• ベストアンサー

最近めっきり夢を覚えていません

昔は結構覚えている夢があったのですが、最近は起きてすぐでも覚えていません。 これって心になにか問題があるんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22364
noname#22364
回答No.1

googleで「夢を覚えていない」で検索してみました。 URLは幾つかヒットしたものの一つです 参考にしてみてください。

参考URL:
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30150/no4.html
Kyonsama
質問者

お礼

私は自分の心を見たくないのかもしれません。 すさんでいるから、それを見て傷つきたくないですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#39202
noname#39202
回答No.2

普通だと思いますよ? 後は起きるタイミングにもよるんじゃないですか? 私なんかは、印象に残るものだと結構覚えてますが、生活しているだけの夢ならかなりの確立で忘れます。 それでも、昼間ボケーっとしている時に 急に思い出したりしますね。

Kyonsama
質問者

お礼

普通ですか。 でも、先月一回だけ、好きな人が夢の中に出てきて、起きて幸せを感じつつも、現実にがっかりしたことがありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近見る夢について

    最近、嫌な夢ばかりみます。 頭が禿げたりとか、家族が死ぬ夢とか、アルバイトの職場に大遅刻するなどの夢です。 今までこれらが当てはまることはなかったのですが、こういう夢を見るということは自分の心の中でどういう変化が起こっているのでしょうか?くだらない質問ですが真摯に回答してくださるとありがたいです。

  • 最近よく見る夢

    最近昔の友達とわいわい楽しんでいるとか 小学校のころ好きだった人が出てきたり とにかく楽しかったころの夢なんです。 ということは自分は昔に戻りたいんですかね???

  • 最近夢にうなされる

    最近夢にうなされるんです。起きるとすぐに回復できるんですが、頻繁に同じ夢を見ます。 夢の中では自分は高校生で一生懸命理想の世界を作ろうとしているようです。 私は当時高校を中退し、高認を取り、一度は就職し、現在はアルバイト生活で生きています。 辞めるときには絶対後悔しないと誓い、30までには必ず死ぬと心に決めていましたが、 いつしか大義名分も忘れ、ずるずると生きてしまい、23になりました。 現実ではこんな自分を理解しているつもりなんですが、 夢の中で当時のことを鮮明に再現されてしまいます。 起きれば我に返れるのですが、最近は寝るのが怖いです。 自分ではどうしたらいいかわかりません。

  • 最近の私の夢おかしいのかな

    私は結婚4年目、3歳と1歳の子供のママです。 最近、夢で昔の好きだった人(セックスしたこと無い人) 達と夜な夜な激しくセックスを繰り広げているんです。 だんなとはあまり気が進まなくて誘われてもする気にな れない程さめているのに、夢の中ではとんでもないこと になっていて自分でもビックリして起きるんです。 これって浮気願望みたいなものなのかな?

  • 最近昔の彼女の夢を頻繁に見るようになりました。

    最近昔の彼女の夢を頻繁に見るようになりました。 なんででしょ? 既婚42歳です。

  • 最近怖い夢をよく見ます

    最近怖い夢をよく見ます。先日はエレベーターから転落して死ぬ夢。 死ぬ直前に心の中で「ママー、ママー」と母親の事を二回叫んでいました。 そしてよく見る怖い夢の大半は、実家が出で来る夢と、亡くなった家族、動物が出て来る夢。 必ず実家が怖い場所として現れ、全体的に暗い雰囲気の夢です。 その中で主に過去に出会った人や、母親、病気で入院中のおばあちゃん、 亡くなった家族や動物などが現れます。 亡くなった家族や動物に関してはあまり良い思い出として残っていないので 何か意味があるんじゃないかと考えてしまいます。 現状で自分の私生活は上手く行っていなくて、精神的な病いも患っているので何か関係しているような気がします。 夢に詳しい方居ましたら、何を意味しているのか教えて下さい。

  • 最近見た「いい夢」教えてください(^^)

    私は最近、疲れや悩みのせいか、あんまりいい夢を見れていないんです・・・(>_<) みなさんは、最近いい夢って見ましたか? 楽しい夢、嬉しいことがあった夢、どんな夢でもいいです。 最近見た「いい夢」があったら教えてください☆

  • 最近みた夢

    皆さんが最近見た夢は、どんな夢? その夢を見た感想も、お聞かせください。 お願いします。

  • 最近見る夢について

    最近、誰かに殺されかける夢、足を滑らせたりといった不注意で死にかける夢、溺れかける夢をよく見ます。 また、そんな感じの夢で一度見たことがある夢を見ることもあります。 辛いです。朝もスッキリしません。 自分でこのような夢を見ないようにすることはできるでしょうか?

  • 最近見た夢を教えてください。

    最近見た夢を教えてください。 どんな気持ちでしたか? どんな感想をもたれましたか? 最近見た夢をご紹介ください。

このQ&Aのポイント
  • 給与の支給方法が変更された場合、社会保険料や税金などの差が出る可能性があります。月々の給与が高くなる場合、税金や社会保険料も増える可能性があるため、どちらがお得かは個人の状況によります。
  • ボーナスが減少した場合でも、年収が下がらないように調整されることがあります。ただし、社員の多くはこの説明に納得しておらず、他の説明が欲しいと感じています。
  • 労働者にとっての良いことは、給与だけでなく、福利厚生や働きやすさなど様々な要素が考えられます。具体的な例としては、労働時間の短縮や休暇制度の充実などが挙げられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう