• ベストアンサー

蒸れないクッション、座布団

オフィスで長時間座っているとお尻が蒸れてきます。涼しくなるようアイテムをご存知の方いらっしゃいませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momosute
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

こんなものがあります。 水で丸洗いできるのも利点です。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/central-f/a5dfa5e9a5-74.html
soulbrother
質問者

お礼

ありがとうございます。早速見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 座布団が欲しい

    彼氏の家には、座布団やクッションがありません。 週末は良く泊まりに行くのですが、床に直座りが長時間になると、お尻や腰や背中が痛くなってしまうので、座布団が欲しい~と言うと(お金を出すのは私)、「狭くなるからダメ」と言われてしまいました。 「ダメなんてダメっ」、「ダメ」、「ダメ」、「ダメ」という会話を繰り返しました。 これは、諦めるしかないでしょうかね~?? 彼はいつも布団の上に寝そべって過ごしています。 私の枕は置いてあるのですが、寝具をお尻にひくのはなんだか抵抗がありまして。

  • 冷たい座布団

    これだけ暑いとお尻の下も蒸れて大変ですね。 椅子や板間に腰掛けた時、お尻が暑くて気持ちが悪いです。 ウオーターベッドがあるくらいだから、ウオーター座布団なるものが存在しても おかしくないように思います。 ふとん店に出かけてもそのようなものはありません。 国内にはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 座布団のしきかた

    座布団の敷き方について教えてください。 座布団は正方形かと思いましたが長方形ですね。 どのように敷けばよいのでしょうか? また、カバーをかけている場合ファスナーの位置は後ろで(お尻のほう)でよいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 幼稚園で使う座布団(クッション)の作り方お願いします

    作るサイズは27x27cmです。中身は手芸店で購入しました。そんなに器用なほうではありませんので、簡単な作り方を教えて頂けたらありがたいです。 一番知りたい点は、四角の四辺のうち最後の一辺をどのように縫うか、です。 椅子に引っ掛けられるようゴムをつけることとサイズ以外は、どんなものでもいいようです。よろしくお願いします。

  • ベンチシート用 座布団?クッションってないの?

    いつもお世話になっております。 車のシートを替えようと思いついたのですが、金額的にとりあえず座布団にしようと決意しました。 私の車はベンチシートです。 いざ探してみてもなかなかなく、個別の座布団なら、車用でなくてもたくさんありますが、ベンチシート用のような長い丁度良い大きさってないものですか? できれば、肌触りがよいふわふわな感じを探しています。(冬に向けて) 後部座席用の長い座布団が売られてますが、アレは前に置いても違和感ないですか?(お尻を置く所が3つに分かれていますが・・) わがままなお願いですみませんが、知ってる方コメント下さい。 こんなのは?とかおすすめなど、とりあえず知ってる情報下さい。 以上です。よろしくお願いいたします。 最終手段は、自分で裁縫!?かな?(笑)

  • ぺったんこになった座布団クッションはふっくらになりますか?

    中が、普通の綿やパンヤのようなものが入った、ごく普通の座布団クッションが数枚あります。長年使用しているので、もう干してもぺったんこのまま、あまりふわふわ感や厚みが復活してくれません。 捨てたくないものもあるので、そういうものはどうしたら「とてもふっくら」するのでしょうか? よい方法がもしあればヨロシクお願いします。

  • お尻パットは座布団やクッションでも代用できますか?

    去年初めて一回スノボに行き、また今年も行く予定のものです。 去年はかろうじて「立てて5秒滑れた。」 と言うくらいの運動神経のなさです。 お尻パットがあったほうが良いとのことですが家に小さな座布団やクッションがありますがこれで代用はできますか? 年一回の為にわざわざ買うのもなぁとも思っていますがどうでしょう? よろしくお願いします。

  • 折りたたみクッション・座布団

    ディズニーでショー・パレードがメインでインパされる方に質問です。 今、ショーパレ待ちの時に使う折りたたみ式・携帯用の座布団やクッションを探しています。 現在使用しているのは、100均のダイソーで買った4つ折りのタイプのものです。 消耗品であることは理解しているのですが、どこのものがおすすめでしょうか? パーク内で販売されているものは利用したことがないので、そちらとの比較があるとありがたいです。

  • メロン・スイカの座布団

    メロンやスイカのお尻の蒸れ・傷つき防止や、色を均一にするために使う資材で通称座布団と呼ばれている資材があると思うのですが、どこのメーカーの商品で、正式名称はなんという商品なんでしょうか? また、ネット等で販売しているところをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 高反発クッション・座布団はどうですか

    布団についても言えるのですが、買った時はふわふわでも使っているうちにへたってかさが減っていきます。最後までぺっちゃんこになりにくい素材の座布団ってありますか? 高反発クッション・座布団はどうですか? https://www.amazon.co.jp/dp/B06XPQYW34

専門家に質問してみよう