• 締切済み

クロネコヤマトの配達車について

こんには。 クロネコヤマトが住宅街の配達に使っている、 四角くて鼻先がちょこっと突き出たバンを ご存知かと思います。 確かトヨタのマークがついていました。 そこで質問です。 質問1: この車種の名前を知っていますか? 名前と簡単なスペック(排気量、駆動方式、 などなど) 質問2: この車種は一般人が中古で購入することは 可能なのでしょうか。 (内装を改造してキャンピング仕様する計画) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • alsas
  • ベストアンサー率26% (93/346)
回答No.4

トヨタ アーバンサポーターまたはクイックデリバリーバン http://www.kongoh.co.jp/keita.htm 新車は販売中止なのでこのような会社を通して買うことになるのでしょうか。

参考URL:
http://www.zecc.co.jp/idou-hanbai/toku_kurofune.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.3

車種名 トヨタクイックデリバリーバン(クロネコヤマト仕様) 詳細な仕様は次にありました。(移動販売車用ですが) http://www.zecc.co.jp/idou-hanbai/toku_kurofune.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RocketRon
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.2
参考URL:
http://otasuke.goo-net.com/kotaeru.php3?q=772437
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

あくまで、想像ですが・・・ ヤマトクラスなら、年間何百、何千台という車の購入があるので、専用のボディーを作っているのでしょう。基本の台車自体は、今ある車のを流用するでしょうから、あの外見からして、ハイエース系だと思いますが。 独特の仕様ですから、販路がないなどの理由で中古市場には出てくる可能性は薄いと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クロネコヤマトの配達員に質問があります。

    夏は暑くとても忙しくて、膝や腰など体に負担のかかる 仕事で大変だと思います。 クロネコヤマトの配達員の方に質問があります。 昼ごろにはすでに汗臭いので配達員の作業服と中に着ているシャツとか 一日2~3回、着替えて欲しいのですがそういうのは可能なのでしょうか。 お昼の12時過ぎに同じエレベーターに乗ったら クロネコヤマトの配達員が汗臭かったです。

  • クロネコヤマトの配達について

    クロネコヤマトについて質問です! 私は先日、ネット通販でお買い物をして お届け希望日時を12月14日にして、 後々都合が悪いことに気付き 12月15日に変更をしたんです。 でも今クロネコヤマトの配送状況を見たら ▽商品名 宅急便 ▽お届け希望日時 12/15 16:00-18:00 ▽配達状況 12/14 配達中 ただいまお届けするためにお品物を持ち出しております。 お問い合わせはサービスセンターまでお願いいたします。 と書いてあって… まさか、日時の指定を無視して 今日届いてしまうんでしょうか? とても困るのですが…

  • クロネコヤマトのセキュリティーパッケージの誤配

    銀行からキャッシュカードが、クロネコヤマトのセキュリティーパッケージで、送られて来たのですが、 隣に配達していました。ところが、隣が留守だったようで、不在連絡票を置いて帰ったようです。 隣人が、その不在連絡票を持って来てくれたから事無きを得ましたが、他人に渡っていたらと思うと、 ゾーとします。「セキュリティーパッケージ」「重要書類在中」と、でかでかと書かれています。 名前もはっきりと書かれています。 これをどーして間違うのか????? これでは、セキュリティーパッケージにならないではないか!!!!! しかも、配達担当者は、通販の配達で度々来ている女性です。 抗議をしておきたいのですが、どこへ連絡するのがよいでしょうか?

