• ベストアンサー

cutleryを簡潔な日本語で何といいますか?

Tablewareだったら食器と訳して差し支えないと思うのですが、cutleryを外来語(スプーン、ナイフ、フォークなど)を使わず、分りやすい日本語(食具とかではなく)で何というでしょうか? フォーク類と書いたら、ニュアンスが違うから直すようにといわれました。和洋折衷(丸箸も角箸もナイフもフォークもデザートスプーン)の食べるのに使う用具のをさがしています。 「食器」はお皿になってしまうのでNG 「食具」は一般的な表現ではないのでNG 食事道具(器具)、食べる道具、そんな感じの表現は言葉のセンスがないからNGとの事。 簡潔かつ、分りやすく、日常的に使われる日本語での言い方がありましたら教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.4

「食卓用金物」 刃物類(スプーン、フォーク)以外に、ケーキ・サーバー、マドラー、金属皿その他諸々も含めると「食卓用金物」でも良いのかな。 勿論、スプーン・フォークが主体となれば、「金属洋食器」が正解でしょうけど。

amosnoopy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 本当に正しい(適切な)日本語は難しいと痛感しています。

その他の回答 (7)

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.8

silverwareは銀、銀メッキ、ピューター、ステンレス製でも使える用語だそうです。 http://www.thefreedictionary.com/silverware ただし、下記のサイトを読むともう少し混みいった事情があるようで、 次のようなことが書いてあります。: イギリスではcutleryは、ナイフやフォークなどテーブルで 使うものだけではなく、準備するものや、サーブするものも示しますが、これにあたる米語はsilverwareです。その米語のなかで、ナイフやフォークは特にcutleryと呼ぶこともできる。silverwareは銀しか使えないイメージがあるため、table wareという表現が使われ始めている。 http://en.wikipedia.org/wiki/Cutlery

amosnoopy
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。 Silverwareは銀食器としか思っていなかったので、ピューターはともかくステンレスにまで使えるとは知りませんでした。 英語、米語で使い方が異なるのですね。 今後、とても役立つ情報をありがとうございました。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.7

四番六番、「食卓小物」でどうじゃ!? 否、駄目だね、「食卓小物」では「爪楊枝」「箸置き」なんかを思い出す!(笑)

amosnoopy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大体匙、フォーク、ナイフ、箸をすべて一緒にするという方がおかしいですよね。(単なる開き直り?)しかも外来語はダメとか・・・ こんがらがっています。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.6

四番です。 字数制限(三四文字)あるのなら えいやっで 「食卓用品」 「自動車用品」等と使われる「用品」です。まー、アクセサリーも含む「自動車周り」に各種のつまり「用品」ですな。未だ「日本語」として認定される迄には至っていないのが難ですが、「字面(ズラ)」だけでは良い線行くかも知れない(笑)

amosnoopy
質問者

お礼

ありがとうございます。 食卓用品もいいですが、食器でもNGなのです。 今までなんというか考えたことがなかった(フォーク類とか行っていたので)困ってしまっています。 「食べ道具」とかも考えたのですが、しっくりこなくて・・・

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.5

日本では食卓で食物を切るという習慣はないので 一般に流布した表現はないというNo.3さんの言う とおりでしょう。 ところで、cutleryは英語、silverwareが米語だと ジニアスには載っていました。銀器を使うのは 特別の集まりくらいしかないのに、あるいは高価なので もっている家庭も少ないのに、それでもsilverwareなのか、 不思議だと思いましたが。

amosnoopy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 Silversareは米語ですか?銀食器(食具)じゃなくても使っているような気も・・・本来は銀につかわれるものが、銀メッキ、合銀でも使われているという事でしょうか?

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

はじめまして。 cutleryはcut「切る」からの派生語ですから、本来は「刃物類」という意味があります。「肉を切って食べる」肉食の欧米ならではの単語です。 ナイフ・フォーク・スプーンなどの洋食器は、総じてcutlery「カトラリー」で総称できます。カトラリーはカタカナ使用で通じる外来語で,日本で通常に用いられています。 ご質問にある、日本の箸も含めて食べる道具としての小物なら、単純に食器アクセサリー、食器小物と日本語では分類されると思います。 日本には食べる道具は、古来から「箸」しかありませんし、「切る」カトラリーとは性質の違う道具ですから、箸には「カトラリー」は不適だと思われます。 和洋合わせてとなると、やはり造語しかないかもしれません。 meal tool「食事の道具」(ミール・ツール) meal accessory「食事の小物」(ミール・アクセサリー) eating tool「食べる道具」(イーティング・ツール) eating accessory「食べる小物」(イーティング・アクセサリー) eating utensil「食べるための用具」(イーテリング・ユテンシル) hand-to-mouth tool「手から口への道具」(ハンド・トゥ・マウス・ツール) などなど、英語にすると「らしく」聞こえるから不思議です。 以上ご参考までに。

amosnoopy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。もともと日本語にない概念だと外来語からの造語しかないのかもしれないですね。 参考にさせていただきます。

