• ベストアンサー

DVD-RWドライブでCDを読み込み、書き込み可能?

先日、デスクトップ(WindowsXP)を購入したのですが、今まで扱っていたのが6年前(Win98)に購入しFDしか、なかったので教えてください。 DVD-RWでは、CDは読み込み・書き込みはできるのでしょうか? また、音楽をDLしてCDにコピーしたい(書き込みが可能な場合…)と思っているのですが、どこかよいサイトがあれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 通常DVDメディアへの書き込みに対応しているドライブは、CDの読み込み・書き込みにも対応しています。  ただし、CD-R/RW対応のドライブでもDVDは読み込みのみというドライブはあります(コンボドライブと呼ばれている)ので、注意してください。

korosukekoro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これから、少しずつですがいろいろなことを勉強して楽しめたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tak7809
  • ベストアンサー率25% (38/152)
回答No.1

DVD-RWでCDの読み書きは問題なくできます。 音楽のダウンロード購入はやったことありませんので、他の方の回答にお譲りします。

korosukekoro
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 安心して、いろいろなことに挑戦できそうです(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-RW の書き込み

    Win2000でのCD-RWへの書き込みについて教えてください。 WinXPではドラック&ドロップで書き込み(焼く?)は出来るのですが、Win2000では出来ません。 「コピーできません。このCD-ROMは読込み専用です。」と出ます。 2台所有しています。 ノート(WinXP Home) コンボドライブ デスクトップ(Win2000) スーパーマルチ、NeroExpressが入っています。 如何すれば、Win2000でCD-RWに保存できますか?

  • CD-RWとDVD-RW

    CD-RWは音楽のみ、DVD-RWは音楽と動画のみ 保存できるものだと思っていました。 ですが、CD-RWには写真も保存できることを知りました。 CD-RWって音楽の「CD」のイメージしかないのですが、 もしかして音楽のほか動画なども保存できるのでしょうか? もしそうだとしたら、ほとんどDVD-RWと同じものですよね? ただ容量が違うだけでしょうか? また、wordやpowerpointで作ったファイルなども保存できるのでしょうか? (すみません、今までUSBメモリしか使ったことがないもので…) あと、デスクトップにショートカットとして出している、webサイトの アイコンをCD-RWなどに保存し、そのCD-RWを違うパソコンに入れて、 そのアイコンをクリックしたら、webサイトが開くものなのでしょうか?

  • DVD書き込み可能なドライブ

    パソコン初心者なのですが、質問させていただきます。 今使っているパソコンでDVDをコピーしようとしたところ書き込みはできないドライブだとわかりました。(昔のものですので) そこでDVDに書き込み可能なパソコンを買いたいのですが、スペック表示のところになんと書いてあれば書き込み可能なのでしょうか? 今特に検討中のMacのpcのスペックには 8倍速スロットローディング式SuperDrive (DVD±R DL/DVD±RW/ CD-RW) DVD-R、DVD+R記録時:最大8倍速、DVD-R DL (2層)、DVD+R DL (2層)、DVD-RW、DVD+RW記録時:最大4倍速、CD-R記録時:最大24倍速、CD-RW記録時:最大10倍速 DVD-R、DVD+R、DVD-ROM読込時:最大8倍速、DVD-ROM (2層、DVD-9)、DVD-R DL (2層)、DVD+R DL (2層)、DVD-RW、DVD+RW読込時:最大6倍速、CD読込時:最大24倍速 とあるのですがこれでも書き込み可能なのでしょうか? 全く見当違いのことを言っていたらすみません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD-RWへの書き込み

    DVD-RWにAVIファイルを書き込もうとしているのですが 「このファイルをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う操作を選択してください。」 と出てしまって、書き込むことができません。 CD±R RW DVD±R RW 使えるドライブで、以前はCD-RWへの書き込みはできました。 どうすれば書き込みができるようになるのでしょうか?

  • DVD +RW について、常識を教えてください

    ちょっと前に、DVD+RW搭載デスクトップPCを購入しました。 DVDは映画を観るくらいで、書き込みには使っていなかったのですが、ふと書き込みをしてみようと思ってマニュアルを読み、もしかして自分は大カンチガイをしていたかも? と壁に突き当たりました。 DVDって、CD-RWのように普通のPCデータのバックアップなどには使えないものなのですか? 私はいままでCDに音楽CDとデータCDがあるように、DVDを大容量のリムーバブルディスクだと思っていたのですが、それって大笑いですか? OSはWIN XPです。 恥を忍んでお聞きいたします。こっそり教えてください。

  • CD-RWへの書き込みが途中でできなくなりました。

    windowsXPを使っています。 CD-RW 650MBに写真の書き込みをしたく、作業していました。 写真はmixiのフォトアルバムから「コピー」し、CD-RW内のフォルダに「貼り付け」していました。 47枚ほど書き込んだところで、急に貼り付けをする際に「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」と表示され、貼り付けることができなくなりました。 そのあとどの写真をコピーしようとしても同じ表示になってしまいます。 ためしにデスクトップにコピーしたら、それはちゃんとできました。 なぜCD-RWに突然書き込めなくなったのか、わかる方いらっしゃったら教えてください。 急ぎの用件なので困っています・・。 CD-RWはフォーマット済みです。 またいまのところ書き込んだサイズは全部で2.47MBです。

  • DVD-RWへの書き込みについて

    DVD-RWを購入したのですが、 DVDの映画や、今まで記録してきたCDの再生、書き込みは今までどおりできるのですが、DVDへの書き込みができません。 CDの時と同様にクリック、ドラッグでDVDへコピーしたり。(送る)でDVDへ送っても、(トラブルが生じました)の表示が出てしまいます。 新品DVDーRWディスクのデータ消去を行いフォーマットまでは問題ないのですが、いざ書き込もうとするとできません。 (トラブルが生じました)の後は、ディスクのソーサーが開かなくなり、ディスクを取り出すことができません。なにやら内部で作業が進行中のようですが、ランプの点滅はありません。再起動をかけると元に戻り、ディスクを取り出すことができます。 また購入したのはマルチ?なのでDVD+RW,DVD-RW,DVD-RAMなどすべて試しましたが、全滅でした。 なにか新たな設定がひつようなんでしょうか?

  • 書き込み可能な'CD'ドライブ

    isoファイルをDVD-RWに書き込もうと思い購入しました。 win7 64bit、DVD-RWは書き込むことができます。 power2goをつかって書き込もうとしたのですが、 書き込み可能な'CD'ディスクをDVD-RWドライブに挿入してください。というエラーが出ました。 以前このDVDはフラッシュメモリとして使っていて、それをフォーマットしたものなのですが、それが原因なのでしょうか? エラーで言われているのがどういう意味なのか、というのがわからず対処できていないため困っています。 なにが原因なのか、もし、フラッシュメモリにしたのが問題なのであれば、どのようにすれば書き込み可能になるのでしょうか?

  • CDの書き込みができなくなってしまいました

    WindowsXPを使用しています。 何故か、CD-RとCD-RWの書き込みができなくなってしまいました。 『書き込み可能なディスクにファイルをコピーできません。』と出て音楽を書き込みできません。 「このドライブでCDの書き込みを有効にする」にチェックは入っています。 クリーナーもしてみました。 書き込み速度も遅くしてみました。 ですができません。 原因何だと思いますか? どなたか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • CD-RWの書き込みと再生について質問です。

    CD-RWの書き込みと再生について質問です。 私はパソコンにあまり詳しくないので、補足が必要な場合はご指摘お願いします。 先日、CD-RWを2枚と空のCD-Rを知人に譲り受けました。 そこでCD-RWの1枚に書き込みを行ったところ難なく書き込みができたのですが、 次にCD-Rに書き込みを行おうとしたらできませんでした。 空じゃなかったのかと思い2枚目のCD-RWで書き込みを行おうとしたのですが、 書き込みは完了するのですがプレイヤーで再生できませんでした。 1枚目は普通に再生できます。 削除と書き込みを何度か試していて気づいたのですが、2枚目のCD-RWを入れると 「自動再生」「DVD-RWドライブ」と毎回表示されます。 1枚目は表示されずに、いきなり音楽が再生されます。 特に何もいじっていないのですが、設定がおかしいのでしょうか? それと、途中でCD-Rのディスクを入れたときにDVDと表示されたので 試しに動画を書き込んでみたところ、書き込みができて再生できました。(PCで) という事はCD-Rではないという事ですか? ご助言お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • ダイカットラベルのホルダーを取り外す方法について解説します。
  • ラベルプリンターのダイカットラベルのホルダーを交換する際の取り外し方法をご紹介します。
  • 使用済みのホルダーを取り外す方法と交換する手順について詳しく解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう