• 締切済み

100サイズのスカート

いつもお世話になりますm_mよろしくお願いします。 100サイズの型紙を 80と90 に縮小する パーセンテージなどご存知の方いらっしゃいますでしょうか? いつも適当に縮小しているのですが、どうもシックリこないので・・ あと80と90 スカートのそれぞれ腰のゴムの実寸(伸ばさない上体で)の標準ってナンセンチ取れない良いのでしょうか? ちょうど娘が85くらいなので両方作っています。。 2つになってすみません、よろしくお願いします!

みんなの回答

noname#15815
noname#15815
回答No.1

こんにちは。総ゴムのスカートですか?でしたらお子さんのウェストプラス、7センチ~15センチ~と言っても結局はふわっとギャザー多めにするか、タイトっぽく少なめにするかなんです。 100センチの型紙を基準にするのではなくて、実際のお子さんの体を基準にすれば簡単です。 またお気に入りのスカートの実寸を測って参考にするとかいいですよ。メジャーは持っていますか?スカートの裾周りはメジャーでくるっと回して長さを決めたりします。 このくらいあれば歩くのに支障がないかとか、かわいい感じになるとか、大体の形がつかめるはずです。 また女の子は腰がありますから、腰の大きさも測っておくといいかもしれません。オムツをしているなら、オムツをつけた状態ではかった方がいいです。 実は売っている型紙も元々はそうやって作ってあるんですね。 100サイズの平均的な体型を基準にしてあります。しかし、体型は個人差がありますので、上記のやり方でお子さんにピッタリの作品がつくれると思います。

piyomoony
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます!遅くなり失礼いたしましたm_m 基本的には、サイズを採寸しているのですが、お友達にもおそろいにしたくて、腰周りを 実寸(この場合はメジャーを回しただけの実寸)から何センチ引いたゴムを入れることで、85程度にピッタリのゴムの長さになるかな~と思いまして・・・ あと スカートは簡単なので採寸でイケルのですが、ジャンバースカートなど、 袖ぐりがあるものは、採寸しても上手に型紙が取れないシロウトで お恥ずかしいのですが、それで、パーセンテージがあればな~なんて思いました。 自分で取るとひきつれたりブカブカだったりするので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 80サイズの

    スカートを作りたいと思うのですが、腰にいれるゴムは何センチで作ればよいのでしょうか? 大体でいいのですが、イマイチわからなくて。。素人ですみません、娘に作ってみたくて*^^*70くらいなので、もしわかれば70・80・90 3サイズわかれば嬉しいです! 宜しくお願いいたします

  • ギャザースカートの膨らみ

    先日ギャザースカートを作ったのですが、なんだかあまりにもぼこっと膨らみすぎて格好悪いかなと思って困っています。 そのスカートは前後同じ型紙のものを縫い合わせてウエストがゴムのものです。 背が低いのでスカート丈を54センチにしています。 はいてみると思ったより腰からごわっと膨らんでお尻が大きく見えてしまうのです。既製品のはそんな風にはなってないようなのですが、何か型紙を変更したらよい点などありますか? 布は普通の綿プリントを使っています。重みがないので膨らむのか長さが短いので膨らむのか・・・。 自分が考えたのは、その型紙は”わ”になっているので、そちら側から少し幅を減らしたらどうだろうと思うのですが、アドバイスお願いします。

  • サイズに迷う・・

    私は身長168cm、体重48kg、ウェストが61~62cmです。 ちなみに23歳です。 スカートのSサイズかMサイズでいつも迷います。 (私が買う洋服屋さんはSサイズかMサイズしかありません。) ・Sサイズだと、ウェストはちょうど良いけど丈が短い。  (短くてバランスが悪い?!) ・Mサイズだと、腰で履く感じになる。丈はちょうど良い。  (腰で履くのがイマイチ慣れない。) Mサイズを買っていますが、私と同じような人はどちらサイズを選んでいるのでしょうか?意見など何でも良いので良かったら教えてください。

  • 型紙の縮小の方法

    いつもお世話になっています 今日、手芸やさんにかざってあるワンピースが とても可愛くて、店員さんに (型紙ありますか?)と聞いたら 【型紙はないけど作り方はあります】と 型紙の作り方の見本とワンピースの作り方の紙1枚をもらいました。 その型紙の作り方をみて、自分で作ると サイズ110ができあがるのですが 娘は7ヶ月なので、せめて80サイズを作りたいのです。 110サイズを80サイズに縮小する時には どこの部分をどのような割合で 縮小していけばよいのでしょうか?

  • 80cmサイズ(ベビー)のゴムの長さ

    80cmサイズのモンキーパンツを作っていますが、型紙に載ってるのは縫い付けのやつなんです。 半端丈でも長く着れる様、私が作っているのは平ゴムを2本通したいと思っているのですが、ゴムの長さが分かりません。(身近にモデルがいないもので・・・)ベビーサイズに詳しい方、教えてくださいm( _ _ *)m

  • ウエストゴムの長さ(90、110サイズ)を教えて下さい

    友達のお子さん(姉妹)にギャザースカートを作ってあげたいのですが、 90と110サイズの場合、何センチのゴムを入れたら良いでしょうか? 2人とも標準的な体型です。 90サイズは2cm、110サイズは2.5cmの平ゴムを使用する予定です。 よろしくお願いします。

  • ジャージスカート

    初めまして☆早速ですが、私は今、ジャージスカート(ジャージの生地で出来たスカート)を探しているのですが、どこで売っているのか全然わかりません・・・どうしても欲しいので、もし知っている方がいらっしゃれば教えてください!ブランドなどは、全然気にしません。売っているショップやインターネットの通販、オークションなどありましたら、教えてください。スカートのサイズは、MかLで、色は黒かベージュ、ウエスト部分はゴムでも可です!よろしくお願いしますm(__)m

  • 親子ペアのスカートを作りたいのですが

    ハンドメイド初心者です。 娘とペアのスカートが欲しいのですが、 なかなか気に入ったものが見つからず、 簡単なもので良いので、ミシンで縫えればと思っています。 親子の両方のサイズが掲載されている本をご存知でしたら教えて下さい。

  • 手作りスカートのウエストサイズ(生地の分量)

    当方はたまに幼稚園の子ども用品(袋もの)を縫うくらいの裁縫初心者です。 謝恩会での母親たちの出し物で、おそろいの衣装を考えています。 おそろいのTシャツがあるので、それに合わせて簡単な(フレア)スカートを手作りしようかと考えています。 さまざまな体型のママさんがいるので、何種類かサイズを用意したいのですが、布を筒型に縫って、ゴムでしぼるだけのスカートですと、最低ウエスト実寸に何センチくらい余分にみるとフレアーっぽく仕上がるでしょうか。 また、使用する生地についてですが、お安くあげる方法はありませんか。 1回の本番と練習で試着する程度ですので、洗濯ができなくてもかまいません。 布でなくてもよいのですが、不織布はお安いでしょうか。またどこで手に入るものでしょうか(ロールで売っていますか?) 100均で売られているカーテンを加工したら安くできるかなとも思っています。 また安く簡単にできる衣装(ゴミ袋に穴をあけて着る など)のアイディアがありましたらお願いします。 お知恵をお貸しください。

  • ウエストが細いスカート

    私はウエストが細いというか、体が薄くて(?)いつもスカートがブカブカになります。 CanCam系の綺麗めなファッションが好きでそういうお店で買うのですが、お店においてあるSサイズはウエスト61~63くらいな事が多いです。 ブカブカなので折って履いたり、仕方なく腰で落として履いたりしています・・ 出来れば55~58くらいのものが欲しいんですが、そういうものを取り扱ってるブランドってありますか?? もしあったらぜひ教えてください!

このQ&Aのポイント
  • バッテリーの持ちが悪くなってきたので調べてみると、購入当初のバッテリー容量の86%まで減少していることが分かりました。
  • バッテリー節約モードや画面の明るさを調整しても、充電90%の状態でも5時間程度しか使用できません。
  • 購入から1年も経っていないのにこの状況は想定外です。バッテリーの劣化が早い原因と解決方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る