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

「食卓用金物」としているものもあるようです。 もともと、金属の刃物類を指す英語なので、 和モノの箸類まで、その範疇に入れるのは、 無理があるかも知れませんね。 今は、オークションなどでも「カトラリー」として カテを持っているので、そのまま外来語として 市民権を得つつある感じがします。

amosnoopy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。分りやすい日本語かつ文字制限(3.4字以内)を探しているので、カトラリーもNGになってしまうのですが、参考にさせていただきます。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

新潟県燕市、岐阜県関市等の産地では「金属洋食器」と呼ぶようです。

amosnoopy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • お奨めのカトラリーセットは?

    21000円までで、カトラリーセットを探しています。 結婚祝いにいただけるということで、好きなものをリクエストして いいよ、と言われましたが、なかなかいいものが見つかりません。 食器に疎いせいもあるかと思うので、食器が好きな方がお奨めする ものを教えて下さい。 ・予算は~21000円 ・素材はシルバー(木やプラスチックが入っていないもの) ・ゴテゴテした彫りがあるものよりは、シンプルなもの ・スプーン、フォーク、ナイフが入っていればOK(バターナイフやケーキナイフがなくてもOK) このくらいの条件で大丈夫かわかりませんが、よろしくお願いします。

  • ステンレスのカトラリーについて

    はじめまして。当方あまりカトラリーを知らないので愚問となりますがよろしくお願いします。 この度、知人が結婚するのですが、お祝いに何か?と伺ったら生活品と言う事で、カトラリーになりました。 最近同居しはじめているのですが、二人だけで取り敢えずの住いと調度品の状況です。世代はアラサーです。 ステンレスの無垢(木やプラスチックのグリップなど付かない)で食べやすく、入手・補充しやすい、いろいろ種類のあるカトラリーで、表面はミラー仕上げが好きとの事。 食器やテーブルウェアに深く拘りがあるわけではないですが、シンプルな食器、色合い形状が好きな感じでしょうか。 余談でウチの生活品は『カイ・ボイスン』です(妻の関係のモノ)。以前の私の使用経験は『山崎金属』でした。 使いやすさ、デザイン、補充が容易、時には用途で様々追加できる…そんなに高額ではない…難儀な選定条件ですが、これに合いそうなお品がございましたらご紹介ください。 基本は日常のディナーナイフ・フォーク・スプーン・スープスプーン、デザート関係のフォーク・スプーン類等でしょうか…。価格設定はアバウトでディナーナイフで1本2000円ぐらい(定価)までのイメージです。 親戚と共同で出資なので、費用面の工面は多少考慮できます。 お手数をおかけしますが、ご経験や知見がありましたら、ご紹介いただきたく、お願い申し上げます。m(__)m

  • こんなカトラリーさがしてます

    先日(といっても、半年以上は前)、フォークとナイフとスプーンの一緒になったカトラリーをネットか新聞で見ました。 用途はお菓子を食べるときに使うだったと思います。 このカトラリーだと、和菓子も食べられます。 金属製で百貨店などで取り扱うっぽいことも書いてあったのですが、この品がなんという名称なのかわかりません。値段は400~600円の間だったような気がします。 なにもかもうる覚えなのですが、知ってる方教えてください。 URLもあると助かります。 (小学校のときの給食で使われるようなものではなく、最近開発されたもののようでした。) よろしくおねがいします!

