• ベストアンサー

数年前に辞退した会社 選考に通過できなかった会社に応募

EXRの回答

  • EXR
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

実際に一度落ちた会社に再度応募したことがあります。 「以前選考を通らなかったが、どうしてもこちらの会社に入りたいので応募した」という旨を最初から伝えましたが、その事が面接上でも話題の一つになりましたし、話を進めやすかったように感じました。

関連するQ&A

  • 書類選考を辞退した会社への再応募について

    はじめまして。 書類選考を辞退した会社への再応募について質問させていただきます。 とある会社に、ハローワーク紹介状と共に書類を提出したのですが、結果の連絡が来る前に昨日辞退をしてしまいました。 もう一社から内定をもらいそれを理由に辞退したのですが、家で諸々確認した所、どうしても、内定を頂いた会社ではとても勤務できそうになく内定を辞退するつもりです。 合わない会社だからやっぱりそっち受けると思われるのは覚悟の上です。 口頭での内定で、そのまま流れで辞退をした私は流されやすい人間である事も自覚しております。 元々第一希望はその辞退をした会社でありましたが、連絡が来ない焦りから先に内定をくれた会社を受けてしまったことを後悔しています。 しかし、どうしても辞退した会社で働きたいという思いが強いので、落とされてもいいので、再応募はすることはできますでしょうか。

  • 書類選考の辞退について

    転職活動中です。二次面接の結果を2週間経ってもいただけなかったため、新たに2社応募しました。現在書類選考中ですが、最初の会社から内定をいただきました。その場合、書類選考の結果が出る前に辞退した方がいいでしょうか?またその場合の方法ですが、メールがいいでしょうか、それとも電話の方がいいでしょうか?個人的には、書類選考に応募しただけでまだやり取りもしていない応募者から電話をもらわなくても・・と思うのですが・・。また、その場合、理由は内定をいただいたから、でいいでしょうか?もしくは一身上の都合とした方がいいでしょうか?また、口頭で内定の連絡をいただき、入社についての詳細は後日メールでと言われているのですが、確実になるまで辞退を待った方がいいでしょうか?ご存じの方、教えていただけると幸いです。

  • 選考辞退してしまったが、再度応募したい

    現在転職活動中の者です。 先月ある企業を受けたところ、 一次面接の2週間後くらいに二次面接の案内をいただきました。 そちらの企業もとても魅力的だったのですが、 その連絡をもらう前に他社から内定が出ていてそちらを受けていたので、 「御社に魅力を感じていたので残念ですが…」という辞退する旨の返事をしました。 ところが、内定先の会社と入社前面談で色々と条件の食い違いが出てきたため、 結局そちらは入社前にお断りすることにして、 現在活動を再開することになってしまいました。 そこで改めて求人をチェックしてたところ、 その辞退した企業が再度募集していたのです。 しかも前回私が応募した職種ではなく、新しい職種でした。 私はどちらの職種もこれまでの職歴とかぶるところがあり、 今回募集している職種もぜひやってみたいと思えたため、 できるならその職種で応募したいと思っています。 ただ、やはり選考中に辞退した企業に 別の職種でも応募することはマナー違反でしょうか。 直接お電話して、 「前回違う職種で応募していた者なのですが 今回こちらの職種に再度応募させていただくことは難しいでしょうか」 と聞いてみたいと思っているのですが。 今冷静な判断がつきかねているので、ぜひご意見を伺えれば嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 推薦応募の「選考会」辞退は可能でしょうか?

    私、現在就職活動中の大学生です。自由応募と推薦応募を併用しています。 推薦応募の企業には書類を提出したのですが、まだ選考は行っていません。一方、先日自由応募で3社から内定を頂き、その内の一社を大変魅力的に感じており、内定のお返事をしたいと思っています。ですが、推薦はまだ選考も始めていなく、GW明けになることが確定しており、自由応募の方はGW明けには回答しなければなりません。 推薦応募は内定を頂いたら必ず行かなくてはいけないことは重々承知しています。しかし、このままだと自由応募で第一希望の会社に行けなくなってしまうので、多大な迷惑をかけることを覚悟の上で、選考会前に推薦応募を担当教官、就職担当の教授にもお断りして辞退しようかと思うのですが、選考前ならば推薦応募を辞退することは可能でしょうか?

