• 締切済み

手紙はかならず宛先に届く

vagabond_0710の回答

回答No.14

僕はヘーゲルを知らないので辞書で調べたら出ました。そして、当然本人に出会ったことがありません。ヘーゲルも僕を知りません。しかし、僕がヘーゲルを認識した瞬間、ヘーゲルという手紙が届きました。そこで僕はヘーゲルがどのような人物かを知ります。間接的ですが、まったく合理的かつ現実的な結果であり、また、ヘーゲルが僕に手紙を出したわけでもなく、まったく別のルートをたどって僕に届きました。しかし合理的かつ現実的な結果にもかかわらず、そこには"誤解"が生じます。それでもヘーゲルは、「そんなつもりじゃなかった!」などと言う権利はありません。僕がどのように認識しようが、ヘーゲルが文句を言おうが、知ったこっちゃありません。それは永遠に乗り越えることができない壁なのです。人間も亀のロボットであり、それ以上でもそれ以下でもありません。つまり人間という枠を知っているからこそ人間なのです。それは無意識に皆がキャッチしています。

noname#15238
質問者

お礼

ヘーゲルもvagabond_0710さんも、生命の運動の過程です。 永遠に乗り越えられない壁は、あなたが作っています。 言葉でしか考えられない、その不思議さですが。 この質問は、時間の都合でお礼が済み次第、締め切りますので、また今度。 手紙は届くかな(笑。

関連するQ&A

  • メール作成時の宛先欄

    何度も検索したのですが見つけられませんでしたので質問させていただきます。 掲示板の書き込みをしてくれた方にメールを送ろうと、 HNをクリックしてメッセージの作成ウィンドウを開 いたところ、宛先欄にはメールアドレスではなくひと 言メッセージのようなコメントがありました。 1、あれはいったいどのような技(?)を使っているのでしょうか。 2、また、そのような場合でもメールはちゃんと届くのでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • メールのあて先について

    ホームページにメールのリンクを付けました。 ところが、メールアドレスをクリックすると、メール作成画面のあて先の部分にHNではなく、実名が出てしまいます。 他の方のHPを見ると、キチンとHNがあて先に表示されてました。 この部分を実名ではなく、HNにするにはどうするのでしょうか? アドレスはgooのフリーメールです。 よろしくお願いします。

  • WEB拍手の返事

    最近ブログを始めたのですが、 昨日、初めてコメントつきのWEB拍手をいただきました。 その返事の仕方についての質問です。 私はWEB拍手のコメントは非表示に設定しています。 コメントをくださった方はHNを記載されていました。 その方にお返事するとき、HNを公表してもよいのでしょうか。 また、コメントの全文もしくは一部引用したものを記事に載せてもよいのでしょうか。

  • 中国語の言葉遊びを集めた書籍やサイトは?

    # 別のサイトで質問したのですが、6日間コメントがつかなかったので、削除 & 再質問です。 日本語で「言葉遊び」といえば、早口ことばや回文、語呂合わせ、アナグラムなどが思い浮かびます。 ↓ http://www.sutv.zaq.ne.jp/shirokuma/ 中国語ではどんなのがありますか? 中国語 ( に限らず、各国語 ) の言葉遊びを集めた書籍やWEBサイトをご存知の方、教えてください。 No. 671089 でもいろいろと教えて頂いたのですが、他にご存知の方、コメントを頂けると嬉しいです。

  • gooブログでのコメントについて。

    初のブログなのですが例えば違う人のブログでコメントをした場合、タイトルの横に(例=〇△□(ABC))と書かれそれ(ABC)をクリックしたらその方のブログに移るのに私の場合自分のHN?だけでてきてクリックできないようになっているのですがどうすれば良いのでしょうか?

  • メッセージ作成欄の「宛先」を変えるには

    あるHPの掲示板に書き込みを済ませたあと、自分の名前(HN)を試しにクリックしたところ、「宛先」欄に自分の本名が入力された「メッセージの作成」欄が出てきました。この「宛先」を変更する方法を教えてください。本名でなく、例えばメールアドレスなどに変えたいのですが。

  • まともな質問ってどんな質問?

    タイトルどおりの質問です。 時々「まともな質問がない」みたいなコメントを見かけますので。 *まともな質問者がする質問とかいう言葉遊びは、できればなしの方向で頼みます。

  • あるブログにコメントを書きこむとき、

    あるブログにコメントを書きこむとき、 HNだけしか求められていないものの場合、 かりに違うHNで書き込んでも、 IPアドレスか何かで 同一人物と知れるものでしょうか? よく色んなブログで、 「××方面からのアクセスが多いようです」 などといっているのでそうなのかな、 と思ったのですが。 初歩の質問で恥ずかしいのですが、 どなたか教えてください。

  • 手紙の宛先の書き方について

    手紙の宛先の書き方について質問します。 手紙を書く際に「会社名」と「個人名」の両方を宛先として書く場合、 「会社名 御中」と「個人名 様」の様に、 御中と様の両方を書くべきなのでしょうか? それとも様だけでいいのでしょうか・ また、「会社名」と「個人名」の字の大きさは同じで宜しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手紙のあて先は…?

    PCを持ってない友達が、引退した中田(英)選手にファンレターを手紙で出したいといっているんですが、手紙はどこのあて先に出したらいいんでしょうか。そもそも、引退した中田選手に手紙は出せるんでしょうか…。教えてください。