  • フォークやナイフの呼称

    毎度バカ質問ですみません(笑)。 私は仕事柄食器を触りますが、ナイフやフォーク、スプーンなどのことを、 ず~~~~~~~~っと「カトラリー」だと思い込んでいました。 で、今日料理漫画を読んでいたら「カラトリー」と言う表記になっており、 「あ、誤植」と思いました。 ところが読み進むとまた出てきたのです。「カラトリー」が。 てっきり私の勘違いだったのだと思い、顔から火を出しながらネットで検索すると、 あれあれ、両方出てくるではありませんか。 これは言語の差異(英語とイタリア語、とか)による物なのでしょうか? と言うのも英和辞典には「cutlery(カトラリー)」と出ており、 件のマンガはイタリア料理物だったからです。 そのあたりご存知の方、ご教示ください。 また、日本人が口にする「カタカナ外国語」としてはどちらが一般的なのでしょう。

  • 【カトラリー】大昔のフランス料理にはフォークは存在

    【カトラリー】大昔のフランス料理にはフォークは存在せず、スプーンとナイフで食べていたそうですが、イタリア料理からフランス料理にフォークの文化が入って来て、当時のイタリアのフォークの先は尖っていて、フランス人はフォークの先を使って歯に挟まった異物を取り除いていて、フォークは現代の爪楊枝と同じ使われ方をしていた。そうですが、大昔のイタリアのフォークと大昔のフランスの爪楊枝代わりに使われていたフォークの写真が見たいです。大昔のイタリア、フランスのフォークの写真やデザインをよろしくお願いします。

  • フランス料理のマナー

    カトラリーのことで質問いたします。 食べている最中のサイン 食べ終わったサイン フォーク、ナイフ、スプーンはどこにどの向きに置けばよろしいのでしょうか? バターナイフも含みます。 詳しくご教示いただければ幸いです。

  • 10年後も入手可能なおすすめカトラリーは?(無印?ヘンケル?)

    昔々、友人の披露宴でもらったカトラリーを買い替えようと思っています。スプーン大・中、フォーク大・中、ナイフといったセットでの一括更新です。 選択のポイントは以下の4つです。 1.値段はほどほど  1つ1000円くらい 2.シンプルで使い易いデザイン 3.食器洗い機に入りやすいもの  食洗機の箸立てに入り易いよう、持つ部分は薄めがいいな 4.10年、20年後も同じものがバラで購入可能なこと  無くしたら補充しつつ、長~く使いたいのです 無印良品のものが手軽に入手可能だし、上記1~3までの条件を満たしていて気に入ってるのですが、無印の商品って、けっこうな頻度でコロコロデザインが変わりますよね? そこが不安(^^; 数年後には補充したくても入手不可能になってしまいそう。 例えばDURALEXのグラスのように、ず~っと前から同じデザインで品質もよく、これぞ「定番!」というカトラリーを探しています。 おすすめがありましたら、是非教えてください!

  • 調理器具・食器・カトラリー の収納、運搬、保管方法について

    家族中心のオートキャンプを始めて3シーズン目です。そろそろ、道具も集まり、テント・タープの設営もあせらなくなりました。最近はいかにものを少なくするか、サイトをすっきりさせるかを心がけています。 そこで、達人のかた教えてください。調理器具(鍋・おたま等)と、食器、カトラリー(スプーン・はし等)をどのように収納(どんなものに入れているか)、車の中、またサイトではどのように設置しているか教えてください。 なお、鍋・フライパンは、一応セットになっている(重なるやつ)を持っています。食器他は100均で買ったメラミンぽいやつ(すぐ割れる)を使っています。 こいつらをやっつけると、かなりすっきりするのではないかと考えています。 なお、結構高い メーカーのセット(食器とかカトラリー)を買えば解決するのですが、それでは面白くないと思っております。

  • カトラリー? カラトリー?

    カテ違いかもしれませんが・・これというのが見つからずここにしましたm(__)m 食器類の中で、フォークやナイフやスプーンといったものの総称を、私は「カ(ト)ラリー」と信じ込んでいたんですが(人にもそう言っていたし、オークションでも使っていました)、ついさっき、たまたま某作家さんのサイトを見ていたら、その付き人さんの日記に、あろうことか・・「カ(ラ)トリー」と・・・、しかも複数回・・・。 作家さんのページなので、大汗です(誤入力ではないだろうという思いから)・・・ すぐ、「カ(ラ)トリー」でぐぐったら、出るわ出るわ。しかし、ついでに「カ(ト)ラリー」のほうもぐぐってみたら、こちらも相当数ありました。 いったいどちらが正しいのでしょうか?

  • スプーンとフォークが1つに合体している食器をスポー

    スプーンとフォークが1つに合体している食器をスポークと言うそうです。 なぜスポークという名前になったのですか? あとなぜ日本にはスポークが普及しなかった? 日本はフォーク、スプーン、ナイフの3つしか使いません。 欧州ヨーロッパの洋食を食べる文化圏の人はスポークも使ってるのでしょうか?