- ベストアンサー
アルバイトの再挑戦
春から大学に入り、アルバイトに就こうと数件の企業を受けたのですが、面接の段階で落とされてしまいました。 その後、別分野のアルバイトを探索していたのですが、どうしても諦め切れません。 面接を受けたのは本屋・古書店・CDレンタル店などで、いずれも大手全国チェーンです。 そのうち数件は、現在も店舗に「人員募集」の広告を掲示しています。 読書だ漫画だが好きなので、ぜひ書籍関係のアルバイトをしたいと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、一度面接で落ちたアルバイトに再挑戦する場合、どれくらいのブランクを置くものなんでしょうか? 例えばブランクを置かず二度目の挑戦をした場合、「熱意がある」と思われるのでしょうか? あるいは、単に「しつこい」と捉えられるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、質問者さんが何故に不採用になったのか、しっかり自己分析が必要です。 なにも対策も踏まず再度応募しても結果は言わずもがなです。 「そんな事ない質疑応答は完璧だった」って場合も土日祝日が出れないとか、身だしなみ、言葉遣い、などで落とされる事もよくあります。接客業なので。 身近な友達と面接のシュミレーション等を行い悪い箇所を指摘してもらってもいいかもしれないですね。 >どれくらいのブランクを置くものなんでしょうか? 出来れば店長が変わってからの方がいいでしょう。 店長により店の指針等が変わって行きますから、 仮に同じ店長のもとで再度面接するのであれば、「何故、不採用になったか」の結論が出ないまま2回3回受けても結果は一緒ですよ。 NO.1さんのおっしゃるとおり自宅から遠くても違う店舗で挑戦した場合の方が採用になる確率は全然高いでしょう。
その他の回答 (1)
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
アルバイト募集に応募した人を採用するには採用するだけの理由があります。 その理由は企業、店長によりまちまちだと思いますがその理由を持ち合わせていないと判断されたのですから再挑戦はお勧めしません。 少なくても同じ企業でも違う店舗に行くべきです。 違う店舗なら採用理由が変わってくるからです。
お礼
なるほど…そうですか… バイト経験が今まで無かったため、多少甘く考えていたところがあった気がします。 今後は隣接駅にも視野を広げて、探していこうと思います。 御回答、ありがとうございましたm(__)m
お礼
アルバイトへの就業ばかりを急ぎすぎて、確かに自己分析を怠っていた気がします。 今一度、自分のことを見直してみようと思いました。 今後は、別支店への応募も視野にがんばっていきたいと思います。 御回答ありがとうございましたm(__)m