  • 書類選考通過後に辞退し再度応募する件

    今とても悩んでいます。 前回就活していた時に、第一、第二希望の企業に応募しましたが、第一希望の企業にすぐ内定を頂き、第二希望の企業には、連絡せず面接当日ドタキャンしてしまいました。しかし、勝手ですが、今更ながら、その会社で働きたいと思っております。一年前の事ですが、履歴書返却されたのは半年前で、書類選考通過のみで面接はしてませんが、データ等残っているものでしょうか。自分勝手な質問で申し訳ございませんが、解答お待ちしております。

  • 選考中の会社を辞退したい

    現在、一次選考を通過して、二次選考をする予定の会社があるのですが、今週他の会社から内定をいただきました。 私自身、志望していた会社からの内定なのでそちらに行きたいと考えています。 そこで、その内定した会社の内定式と二次選考がかぶっているのもあって、選考中の会社を辞退したいのですが、電話で大丈夫でしょうか? 大変失礼になるので、出向いた方がいいのでしょうか・・・ 県外なのでちょっと考えています。 もし電話でいいなら、どんなふうに言ったらいいのでしょうか。あと、内定をもらった会社を聞かれる可能性があるのですが、どんなふうに返せばいいのでしょうか。

  • 選考辞退したい。

    お世話になります。就職活動中の大学生です。 私は今、2つの会社から内定を頂いています。結果的にはこのどちらかの会社に身を置こうかと考え、両親と相談しているところです。 この2社以外で選考の進んでいる会社が実はもう1社だけあります。今回質問させていただくのはこの選考中の会社(C社)についてです。 次に最終の社長面接を控えていて、アポイントも済んでしまいましたがC社は辞退させていただきたいと考えています。そこで面接をする前に辞退を申し出たほうがいいのか、面接を行った上で辞退を申し出たほうがいいのかということで悩んでいます。前者を取ると急なお話ですので多忙な社長のスケジューリングに穴を開けてしまいますし、後者は辞退を申し入れるつもりの学生にわざわざ時間をかけてしまいますので、どちらにしても会社にとって甚だ迷惑な話です。どちらかといいますと、会社としましてはどちらのほうがマシなのでしょうか? 補足としてましては、絶対に断わりを入れる!と心に決めているわけではありません。いかんせん心がゆらゆらしていますので会社の社長に魅かれるかもしれないという希望を捨てきれていません。 ただ辞退させていただくと決めましたらキチンと誠実な対応をしていきたいと思っています。ご回答よろしくお願いします。

  • 面接辞退した会社に再応募して、内定もらえる可能性

    面接を辞退した会社に再応募して、 内定もらえる可能性はありますか?

  • 面接後の選考辞退について

    既卒で就職活動をしています。 本日1次面接をしてきたのですが、お話を聞く中で仕事の内容が自分にあいそうになく、選考の辞退したいと思いました。 面接中に、話した内容の証拠となるようなデータを送ってほしいといわれ名刺を頂いたのですが、選考を辞退するならば送らない方が良いでしょうか。(データを送るとなると当日中の方がいいと思うので…) 正直、データを作らなければいけない手間がかかる分、その時間を他の会社の選考にあてたい考えています。 また、面接後の当日に選考辞退の電話をするのは失礼でしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • 選考辞退の方法について

    現在二社から内定をいただいていて、残りの一社の選考を辞退したいと思っています。 その会社は一次面接が通過しているのですが、この場合辞退するときはどのように伝えればいいのでしょうか? また、メールでしか連絡がこないのですが辞退もメールで大丈夫なのでしょうか? よろしくおねがいいたします。