- ベストアンサー
[派遣での職種]webディレクターかwebデザイナーかで迷っています。
30歳・女性で現在は名ばかりのwebデザイナーとして派遣就業しています。 今までは実務経験がないということで希望とは違う職種(希望はwebデザイナーなのですが過去にDTPをやっていたのでグラフィックデザイナーとしてのお仕事をしていました)で働いていましたが、年齢も年齢なので次の派遣先では本格的にやりたいことに近づける職種でいきたいと考えています。 わたしは今は派遣でweb業界での実績を積み、来年中にインフォメーション・アーキテクトとして正社員になることを目指しているのですが、今の派遣契約が来月いっぱいで切れるため、次のお仕事をディレクターとデザイナーのどちらで探したらよいかで悩んでいます。 派遣会社の話によると派遣就業ではこの2つの仕事内容は完全に分かれているのでディレクターは制作を行わない、デザイナーは設計を行わなずインターフェースのデザインのみ、ということだそうです。 インフォメーション・アーキテクトの求人を見ているとディレクター経験が必須ということなのですが、自分のデザイナーとしての経験が浅い(1.5年、自分で設計からコーディングまで行ったのは2サイトしかありません)ためこれから全く制作を行わずにディレクターが勤まるのか?という不安でいっぱいです。 そのうえディレクターとしては実務経験がないので、派遣会社からはデザイナーの案件をおすすめされています。 また専任のインフォメーション・アーキテクトを置いている制作会社もまだあまりないようなのですが、この場合はサイトの設計(概念~機能設計)はだれが担当しているものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞご回答のほどよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ディレクターとしてのスキルを磨く方がいいでしょうね。 Web業界ではこの先、デザイナーは先細りです。 業界の有名人を見ると、ほとんどがディレクターかFlash使いです。 普通のWebデザイナーがピックアップされることはありません。 広告やエディトリアルのように、スターデザイナーがいないのが現状です。 なぜかというと、もうWebではそんなにビジュアルを要求されていないんですね。 使いやすければいいという風な流れになっています。 Webで新しいビジネスを産み出すことのできるディレクターになるか、 インタラクティビティ溢れるものを作ることのできるFlash使いになるか、 どちらかでしか生き残っていくことはできないでしょう。 ただ皆さんおっしゃるように、ディレクターは ネットやプログラムにもある程度詳しくなくては 客と話ができません。その辺のスキルも磨きましょう。
その他の回答 (2)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
派遣社員です。 Webデザイナーとしては、スクールに通ったのみで、実務ではWebサイト更新という レベルでの経験、それも6ヶ月程度しかない者です。 自分ではデザインに自信がなく、更新メインの仕事を探していたところ、 たまたま今の派遣先と出会いました。 今の仕事は、いわゆるWebディレクターです。 デザイナーとしてもディレクターとしても経験が無い、という状態で 派遣されましたが、8ヶ月たちますが、なんとかやっています。 しかも私の場合、派遣先で初のディレクター採用、それまでは営業の 社員が兼任していたので、きちんとしたことを教えてくれる人もなく、 見よう見まねという状況です。 3ヶ月ほど前にベテランのWebディレクターさんが派遣されて、細かいことは 教われるようになりました。 デザイナーの経験はありませんし、今の職場はデザインや制作は業者に お願いしてしまうので、私自身は緊急で修正が必要な場合、それもテキストの 部分を自分で修正する程度です。 画像となると、元の画像を納品してもらえないので、制作会社に 直してもらっています。 ただ、お客様が「こうしてみてほしい」とか、自分で「こうしたらどうか」 と思う時は、実際に制作したものを直して、お客様にサンプルで見せる こともないとは言えません。 そういう意味で、ディレクターは一通り制作の技術も持っていないと 難しいとは感じます。 お客様に「こういうこと、できる?」と聞かれ、即答できないと 意味がないので。 質問者様の場合、このあたりは問題ないのではないでしょうか。 今の職場の場合、もし私がデザイナー出身であれば、時間の許す限り、 例えば「この案件は自分で制作したい」と言えば、単価が下がるので OKと思います。ただたくさん案件があって、時間がないので、制作会社に ふっちゃいますが。(私自身、制作の自信もないですし、簡単な修正も 一緒に投げちゃうことが多いです。) 派遣で仕事を探すと、なかなか未経験の職種には就きづらいですよね。 うちの職場のように社内にデザイナーがいないところだと、ディレクターの 仕事しか見れませんが、制作会社なら両方がいると思いますので デザイナーで就業しても、ディレクターの仕事を見て、興味を持てば そちらを兼任したり、案件によってディレクターを経験させてもらう チャンスもあるように感じます。 > インフォメーション・アーキテクトの求人を見ているとディレクター経験が必須ということなのですが、 それでしたら、なおさらディレクターのチャンスが少しでも持てる派遣先を 探すしかないですね。 今回、契約満了であまり選ぶ余裕がないようでしたら、デザイナーで 経験を積まれながら、未経験可でディレクターができる職場を探すのも手です。 > また専任のインフォメーション・アーキテクトを置いている制作会社もまだあまりないようなのですが、この場合はサイトの設計(概念~機能設計)はだれが担当しているものなのでしょうか? うちは、ディレクターと営業で相談し、お客様に見せ、制作会社の ディレクターに見せます。制作会社から「こうしたほうがいい」という アドバイスをもらえることはほとんどないですね。 あまり回答になっていませんが、少しでも参考になれば・・・と思います。
お礼
kobaltさま丁寧なご回答ありがとうございます。 未経験で就業されたのですか…うらやましいです。 >お客様に「こういうこと、できる?」と聞かれ、即答できないと意味がないので。 そうですね、現時点ではHTML、CSSやFLASHでできることなら答えることができると思いますが、システム系の話になると全くダメですね…。勉強しないと…。 >今回、契約満了であまり選ぶ余裕がないようでしたら、デザイナーで経験を積まれながら、未経験可でディレクターができる職場を探すのも手です。 仰るとおりですね。 紹介される案件がデザイナーばかりなのですが、その内容もテキスト更新のみ~新規サイト立ち上げまでさまざまなので仕事内容を詳しく聞いて新規デザインができるものを優先でお願いしていこうと思います。 そのうえでデザイン出身のディレクター志望ということで売り込んでいくのが良いかなと思います。 >あまり回答になっていませんが、少しでも参考になれば・・・と思います。 とんでもありません。大変勉強になりました。
- miracle3535
- ベストアンサー率20% (306/1469)
インターネットアカデミースクールで、ディレクターコースの勉強をしました。デザイナーの仕事などは知っていなければなりません。 仕事を取って来て、如何に仕事を割り振るか、そして進捗状況のこまめなチェック、問題点の洗い出し、解決を小まめに行うことで、納期までに完成できます。 出来れば、途中でカスタマーとはしょっちゅう打ち合わせを行い確認をしてください。途中経過なしで完成品を持っていくとこんなんじゃないと言われたりする恐れがあります。 相手と会議を持ったら、何時、何処で出席者は誰で話し合い内容を書いた議事録を作成し、相手の確認を得てください。出来れば、相手の上司にも提出したほうが無難ですが、担当者が気を悪くする恐れもありますので旨くやってください。結構担当者が上司にきちんと話をしていないことが多いにあることを肝に銘じてください。 お客様ですから、言った言わないでの喧嘩は程々に旨く収めてください。その分どうしても部下にしわ寄せが行きます、その辺もフォローしながら、場合によっては手伝ってあげてみてください。 サイトの設計はディレクターが行うこともあります。
お礼
miracle3535さま、詳しいご回答ありがとうございました。 ディレクターの仕事がどういうことなのか明確に教えてくださったので、大変助かりました。 わたしはクリエイティブを目指す前は営業職だったので交渉ごとの経験はあるのですが、ディレクターはそういった役割も大きいのですね。 ただクライアントとの交渉ごとだけでなく制作側の管理も担当するということなので、できるだけ早く現場に出て経験をつむことが必要ですね。 >サイトの設計はディレクターが行うこともあります。 会社・案件によりけりなんでしょうか? いちばん気になるのはこの部分なのでいろいろ調べてはいるのですが、プロデューサーとディレクターの違いも今ひとつよくわかっていないものですから混乱しっぱなしです。 ディレクター職に就くときにはご示唆いただいたことをよく肝に銘じておきます。
お礼
ulmoさま 的確なご指南、ありがとうございました。 仰るとおりデザイナーはアルバイトや派遣社員で十分という職場も多いですし、人気職種なので今後も代わりになる人がたくさん出てくるでしょうね。(スゴイ人はスゴイのですが…自分がこれから一流デザイナーを目指すような器でないことはわかっているので) 年齢や経験とともにステップアップしていくには…と悩んでいたのでズバリ回答していただいて心に響きました。 学ばなければいけないことがたくさんありますが、その分やりがいを感じられそうです。 ありがとうございました。