  • ヤマト運輸のクロネコメール便でトラブルがありました

    ヤマト運輸のクロネコメール便でトラブルがありました ヤマト運輸と会社契約してます、DMをクロネコメール便で利用していたのですが 書類をメール便の速達でお願いしたところ、不配達があり、損害を受けています (書類が届かず、取引先からの入金が遅れた) 不配達もこちらからの指摘で発覚し配達記録もでたらめで、どういうことなのか ヤマト運輸の地域マネージャーに配達記録郵便で、誤・不配達は情報公開してるのか 監督官庁に届けてるのか他、質問しましたが情報公開していないとのこと 誤・不配達は全メール便中2パーセント~3パーセントということですが 今回の件も入力ミスと言ってるくらいであてにはできません (その後、メール便のトラブルが多いことをしりました) 今までお願いしていたDMも配達してるのか疑問です ヤマト運輸を信頼していた分、がっかりしています こういった問題は情報公開するのが一番の解決策で必要だと思います 質問です 監督官庁、国土交通省にこの誤・不配達の質問状(若しくはそれに準じる)を 正式に送りたいのですが、詳しい方はおられませんか? あと 郵政大臣と言うのはメール便は管轄ではないのでしょうか?

  • ヤマト運輸のクロネコメール便って利益は出ているのでしょうか?

    いつも お世話になっております。 初めて このカテゴリーに質問をさせていただきましたが本当は運輸などのカテゴリーがあれば そこで質問したかったのですが カテゴリー違い お許しくださいm(_ _)m 以前から不思議に思っていたのですが なんでヤマト運輸などでクロネコメール便に力を入れているのでしょうか? とても不思議です。 素人考えで利益率を見てもクロネコメール便ってヤマト運輸の人が配達しているのではなくて委託業者が配達していますよね? 私の良く利用しているヤマト運輸では ある程度の重さでしたら 80円で受け付けてくれます。 ホームページを見ますと 細かく重さよって料金設定されていますが実際は 300g弱だと 80円では日本全国配達をしてくれますし 2cmを大幅にオーバーしてある厚さでも「あっ いいですよ。メール便でOKです」と受付の人が言ってくれますから定形外郵便なんかよりも はるかに安いし・・・ たしかに郵送事故など起きた場合の手続きなど考えれば佐川急便の対応は素晴らしいと思いますが企業など契約していない個人では そんなに配送もないので料金格差も考えなくて済みますのでヤマト運輸の価格で十分だと思うのです。扱いも丁寧だし・・・ 以前は有料だったレターケース(20円)も無償になったのでヤマト運輸の取り分っていくらくらいなんでしょう? 80円-20円=60円が基本だとしたら そこから委託業者に運賃を払ったらヤマト自体の取り分って それほどないですよね? あそこまでの大手が宣伝のために価格を下げているとは思えないので・・・ なぜ こんな価格でやっているのでしょうか? よろしくお願いします

  • ヤマトとつく名の会社

    http://sp.okwave.jp/qa/q8998353.html こちらの質問に答えてくださった方ありがとうございました。 ヤマト運輸に男性配達員の対応に困ったと伝えると、 「その者はクロネコヤマトの制服を着てましたか?」と聞いてきました。 私はクロネコヤマトの制服がどんな服だったか記憶にないのですが、その男性は私服で、普通の小型バイクに乗ってました。 ヤマト運輸の方が「メール便はおばちゃんばかりで、皆がポロシャツを着てるのですが、 契約社員の者かな…。今後こういったことがないように指導します。申し訳ありませんでした 」と言ったのですが、すっきりしません。 その男性はヤマトの者と何度も名乗ってました。郵便物も見せてもらいました。 知人に聞いてもヤマトは「クロネコヤマト以外ないよ」と言ったので、クロネコヤマトだと思ったのですが、他にもヤマトとつく名の配達会社はあるのでしょうか?

  • クロネコメール便(ヤマトメール便)の報道について

    こんにちは。 こちらのジャンルでは初めての質問になります。 どうぞよろしくお願い致します。 昨年にクロネコメール便(ヤマトメール便)のトラブル記事が報道されたようなのですが、どういう内容だったのかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか? 噂ですと配達人が配達物を取得(自分でもらってしまう)したとか、配達物が捨ててあったとか聞いたのですが正確にはどういう報道だったのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 誤配達についてのメール

