• 締切済み

彼氏のヒゲ・・大二弾。

以前、http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1439619で「付き合って3ヶ月になる彼氏は、私の前では最近ヒゲを剃らなくなったり、服装などの容姿にあまりこだわらなくなりました。でも、私の対する愛情は付き合った当初と変わらず、とても愛情を注いでもらっているのですが・・・」という質問をした者です。さらに付け加えて皆様に質問があります。私以外の女性の方々とお会いする機会がある時は、必ずヒゲを剃り、服装もおしゃれをし、きちんとして出かけていくようです。これは礼儀としては当たり前なのかもしれませんが、ちょっと悔しいですし、私を少し下に見ているような気がします。 また、ペアリングもよく付け忘れます。送別会など他の女性がいる飲み会のときなどは「何かと心配だから付けていって欲しい」と言ってますが、付けていないときもあります。そういうときの彼は「ごめんね。急いでで忘れてた。でも○○(私の名前)のことはいつも想ってるよ」と言います。彼は元々アクセサリーはつける方じゃないので、忘れる気持ちもわからなくはないのですが。ちなみに、ペアリングは彼から「買おう」と言いました。皆さんはこの言動どう思いますか?

みんなの回答

  • gon0816
  • ベストアンサー率10% (32/309)
回答No.1

よく言えば、それだけあなたに気を許している証拠だと思います。 悪く言えば、釣った魚に餌はやらない、みたいな感覚でしょうか。 けど、お話からすると彼からの優しさ、愛情は感じているのですよね?それなら全然ましなほうですよ。ペアリングの件はもともとアクセサリーつけない人は忘れやすいですよ。それにリングをしても浮気防止にはあまり役に立たないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏のヒゲ・・経験者か男性の方ご回答宜しくお願いします

    私と彼氏は付き合って3カ月です。 付き合う前に数年友達関係でした。そのときは遊ぶときもちゃんとヒゲを剃って毎回おしゃれしてたのですが、付き合ってからはデートのときヒゲを剃らないできたり、おしゃれもそんなに気を遣わなくなりました。 また、付き合ってからは会う度に愛情を注いで貰っていて、その態度に変化はないので問題はありません。 付き合って安心したりすると気持ちがゆるんで格好に気を遣わなくなるのか、それとも私に女性的な魅力を感じなくなったのか、同じような経験をした方、又は男性のご意見お願いします。

  • 鉄道員のヒゲ

    友人から職場でヒゲを伸ばしてもいいのかと相談を受けています。彼は鉄道関係の職場で駅務員として働いているのですが、4月に入社以降はヒゲをきちんと剃っているそうです。しかし彼は学生時代にはヒゲを生やしていてそれをトレードマークにしていたため、「プライベートな時間にオシャレを楽しめない」と言っていつかはヒゲを伸ばしたいと言っています。(つけヒゲは嫌だそうです・・・) そこで質問です、私は彼がキャリアアップをした段階でならヒゲぐらいはいいのではないかと思うのですが、皆さんはどう思いますか?? また、ヒゲに反対という人は、彼を納得させる意見をお聞かせいただけると助かります。

  • 職場でのヒゲについて(長文ですが、大したことではありません。)

    職場でのヒゲについて(長文ですが、大したことではありません。) 本当に大したことではないのですが、職場のでのヒゲについて皆様の考えをお聞かせ願えればと思います。 私自身は、30代前半の男性です。(ヒゲは毎日剃っています) 職種や会社の社風、雰囲気で異なることは理解してるつもりですが、 一般的(?)というか多くの皆様のご意見を聞かせて頂いて今後の参考にさせて頂ければと思います。 色々な理由から男性がヒゲを生やしているかと思います。 (申し訳ありませんが、女性のヒゲについては今回の質問では除外させてい頂きます) ○徹夜明けで剃る暇がなった。(無精ヒゲ) ○上司や先輩がヒゲを生やしているので自分も生やしてみた。 ○ヒゲを生やすと威厳のようなオーラがつく。 ○単なるお洒落として。 ○その他色々。 私自身としては、清潔感があるヒゲは問題ないように思えるのですが、顧客側(お客様)に対して不快感を与えるようなヒゲはNGであると感じます。また、職場内でも不潔に思われるヒゲは周りとのコミュニケーション上NGであると思います。 以前サラリーマンをしていた経験から、職場での階級が上位(仕事ができて、ある程度何をやっても許される)立場であればヒゲは許されていた感じはあります。 私自身は技術職であったので詳しくは分かりませんが、営業等の接客業ではどのようなお客様がいらっしゃるか分からない(ヒゲを不快に思う)のでヒゲは生やさない方が大多数であったと思います。 上記の結果から、人に接する機会が少ない職業や階級が上位の人しかヒゲを生やすことができないという結果になりましたが、皆様の意見はいかがでしょう? 私自身の本心としては、女性が化粧をするように清潔であれば身だしなみの一部としては「アリ」なような気がするのですがね・・・。 それとも年代によって違うのでしょうか? ※女性の御意見も頂ければと思います。また、業務遂行の上ではどうでも良い・無駄であることは十分理解しております。ふと気になったので質問させて頂きました。

  • 不精ヒゲを生やしたい!

     こんばんは皆様、新しい質問です。私は実を言うと、とても不精者で会社へ行くので仕方がなくヒゲを剃ります。が、メジャーリーガーのイチローはと見るとなんとまあ、あの不精ヒゲが似合う事、私も不精ついでに生やしてやろうかなどと思いますが!  そこで質問ですが男性で不精ヒゲを生やしている方、手入れはどうしているのでしょう?(不精ヒゲで手入れもないですが)  女性の方には不精ヒゲをどう思われますか? 不精者のたわ言みたいな質問ですが、回答をお願い致します。                              jack

  • 彼氏関連のアクセサリーを、女友達と会う時に着けて

    行きますか? 23歳女性です。 付き合って4カ月、5歳年上の彼氏がいます。 彼氏持ちの女性のみなさんは、女友達と会う時に彼氏とのペアリングや、彼氏からもらったアクセサリーをつけていきますか? フリーの女性のみなさん、彼氏持ちの友達と会う時にその子がペアリングなどをつけて来たらなにか思いますか?特に気にしないですか。 私は今まで、ペアリングやペアアクセは彼氏と会う時だけして行ってたのですが せっかくだし彼氏と会う時だけしか使わないのももったいないような気がしてきました。 ふと、世の中のみんなはどうしてるのかなーと思い質問しました。

  • ひげの手入れ

    こんにちは。21才男性です。ひげの手入れについて質問させて下さい。 私は今までそんなにひげが濃いほうでもなく、今までドラッグストアーで売っている女性用カミソリ(顔、眉兼用)を使っていました。しかし最近は前よりもひげが生え始めてきたせいか、うまく剃れません。そこで今度はカミソリではなく髭剃りを買ってみようと思っています。 でも、男性用のカミソリってどんなものがよいのかぜんぜんわかりません。今更回りの友達に、「髭剃り何使ってるの?」とも聞きにくいし・・・。ということで、何か電動式で剃りやすいものを探しているのですが、皆さんが知っている良いものがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 口周りの髭ってどうやって剃ってますか?

    女性のみなさんに質問です。 口周りの髭ってどうやって剃ってますか? 化粧するときに剃刀で剃ってますか? お風呂入ってる時に、足や手の毛を剃る時に、ついでに口周りも剃りますか?

  • 彼氏の誕生日プレゼント

    そろそろ彼の誕生日なのでプレゼントを考えています。 最初はzippoにしようと思っていたのですが アクセサリーや服装はおしゃれなのに いつも100円ライターを使っているので オイル入れるのめんどくさいのかなと思いやめました。 高めの携帯灰皿もいいかと思いましたが 少し嫌味かなと思いやめました。 プレゼントされて困らないものは アクセサリーだと思いましたが、 事情があり私はバイトをしていない学生で 1万5千円程度が限度です。 彼は社会人なのでそんな微妙なブランドのアクセサリー 自分でも買えると思うし、、 もう何をプレゼントしたらいいかわからなくなってしまいました、、 女性でしたら彼にどんなプレゼントを渡しましたか? 男性でしたらどんなものが嬉しいですか? おすすめのものを教えてください 彼:25歳になる美容師。 きれいめな服装、シンプルなアクセサリーを好み ピアス、ネックレス、ブレスレット、リングをしていて 好きなブランドはジャスティンデイビス。 喫煙者、お酒は飲みません

  • ヒゲ・・・。自分の考えを聞いてください。

    僕はかなりヒゲが濃いです。 それも、コントで出てくるようなど泥棒のように口周りにヒゲがあり、 朝剃ってもかなり青いです。 悩んでますし、怒りもあります。 まず、僕が言いたいのはヒゲの存在が意味わからない。 街を歩いてる人を見てもヒゲの濃い人は少ないし、女の人には基本的にヒゲは無いので人体にとって不必要だと思います。役がないし・・・。 大抵濃くて悩んでる人は伸ばしても似合わないとか、青々している人多いと思うのでモテないと思う。 そんなヒゲの人が大好きという女の人が見てみたい。 第二にヒゲの無い人に比べすとかなり損。 まず、爽やかに見えない為、接客などに向かない。 服装や髪型も多少似合う、似合わないがある。 ヒゲの濃い人にはハゲの人が多いといいますが、ヒゲが濃いなら髪もフサフサして強ければ納得できるが、ヒゲの働きと髪が逆の働きするのが意味不明。 あと、ファッションとかでヒゲを伸ばす人が分からない。 いつも思うのが「そんなに伸ばしたいなら、いつでも交換できるならしてやるよ」 とおもいます。 あと、足など毛が濃くて悩む人がわからない。女の人は別です。 男なら働く時に半ズボンの人なんていないでしょう。 濃いならズボン履けば一年中見られる事ないし。 あと、ヒゲは薄くなるの?って感じです。 毎日、剃れば量も増え伸びるのも早くなり濃くなります。 じゃー髪が薄い人も毎日剃れば濃くなるもんなの? そんなの聞いた事ありません。 まとめ・・・ヒゲの濃い人はマイナスである。       僕が女性なら好きにはならないし、性格と言うのも話してみないと       分からないので、一目惚れされる事が無い。 以上が僕の考えです。 みなさんはどう考えますか? あと、ヒゲが薄くなるツボやおすすめあれば教えてください。

  • モテません。

    女の人にもてません。 話すのが下手というのもありますが服装にも原因があります。 僕はオシャレではないのですが興味はあります。 しかし、容姿もよくないので今流行りの髪形とか服装にしても似合わない だろうとか笑われるとか考えてしまいます。 自分はどんな髪型とか服装が似合うのはわかりません。 いろいろ試しても自分な中で似合わないと思ってやめてしまいます。 僕は目とか二重で爽やか系の感じにしようと思ったのですが体毛が濃いのであいません。 顔も特徴もヒゲが濃いとかニキビがあるとかで何系の服とか髪型がにあうかわかりません。 どんな服装が似合うと思いますか?髪型も? あと、服装とか髪型変えるだけで見方も変わるのでしょうか?

スキャンが急にできなくなった
このQ&Aのポイント
  • 質問者はブラザー製品(DCP-J577N)のスキャンが急にできなくなったことに悩んでいます。
  • 質問者のパソコンはWindows10であり、無線LANで接続されています。
  • 質問者がスキャンするとセキュリティ機能の設定を変更すると表示されます。
回答を見る