• 締切済み

ガソリンについて

santana-3の回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

何と比べて燃費が悪いと言っているのかな? 軽乗用車でも燃費の悪い車もあるし。 それとも以前(冬場)と比べてガソリンの減るペースが速いのかな?

関連するQ&A

  • ガソリン代について

    車のガソリン代でダイハツのムーブという軽自動車がありますがこの軽自動車で1キロはしった場合のガソリン代は今いくらぐらいするかわかる人はいますか?よく会社で働くと通勤手当で1キロあたり10円支給とカ15円支給とかきくのですが、じっさいこの軽自動車あといくらするかわかりますか?1キロ10円で住む感じですか・・・?

  • バイクにガソリン入れられない

    冬の間、全くカブに乗らなかったのでタンクのガソリンを軽自動車へ入れてしまい キャブ内のガソリンも空にしてました。 で、そろそろ暖かくなってきたのでカブにも乗ってみようと 軽自動車の給油のついでに携行缶を持ってセルフのスタンドに入れに行きました。 軽自動車の給油が終わり携行缶にも給油しようとしたところ店員が来てそれには売れないと 断られました。 何が悪いのでしょう。 携行缶に売ってもらえないならどうやってガソリン買えばいいのでしょうか。 スタンドまでは距離が数キロあるのでバイクを押して歩いて行きたくないです。

  • ガソリンが安いと二輪車に乗らなくなるのでは

    最近はガソリンがかなり安いうえ冬なので外は寒いからカブや自転車に乗るのが億劫になり 普段は自転車で行くような近距離でさえ軽自動車に乗って出かけています。 軽自動車だと燃費がいいのでガソリン代も気になりません。 このように ガソリンが安くなるとクルマに乗る人が多くなり バイクや自転車には乗らなくなってしまうのではないでしょうか。

  • 車のガソリン

    車のガソリン 軽自動車でガソリンが少なくなってくると点灯するランプはガソリンがどれくらいになると点くのでしょうか?それで後どれくらい乗れることになりますか?

  • ガソリンの古いのは?

    古い灯油が石油ファンヒーターなど精密機器に良くないといいますが、 ガソリンはどうなのでしょうか? 軽自動車ぐらいだとどうもないのでしょうか?

  • ガソリン入れすぎて漏れた

    昨日ガソリンスタンドセルフで満タンに入れたら漏れてタイヤについて慌ててガソリンスタンドセルフの定員さん呼んで 水みたいのとタオルで吹いてくれてキャップしました でも不安なんですけど大丈夫ですか? 車に乗っても 軽自動車です 教えてください🙏

  • ガソリンの減るのが早いのですが、何か原因があるのでしょうか

    ホンダの軽自動車で乗り始めてから約4年。 利用方法はほとんど近所の買い物など、近場の足代わりとして使用しています。 気のせいかもしれませんが、なんだかガソリンの減るのが、早いように感じます。 何か原因があるのでしょうか。 近場ですから、何キロも止まらずに走るのではなく、走って止まってなどを繰り返すような使い方ですが、それでも減り方が早いように思うのです。 何かおもいあたることがあるかた、ぜひとも教えて頂けますか。

  • 【ガソリン高騰】軽に乗り換えるべきか否か…

    現在、ハイラックスサーフに乗っています。大好きな車で乗り潰したいと思っています。 しかし! このガソリン高騰の時代!ランニングコストがかかり過ぎです!田舎に住んでいて移動手段が車しかなく、通勤でもコンビニに行くのでも何でも車です。 と言う事で軽自動車への乗換えを検討しているのですが、今一、踏み切れません。今まで軽自動車に乗った事が無いから余計にそうなのだと思います。また、ガソリン価格が元に戻ったら…と思ってしまうのも次の一歩が踏み切れない原因かもです。 みなさん、どう思われますか?

  • ガソリン代について

    ガソリン代についてききたいのですが、日産のノートという軽自動車白のは1キロ当たりガソリン代いくらかかりそうですかね・・・? 1キロ10円とか・・・? あとダイハツのムーブの黒でけっこうまえので2004年ぐらい購入だから旧式のだとおもいますが、同じ1キロで・・? あと富士重工スバルのプレオのシルバーで2006年購入のですが、いくらぐらいでしょうかね・・・? 全部軽だと思いますが

  • ガソリン代について

    今現在のガソリン代の値段で見てですが、ダイハツのムーブという軽自動車で1キロあたりガソリン代いくらぐらいでしょうかね・・・・・?まあ片道11キロいくらで往復22キロでいくらで見て今現在1キロでいくらですが