    昨日、クロネコヤマトから誤配達についてのメールが来ました。 文面は、質問の一番下に載せましたので、ご覧ください。 ちょうど先日、インターネットオークションであるものを落札したこともあり、私は律義にもそのメールに返信をしてしまいました。 しかし、時間になってもクロネコヤマトからの配達は来ず…。 おかしいと思ってクロネコヤマトのホームページを見ると、以下のようなメールは迷惑メールであり、クロネコヤマトとは関係がないということでした。 サイトには「返信やアクセスをなさらないよう、くれぐれもご注意下さい」と書いてあるのですが…。 私は、もう返信をしてしまったのです。 放っておいても大丈夫でしょうか? 家に変な人が押し掛けてきたりしないでしょうか…。 この迷惑メールについて情報のある方、「私も返信しちゃった!」という方…。 どんな情報でもいいので、教えて下さると嬉しいです。 ↓メールの文面↓ クロネコの○○です。ゲスト様宛の宅急便を誤配達した恐れがあります。確認して下さい。申し訳ありません。 誤配達した先の人から当社にクレームが来て発覚した次第です。 本当に申し訳ございません。 荷物を再配達しますので、下記から時間指定だけお願いします。 A)午前中 B)12時~14時 C)14時~16時 D)16時~18時 E)18時~20時 F)20時~21時 明日の配達も可能です。時間指定だけ頂ければ後は荷物を受け取るだけです。 尚、最寄の営業所宛に配達する事も可能です。その際には『身分証・印鑑』が必要となります。

  • ヤマトメール便・配達完了入力

    先日、私あてに「クロネコメール便」を出していただいた方がいます。 引受番号から今日の午前中に配達が完了していることがわかりました。 ところが、今日の昼頃と夜に確認をしましたが、配達されている様子はありません。 そこで、ヤマトにTELをし、どこに配達したのか確認して折り返し電話していただくよう要求しました。 数分後、電話があり、「夕方暗くなってから郵便ポストに配達をした」との回答をいただき、  ・配達先のポストの色や形状  ・集合住宅のポストの位置関係  ・各戸別の玄関にポストが設置されていること  ・集合住宅の私の部屋の位置関係   (階層・右から○番目) を見事、ドンピシャで当てていました。よって、確かに配達に来たとは思うのですが、モノが見つからないことはさておき、 ここで質問。 「配達完了の入力はいつ行っているのでしょうか?」 私はてっきり、配達先のポストに入れる直前と思っていたのですが・・・。

  • クロネコヤマト 荷物破損 遅配 荷物を勝手に空ける

    クロネコヤマト 荷物破損 遅配 荷物を勝手に空ける アマゾン遅配 クロネコヤマトのヤマト運輸株式会社についてですが 荷物が遅れるならまだしも、●数日遅配し予定通り届かない ●勝手に荷物が空けられる●壊れたのを隠し箱を入れ替えられる 数ヶ月ですでに十件以上事故があります、●過去に高額な商品を落とされて商品が壊れていた事があり,その時は嫌々謝罪に来たのですが、最近は謝罪するのも面倒みたいで勝手に調査中が1日~2日続き配達後データーが改ざんされてしまいます。 (ちなみに クロネコヤマト 神奈川県 の 厚木~ がほとんどです ) 仕事で間に合わないと困るので 別の地域ではアマゾンにお金を払いamazon お急ぎ便でなんとか間に合わせてたのですが このトラブルの多い地域ではamazon お急ぎ便でも結局遅れて届くので困っております。 (勿論遅れた保障もありません) 営業所の責任者に苦情を出しても、いいかげんな感じで、!「2度としません」~ 良くなるどころか既に十件以上事故があり約束も守られず企業として疑問もあります。 ヤマト運輸本社はまともな苦情処理やこの様なトラブルの多い支店を監督する部署はないのでしょうか? ●長期間質問を受け付けますので、皆さんの経験談や解決策のご回答お待ちしております みなさま宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PCのN1565CALと付属のVGP-UBD1外付けドライブの電源が入らない問題について詳しく解説します。
  • USB充電対応端子に接続したにもかかわらず、外付けドライブの電源が入らない原因と対処方法を紹介します。
  • 外付けドライブ側の問題か、それとも接続方法に不備があるのか、状況を確認して解決しましょう。
回答を見る