• ベストアンサー

フローリングとたたみの長所短所を教えてください。

winnie777の回答

  • winnie777
  • ベストアンサー率19% (32/162)
回答No.4

詳しくはわかりませんが。。。 ダニ、ホコリのみについて話をすると、一般に畳のほうが悪く言われますが、 フローリングの方が悪い場合もあります。 畳と違ってフローリングはダニ(死骸)ホコリなどが 風によって空気中に舞いやすいらしいです。 風といっても弱い風でもむなるらしいです。 私自身ハウスダストアレルギーではないので なんともいえませんが。。。 どっちがいいかは はっきり言ってわかりませんペコリ(o_ _)o))

関連するQ&A

  • 畳かフローリングか

    今の子供部屋が狭いので畳かフローリングにしようか凄く悩んでます 畳の部屋は6畳ありクーラーはついてません 隣の部屋にあります。   フローリングは4、5畳です。クーラーがついてます 子供は現在1歳半でアトピーで、ハウスダストが原因です。 畳はダニが気になって フローリングはホコリが気になります。   メリットやデメリットを教えて下さい どちらを選べば良いでしょうか…?

  • 畳とフローリングの掃除の仕方

    床掃除についていくつか疑問に思うことがあります。 おわかりになる部分だけで結構ですので、どなたか お知恵を貸してください。 1、畳の掃除はどのようにしたら良いのでしょう。 できればフローリングワイパーのようなもので ふき取りたいのですが、市販されているワイパーは 「畳には使用できません」というものが多いです。 粘着シートなども、畳にくっついてしまうので使えません、と書いてあります。 皆さんは畳の髪の毛や埃は、どのように掃除していますか。 2、フローリングワイパーでフローリングを掃除したい のですが、ウェットシートの成分を見ると、エタノール が含まれています。 フローリングのワックスは、エタノールで変色して しまいますよね。 皆さんはこれを使ってみて大丈夫でしたでしょうか。 エタノールも微量ならば大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 畳からフローリングに変えたいのですが・・・

    初めて質問します。 一戸建ての和室7.5畳をフローリングに変えたいのですが、予算があまりないので、畳の上に敷くフローリングをホームセンターで購入する予定です。 ですが、友人に「畳の上にフローリングを敷くと、ダニなどの虫が発生しやすくなり掃除もろくに出来ないので止めた方がいい」と言われました。 でも、業者の方に頼んだら料金が3倍近くも変わるので悩んでいます。 やはり畳の上に敷く簡単なフローリングはダメなのでしょうか? どなたか私の質問にお答え下さい! 宜しくお願いします。

  • フローリングか畳か…

    結婚して二人暮らしを始める為に部屋(2K以上で)を探していますが、全てがフローリングより、フローリング&畳or畳のほうが安いですね。 出来れば安いに越したことはないんですが、私はアトピーで肌が弱く実家の畳を板に張り替えたくらいです。 今一人暮らしでフローリングの部屋に住んでいます。 洋間のほうが掃除しやすいし、畳よりダニとかも少なくていいかなと思ってますが、正直、畳から板に替えたからといってアトピーが良くなったというわけではなく…(笑) なので、畳でもいいかな~と思ってはいるんですが、洋間から畳に住んですごい悪化した!とかかわらない!とかありましたら教えていただきたいです。アトピー持ちに限らないので お願いします。

  • 化学畳

    子供のダニ・ハウスダスト対策にじゅうたん敷きを全室 フローリングにリフォームします。 和室もフローリングにするように言われているのですが 主人がどうしても和室が欲しいということでダニの発生 しない畳を探しています。 業者が積水化学が出している美草という化学繊維の(井草不使用)畳をさがしてくれました。 中はポリウレタンで回りは化学繊維なのでダニがわかず 畳の色も変わらないという代物です。 小児科の先生は化学畳でも目の間からホコリが入り込み ダニがわく可能性は否定できないと言われます。 化学畳・ダニのわかない畳をご存知の方、お願いします。

  • フローリングにひかっかります。

    フローリングを掃除するのに、クイックルワイパーを使うのですが百均の替えシートを使ったら常にフローリングの床に繊維がひっかかってしまいます。 本家のクイックルワイパーを使うと床には繊維はひっかかりませんか? 最近、ダニと花粉も取れるっていうタイプのアレルケアーウエーブはどうですか?それのハンディタイプは使った事があるのですが、一度フローリングに埃があった時にサッとしてみたのでがそれも繊維が床にひっかかってしまいました。 シートが悪いのじゃなく床自体が悪いのでしょうか?

  • 畳の掃除

    畳を掃除するには雑巾をかけるか掃除機を使えばいいのですが、それ以外に何か有効な方法は無いでしょうか? クイックルワイパーなどがいいなと思ったのですが、逆に畳に埃がついてしまうのでダメでした。

  • 畳・フローリング・タイルにフローリングマットを敷きたいが

    我が家には畳とフローリングの部屋とタイルの台所があるんですが、それぞれにフローリングマットかフローリングカーペットを敷こうと思っているんですが、何か問題はあるでしょうか?。畳の部屋にフローリングを敷くとダニやカビが発生しやすいと言われたことがあるんですが、フローリングもタイルも同じでしょうか?。 やはり、定期的に掃除が必要となるでしょうか?。 その他にお気づきの点があれば教えてください。

  • 畳のお掃除

    先程畳のことでちょっとお聞きしましたが、 もう一つ教えていただけますか? (すみません、一度に書かなくて) フローリングは、クイックルワイパーとかで簡単なお掃除ができますが、 畳にもそういった、掃除機以外に簡単にできる掃除道具があるのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。

  • 布団 畳とフローリング

    こんにちは。 もうすぐ団地に引っ越すのですが 全部屋 和室のため ウッドカーペットを敷いて フローリングにするつもりです。 こどもが小さいので、ベッド ではなく布団にするのですが 布団なら畳の方が良いと 聞いたことがあります。 通気性がいいとか… でも畳って何だか 大変そうなイメージがあって。 もし問題ないのなら 全部屋にウッドカーペットを 敷きたいのです。 寝室だけは畳のままの方が 良いでしょうか? 畳って、埃やダニは どんな感じでしょうか? 水などこぼした場合 どうするのですか? 畳について詳しく教えて いただきたいです。 布団の際フローリングより 畳にするべき理由なども 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします!