• ベストアンサー

結婚したらすぐに飽きますか?

noname#97958の回答

noname#97958
noname#97958
回答No.3

>どこの夫婦もこんなものなのでしょうか? たくさんの夫婦がいて、同じ人は存在しないので、それぞれだと思います。ただ、yu-ki1181さんはまだ新婚さん。お付き合いは長かったけれど、すでに、結婚して5年くらい経っている感じですね。 どこの夫婦も、ってわけではないですが、子供が生まれると夫婦の会話ではなく、子供についての会話が多くなり、お互いの為に何かしてあげようという優しさは少なくなってくると思います。が、それは、共通の宝物(子供)がちゃんとあってこそ、成り立っていると思います。 >飽きられているのか、釣った魚には・・・・? については、違うと思いますよ。 ご主人は悪気はないと思いますけど、話を中断されるのは、腹たちますよね。大事な話も聞いてもらえないのですか? どこかで読んだ事があります! 結婚は修行だって・・・。子育ては完璧に修行だと思いますけど。子育てに関しては、子供を通して自分も親になる事でいろんな経験をさせられます。そして、ひとまわり人間として大きくなる事ができるのです。 結婚も、一緒。特に、相手のイやな所は自分も持っている要素で、結婚することで見せられてしまい、自分では気がつかなくても、知らずに他の人にやってしまっている事もありえます。夫婦仲が良くてもお姑さんと上手くいかない場合は、自分とお姑さんはよく似ている、という事になるんです。その時、「私は違うわ」と反発したって前に進めません。相手の悪いところばかり目につくものですが、「自分ってどうだろう?」と考えるのが大事だと思います。 おばちゃんの私からみると、ご主人、小言を言うわけでもなさそうですし、赤ちゃんの排卵日にも文句をいわないし、ラクなタイプのダンナ様だと思いますよ。yu-ki1181さんに聞きますが、日頃から、かまってくれるけど、自分が養っていると偉そうに常に上から物を言うようなダンナでも良いですか?いちいち、チェックするようなチマチマ男、友達は気が狂いそうになるって言ってました。うちもyu-ki1181さん宅とほとんど一緒です。今では、こっちのペースでやらせてもらえるので、ホントに良いですよ。そのうち、子供ができて大変なとき、ご主人の良い所(マイペースタイプ)が分かると思います。 みんな、過ぎた事に対しては良く思えるものです。その時は、分からないものなんですよね・・・。 例えが悪いかもしれないですが、双子山親方が亡くなったとたん、物凄い褒めっぷりで、こんなに素晴らしい人だったら生きている時、どうしてマスコミはおもしろおかしく、兄弟の不仲やおかみさんのことをネタにしておいかけまわしたの?と思ってしまいました。 それから・・・ >なんの為に自分がいるのかも、もうわかりません。 あなたは、ご主人のためだけにこれから生きていくのではないのだから、時間があるなら、好きなことをたくさんやって(習い事や趣味)女を磨けばどうでしょう?世の中には、こういうこともさせてもらえない夫婦もいます。ご主人が細かいチェック男でないなら、どんどん外に出たらどうかな?私は結婚後の2年間は女友達と旅行に行ったり、ランチしたりして楽しんでましたよ。どんどん外に出て、ステキな女性になることは、あなたにもご主人にもプラスになると思います☆

yu-ki1181
質問者

お礼

ありがとうございます。 随分勇気つけられました。 新婚なのにこんなんで落ち込んでいました。 自分から変わっていけるといいな、なんて 考え始めてます。

関連するQ&A

  • 結婚すると性行為はmustなの?

    (1)結婚しているのに、妻が夫からの性行為の要求を拒むと妻に非がある離婚事由になると聞きましたが、本当でしょうか? (2)逆にセックスレス夫婦なんかは、妻がその気でも夫側が拒むこともあると聞きましたが、その場合は夫に非がある離婚事由になるのでしょうか? (3)また(1)の場合の「性行為の拒否」というのは、通常の性行為の拒否を指し、変な体位や口淫などを求められたときに拒否するのは構わないのでしょうか? 変な質問で恐縮ですが、気になっています。ご存知の方教えて下さい。

  • 夫、妻を性行為の相手と見れなくなったら夫婦は終わり

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか?出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。 子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。 夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか?もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 私は妻と結婚する時に相手を性行為できる相手ではないと思ったら、その瞬間に離婚できると言う約束をして結婚しました。性行為できないような相手と一緒にいる意味ないので。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 「夫を愛していますが、男としては見れませんので性行為は別の男性としています。夫は夫で別の若い女性と性行為をしています。でも、私たちは愛し合っている夫婦です。」 こういう状態はどう見ても夫婦として破綻していると思いますが。 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています、

  • 尻に敷かれている夫の性欲問題

    これは,カップルの性生活の問題についての質問です。 まず,夫が妻の尻に敷かれているカップルを想定します。 なぜならば,夫婦関係が良いとされているカップルほど,そのような傾向があるからです。 別の言葉で言い換えると,夫が妻の「言いなり」になることで,夫婦関係が良くなる,ということです。 そのようなカップルにおいて,夫の性欲処理は,どのような「方向性」となるのでしょうか? (1) 妻のいないとことで,ポルノ映画の鑑賞。そして,自慰行為をする。 (2) 妻のいないところで,何かを想像しつつ,自慰行為をする。  (3) 妻に土下座をして,セックスを懇願する。 (4) 妻のいないところで,ソープランドに通う。

  • 女として見れないような人と一緒に暮らすのは苦痛

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか? 出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、 と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、 そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。 子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。 だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。 夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか? もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、 あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。 もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 「夫を愛していますが、男としては見れませんので性行為は別の男性としています。 夫は夫で別の若い女性と性行為をしています。でも、私たちは愛し合っている夫婦です。」 こういう状態はどう見ても夫婦として破綻していると思いますが。 それでも破綻していないって考える人はどこがどう破綻していないんですか? 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています、

  • 「結婚して妻は変わった」という夫の言葉に思うこと

    「結婚して妻は変わった」 「結婚してから子供が出来て妻はきつくなった」 よく結婚している男性のこういった言葉を聞きます。 でも、私は思うのは 夫が妻を変えさせてしまっているのでは? 妻だけではなくそういう夫も変わってしまったのでは? 私自身は付き合いたての20代頃の一緒という訳にはいかないのではと思います。 釣った魚に餌をあげない夫のほうが悪いと感じます。 みなさんはこういった夫の言葉をどう思いますか?

  • 結婚年齢と性行為

    あんまり確かな知識じゃないのですが・・・ 男性の結婚可能年齢は18歳、女性は16でしたっけ・・・? あと未成年の女性と成人を過ぎた男性が性行為をすると確か犯罪ですよね? じゃぁ成人を過ぎた男性と女子高生が結婚したとして、夫婦になったとしても性行為をしてはいけないのでしょうか?

  • 結婚

    結婚に夢も希望もありません。。 私は今、29歳だけど周りで4組離婚しました。。尊敬して絶対別れないと思っていた夫婦も、夫が浮気し修羅場になり離婚の話し合いです。。。 結婚生活をしてる友人夫婦達も、喧嘩ばかり。。 本当に仲良い夫婦なんて、一握りですか??

  • 性欲の強い夫が怖くて、誰か助けてください。

    助けてください。 結婚して子供を産んだ後も夫が激しく性行為を求めて来ます。 古くからの友人が来ている時も隙を狙って性行為をしてきたり、外や朝、夜、寝ていても、娘(2才)をあやしてるときも性行為をしてきます。 性行為を拒否しても「体はほしがってる」や「それは無理」と言われて無理やりされます。 夫はものに当たる人なのでいつ私にあたられるかと思うと怖くて強くやめてとも言えません。 さらに私は持病持ちなので夫と別れて一人で娘を養うこともできません。 両親なども複雑な事情があり相手をしてくれません。友達に相談しても「夫婦なんだからしかたない」と言いちゃんと相談にのってくれません。どうしたらいいですか、もう夫のことなんて嫌いなのに、別れたいのに、別れられません。誰か助けてください。

  • 性行為の相手としてはもう見られないのなら離婚したら

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか?出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか?もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 私は妻と結婚する時に相手を性行為できる相手ではないと思ったら、その瞬間に離婚できると言う約束をして結婚しました。性行為できないような相手と一緒にいる意味ないので。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています

  • 新婚旅行と友人の結婚式が重なってしまった

    以前より新婚旅行でどうしても行きたいところがありそこに行くには1週間の休みが必要なので、数ヶ月前から夫、上司と相談して9月に新婚旅行のための休みをいただくことにしました。 旅行の日程が決まった後に私の友人が秋に結婚することが決まり、式の日取りが決まったら招待するよ!と言われていたので、旅行の日は避けてもらうかこちらの旅行の日を今のうちにずらしてみると友人に言ったのですが、旅行の日とは重ならなそうと言われ、日程の変更はしないことにしました。 しかし、結局は新婚旅行の最後の日に友人の結婚式が重なってしまい、出席するか欠席させていただくかで悩んでいます。 友人は私の結婚式にも来てくれた人だし、せっかくのおめでたい席をお断りするのも申し訳ない&私も行けないのはすごく残念です。 しかし、1週間もの長いお休みを夫婦でいただけるのはお互い仕事がサービス業なので後にも先にも夫婦で退職しない限り今回だけですし、仮に最後の日に友人の結婚式に出られるよう1泊少なくしたとすると、旅行先の変更をしなくてはいけません(正直、やっとの思いで得た1週間なので行きたかったところに行けないのはすごく辛いです) 友人は無理して来なくてもいいよと言ってはくれていますが、これって建前ですよね・・? 今からだと旅行の休みもずらすことはできないと上司に言われてしまいました・・。 いったいどうすればよいでしょうか?