• ベストアンサー

戦争目的について

kandaWolfの回答

  • kandaWolf
  • ベストアンサー率40% (30/74)
回答No.2

 NO1さんがお答えになっているように、戦争の形態は歴史とともに変化しています。個人の勇気や技量重視~大量の武器と兵士~科学技術の利用等等。  しかし、私は、戦争の目的それ自体については、「相手の国家あるいは集団に対して、暴力を持って、我が意思を強要すること」であるということであり、それは変わっていないように思います。  もし、karionkanさんが、第一次大戦前後でそれが変わったと思われたならば、なぜ、どうしてそう思われたか、どう変わったのか等、補足してくださいませんか。  とても興味が有ります。面白いアイデアかもしれませんよ。

karionkan
質問者

お礼

私はそういうふうに話を聞いたのでどうなのかなぁって思いました。私の勉強不足です。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 戦争中、何の目的で?

    大まかですが、 第二次世界大戦頃までに、マレー半島において侵攻以外の目的で活動していた日本人がいたと伺いました。 その具体的な内容とはどういったものだったのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 戦争の事について教えて下さい。

    日清戦争、第一次世界大戦、日露戦争、日中戦争、第2次世界大戦 それぞれ有名な戦争ですが、 各戦争はなぜ起こったのでしょうか? また、戦争の内容はどうだったのでしょうか? 上の戦争についてなんでもかまいませんので 戦争について教えて下さい。

  • 戦争の原因とは

    最近戦争系の映画をよく見ます。 そこで質問なのですが、どうして第二次世界大戦は第一次世界大戦から20年少し経って起こってしまったのでしょうか。あれだけ戦争は酷いものだとみんながわかっていた上で、戦争に世界規模で突入してしまうのはなぜでしょうか。

  • 「日本の戦争」のあれこれ・・

    戦争について良く知らないのですが、日本で起こった戦争を大まかに分けると、・第一次世界大戦・第二次世界大戦・太平洋戦争・日中戦争・日露戦争…の5つくらいなのでしょうか? あと、それぞれの戦争が起こった発端を分かりやすく知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • 戦争はなくなるか

    戦争はなくなるか  中東やアフリカなどで紛争が多発していますが、そういったものから世界大戦のような、世界規模のものまで含めて、戦争はなくなると思いますか。様々な視点からの意見を伺いたいです。

  • 戦争のゲーム

    戦争のゲームがいくつかある事を知ったのですが 第一次世界大戦や第二次世界大戦を題材としたゲームも存在するのでしょうか?

  • 戦争のきっかけ

    戦争のきっかけとは何なのでしょうか? 教えてください!(第二次世界大戦あたり) あと どうゆう風に(戦争が)終わったのでしょうか? 教えてください!

  • (大東亜戦争の目的) 政府の公式見解は?

    (大東亜戦争の目的) 政府の公式見解は? 手元の書物に拠ると第二次世界大戦の目的について、米国では「4つの自由」という<公式的>な発表があったそうです。 http://aboutusa.japan.usembassy.gov/j/jusaj-majordocs-freedoms.html ・・・・・4つの自由 日本国政府は国民に対して、大東亜戦争の意味なり目的なり理由なりを建前にせよ奇麗事にせよ、正式に発表していましたか。発表していた場合、資料の紹介を希望します。 よろしくお願いします。

  • なぜ戦争はなくならないのか?

    人類の歴史のなかで 繰り返される戦争 2度の世界大戦が終わってからも 何度も繰り返されています。 なぜ戦争がなくならないのでしょうか? そして、戦争がおきてしまったとき どうすればより被害を軽減できるのか? 皆様の考えをおうかがいしたいです。 よろしくお願いします。

  • 最近、大規模な戦争が起きていないのはなぜ?

    第一次世界大戦、第二次世界大戦といったような大規模な戦争が終わってから60年以上たっています。イラク戦争やガザ地区の空爆など、地域的な戦争は起こっているのですが、太平洋戦争など、世界規模での戦争は60年以上たっても勃発していません。このような大戦争がずっと起きていないのはなぜでしょうか? 経済大国同士で戦争をする時代は終わったんですか?