1~3までの条件を満たしていて気に入ってるのですが、無印の商品って、けっこうな頻度でコロコロデザインが変わりますよね? そこが不安(^^; 数年後には補充したくても入手不可能になってしまいそう。 例えばDURALEXのグラスのように、ず~っと前から同じデザインで品質もよく、これぞ「定番!」というカトラリーを探しています。 おすすめがありましたら、是非教えてください!

  • 作家ものの食器の集め方

    ひとり暮らしです。ゆくゆくは二人暮らしになりますが、しばらくはひとり暮らしです。 ひとり暮らしを始めた10年前は100均も含め、食器にこだわらず買っていたのですが、最近では気に行った作家ものを高くても少しずつ集めて行こうという考えに変わっています。 安くてときめかない食器はどんどん処分。気に入った、こだわったものだけで暮らしたい、と思っています。 同じような価値観の方に質問なのですが、こういう場合、食器は何組買っていますか? 基本、自分の暮らしを大切に充実させたいと考えていますので、来客用5客分、とは全く考えていませんが、2客は必要なのでしょうか。 たとえば、上質な汁椀を買おうかと考えているのですが、ひとつ4000円くらいします。 確定していない将来のことを考えて2つ、それともたまの友人の来客を備えてやはり2つ、と買った方がよいのでしょうか。そうなると、かなりの出費となります。 基本、自分の日常を上質にしたいので、スプーンやフォーク、デザートフォークに至るまで、こだわって買いたいのですが、一人分と2人分では単純に金額も二倍になります。 でも、食器棚にしまうとき、一人分だとなんとなくさびしいというか、見た目にちぐはぐのような気もします。 作家ものを買うのが好きなので、たとえば汁椀、お茶碗にしても、色柄、素材が違うものを1個ずつ集めていくのも面白いなぁと思うのですが、やはり、木のお椀とか、素材は木でも形は違う、などというのはおかしいでしょうか。 皆さんはどうされていますか?

  • チェストを食器入れにしたいのですが、アイデア頂けないでしょうか

    チェストの一段を食器入れにしようと考えています。 横幅64.5cm奥行36cm深さは14.5cmです。 もちろんそのまま入れる事も出来ますが、開け閉めする度に崩れたり、スペースが上手く使えなく悩んでいます。自分は男でこういうことはした事が無く、今までは食器をそんなに使いませんでした。 よい仕分けの方法はないでしょうか。 また、もし布など敷くのでしたらどんな生地がいいのでしょうか。 ●現在の引き出しの状態 とりあえず4点ほど入れてみただけですが、 その他に、 カップ、コップなどが5点ほど お椀、お茶碗などが6点ほど どんぶりなどが4点ほど 大皿平皿などが4点ほど 小皿など4点ほそ スプーン・フォーク・ナイフ・箸など、10点ほど タッパなど6点ほど ・・・などで、この後も多少増える予定です。 よろしくお願いします。 チェスト(HG-724B)詳細  ​http://item.rakuten.co.jp/kaguin/i224093/#10005269​

  • フォークやナイフの呼称

    毎度バカ質問ですみません(笑)。 私は仕事柄食器を触りますが、ナイフやフォーク、スプーンなどのことを、 ず~~~~~~~~っと「カトラリー」だと思い込んでいました。 で、今日料理漫画を読んでいたら「カラトリー」と言う表記になっており、 「あ、誤植」と思いました。 ところが読み進むとまた出てきたのです。「カラトリー」が。 てっきり私の勘違いだったのだと思い、顔から火を出しながらネットで検索すると、 あれあれ、両方出てくるではありませんか。 これは言語の差異(英語とイタリア語、とか)による物なのでしょうか? と言うのも英和辞典には「cutlery(カトラリー)」と出ており、 件のマンガはイタリア料理物だったからです。 そのあたりご存知の方、ご教示ください。 また、日本人が口にする「カタカナ外国語」としてはどちらが一般的なのでしょう。

  • カトラリーについて

    ナイフ、フォークを探しています。 求めやすい値段でオススメのものがあれば、紹介して頂ければ幸いです。 ・ オピネル  以前、フレンチのレストランでナイフが出てきたことがありますが、                   ポピュラーな番号があったりするのでしょうか? 自分でも色々と見ましたが、オピネルのナイフはいいなぁと思いました。似たような家庭で使用できるようなナイフ、もしくはあうようなフォークがあれば教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう