• ベストアンサー

クビにされても仕方が無い?

会社の同じ部の契約社員に価値観の違う女性が去年の10月から採用になっています。 彼女の自己評価は、「私は仕事ができる」なのですが、少々常識に欠ける行動が目立ち、自分の言動には絶対の自信を持っているような性格の持ち主です。 多少性格に癖があっても、仕事に支障がなければそれで良しなのですが、上司、同僚ともに迷惑をかけています。 具体的な例をあげると、 1.自分の質問が再優先で相手の状況を把握しない 2.失敗に対して謝罪をせず、「聞いていない」「教えてもらっていない」と100%他人に責任転嫁する。 3.忠告に対して、全く関係のない同僚のことを持ち出し、人と比べて自分の立場を正当化する。 4.仕事のミスがかなり多い。 5.仕事を頼むにしても1から10まで説明しないと「聞いていません、説明されていません」と言う。 6.仕事を選ぶ 他にも迷惑な行動は多々あるのですが、彼女はなぜか「そう簡単にクビになるはずがない」と思っているようで、現に部の取締役に「このまま、こちらの望むような仕事ができないのであれば、解雇を考える」と告げられたことに対し、「あなたに、私を解雇する権限はありません。私は会社と契約しているんです。それに、解雇されたら裁判を起こします。裁判では私は絶対に負けないでしょう」という強気な発言をしたようです。 ちなみに、弊社では取締役は採用権限があるので、解雇の権限も持っています。 こんな彼女を会社側はクビにできますか? 私自身は、仕事が絡まなければ普通の人だと思っています。しかし、仕事の現状はかなりお粗末な状態ですので、客観的に解雇されても仕方ないと見うけられます。 皆さんはどう思いますか? 法的、私的、同僚の立場、上司の立場から様々なご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.10

 場合によっては緊急の措置が必要になるかも知れません。  その方との契約は去年の10月からとの由、この10月で契約更新と思われます。契約書をよく読んで、契約更新しない方法を考えると良いかも知れません。  一般的には「○日以上前に通告が無い場合は自動更新する」という文面になっていることが多いと思いますが、そうなっていなければ、10月からの新契約を結ばなければ良いのです。ただし、10月1日から」の契約であるならば、9月中(土日が休日ならば今日中)に通告しなければ、契約期間中にこちら側が一方的破棄をしたことになってしまいますので、急いでください。  契約更新しない理由を尋ねられたら、景気の変動と会社の業績の悪化とでも答えておけばよいでしょう。そもそも、そういう柔軟性のある労働力としての“契約社員”なのですから。  なお、契約期間中にそれを解約(つまりクビ)したいならば、それなりの理由と訴訟されたときの証拠になるものが必要です。  そう考えると、ご質問中に挙げられている勤務態度ていどでしたら、クビにするのは確かに難しいでしょうね。明らかな規程違反とか始末書が複数回提出されたとかの事実が無ければ、訴訟の場では労働者側が有利です。  建前で忠告させていただくなら、勤務態度を改めるよう上司がきちんと教育することが第1ステップでしょうね。もしかしたら、そういう「指導」無しでいきなり「クビ」の話が出たので、先方も態度を硬化してしまったのかも知れません。(小生の想像での話ですので、違っていましたらご無礼をお許しください。)  ご質問の中での状況は、ひとりその契約社員のみならず職場全体の士気にも影響すると思いますので、それを直してもらうことをまず考えたほうが良いと思います。そのでも改善されないのなら、次の契約をしないということになるでしょう。

Comelu
質問者

お礼

契約社員として採用する前に2ヶ月の使用期間があったはずなので、本契約は2ヶ月後かもしれません。調べてみます。契約更新時に解雇というのがやはり自然なのでしょうね。 指導方針としては、放置したまま仕事をさせたということはなく、一度は順を追って業務の説明をしているため、指導が皆無という訳ではありません。 しかし、現時点では規約違反をするほどの素行はなく、ただ単純に「使いづらい」「仕事の基本を理解する姿勢が見うけられない」程度の理由しかありません。 具体的な失敗や、それにまつわる思わしくない言動を上司が書きとめて残しているようですが、それ以外にとれる処置は無いに等しいようですね。 過去に契約を更新できずに解雇された方が若干いましたが、訴訟を持ち出す人は始めてで面食らっています。 適切なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.5

私の職場にも同じ様な「女子事務員」がおりました. ・仕事の納期を気分の都合で決める. ・ミスを自分のせいと認めない. ・人に聞いて(教えてもらいながら)仕事をしない. その他,Comeluさんの書かれたことと同じ様なくせを持った人でした.うちの方は,クビにすると言うよりは結婚退職を理由にさっさとやめてくれましたので,いまはみんな穏やかに仕事をしています. 一言,クビにするのは簡単ですが,御社の教育体制をもって,徹底的に仕事のやり方を基礎からたたき込んだ方が良いと思います.会社で仕事をする以上,それは全員の協力と信頼関係が大切です.仕事は,楽しくやりたいものです.社の愛情を持った忠告を聞かない場合は,スパルタでいくしかないでしょう. それでも,つべこべぬかすようでしたら,業務執行不充分という理由がつくでしょう. ご参考まで.

Comelu
質問者

お礼

弊社においては、即戦力が欲しいところで、一から教育しなくてはならないような社員ははっきり言って必要としていないのが現状です。また、彼女は30代後半ということもあって、ある程度仕事の常識が備わっていると判断しての採用だったのですが、見抜く目が足りなかったと上司が後悔しておりました。 初心に戻ってもらう理由で社会人マナー研修を受けさせようとしたところ「私は今のところ、会社の契約社員の中では優秀だから、必要ない」と言ってやはりもめていました。業務執行不充分に当てはまりますよね?? ご意見ありがとうございました。

  • tomomaru
  • ベストアンサー率20% (52/248)
回答No.4

お気の毒ですね。。。。 まあ、恐らく彼女にも彼女の言い分というものがあるのでしょうが、どのような状況にあったとしても自分が知らないや説明をされていないにしても、いったん引き受けた仕事をし、それにミスがあって誰かに迷惑をかけたのなら謝罪すべきだし、「謝罪をしない」という態度いかなる理由があろうともいただけませんね。 社会人として。。。。

Comelu
質問者

お礼

社会人の定義というものは、最初に教育すべきだったのでしょうが、彼女は30代後半のすでに社会教育をある程度されている、或いは経験がある状態なんです。 私どもも、その点を考慮して細細したことを説明しなかったのは落ち度かもしれません。 私は彼女の上司ではないのですが、上司の言うことも聞かない人が先輩の立場である人間の言うことを聞くはずも無く・・・・愚痴っぽくなりましたが、最近自分の言動に私自身が自信を無くしてしまいそうなほど理屈を並べるので本当に困惑してしまいます。 社会人の定義って難しいですね。ご意見ありがとうございます。

回答No.3

専門化ではありませんので、アレですが、解雇に踏み切る前に、一度御社の顧問弁護士に相談したほうがいいと思います。つまり解雇するにあたって、後々の火種を完全に消しておくべきです。本人が裁判に訴えなかったとしても、インターネットで御社を糾弾するようなサイトを開いたりする可能性が高いからです。 以前勤めていた会社にいた派遣社員が同じようなことをしています。 また、その会社には、正社員で奇行がひどい人(物を破壊する、暴力を振るう、いきなり怒鳴る、私用で出張する、夜間忍び込む等)がいて、みんな困り果てていたのですが、あまりにエスカレートして手がつけられなくなってしまったため彼を解雇せざるを得なくなったときは、顧問弁護士を介して、後からうだうだ言って来れないような誓約書を書かせた上、口止め料的な意味で「会社都合解雇」にしたことがありました(どう考えても懲戒解雇のケースなのですが)。 採用の際に、何か詐称していたことはなかったですか? 例えばExcelが使えると言っていたのに、全然使えなかったとか。 解雇する理由に直接・間接的に関わりそうな材料を整理しておくことも大事だと思います。 ご参考になれば幸いです。

Comelu
質問者

お礼

詐称といえるかどうかはわかりまえんが、確かにWordとExcelは使用できるということだったのですが、実際はキーが打てるだけのレベルでした。現在は、両方ともおそらく入門程度はできるようになっていると思います。 ただ、顧問弁護士が弊社にはいないように思います。親会社にはいるのかもしれませんが・・・・ しかし、参考になりました。ありがとうございます。

回答No.2

具体的な例を読んでいるとなんでその彼女が「自分は仕事ができる」と 思っているのか思いっきり不可解なんですが(笑 まあ解雇権限を持っているならば、解雇できるでしょう。 契約社員(僕は派遣社員なんですが)は基本的に会社同士の 契約になっていますよね。 そうなると、もし不正に契約を破棄したとしても 破棄された人間が訴訟を起こすものではなく会社同士の問題になるのでは? まあ契約、派遣会社も契約先、派遣先との関係を悪くしたくないですから 滅多にもめたりしないでしょうけど もし、その彼女が個人的に雇われているならばちょっと変わってくると おもいますが、その辺は詳しくないので(^^;

Comelu
質問者

お礼

私も何を根拠に・・・・と思うのですが。 否定したところで、考えを変える人でないものですから。 彼女の考え方が100%の間違いとは言いませんが、部内の人間にもお客様にも同じ考えで接するものですから、「大至急といわれなかった」という理由で1週間以上遅れて頼まれたFAXをお客様に送るような人なのです。 弊社の契約社員は派遣でなく、個人対会社なので個人が訴訟を起こすことになります。 今までにこのようなことを言う社員はいなかったので、面食らっています。 ご意見ありがとうございます。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

首に出来ない、と言うことはないでしょう。ただ裁判になったときの争点としては、その解雇理由ですよね。 責任を転嫁すると言うことに到っては、言った言わないの水掛け論になりがちですし、争点をクリアにするには、それ相応の証拠というか、彼女の仕事ぶりの軌跡のようなものが必要になるのではないでしょうか。 事例を逐一書き留めて置いて、それに同意を得られる人が社内に数人居るような状態であれば、その証明も可能になるかも知れませんね。法律的なことが分からないので、あくまで参考意見ですが、今からでも記録をされてはいかがでしょうか。

Comelu
質問者

補足

解雇理由は、仕事ができない、素行評判が良くない、協調性がないという、個人的な理由がおもだと思います。 何よりも「使いづらい」の一言です。 弊社の契約社員規定は、1年契約ですので1年たって問題が無ければ自動更新されますが、問題があれば解雇されます。会社側はその理由を適用しようと考えているようです。 現在、どのような事情があったかという細かいことを彼女の上司がチェックしています。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クビにするには・・・。

    会社にてクビにしていただきたい女性が居ます。自分の日頃の態度を棚に上げて、私自身はやる気満々なのに上司が仕事をくれないから困っていると会社の取締役にまでメールを送っているようです。彼女の日頃の態度というのは、会社の人の悪口ばかり言っていますし、よく人にぶつかってケンカを吹っかけていくタイプです。自分自身は仕事できますと自信満々のようですが、実際のところは年齢も50歳前というのも有りますが物覚えも悪くその上、人の言ったことを素直に聞き入れない状態です。私もそうですが気に入らない人には挨拶さえもしない有様です。しかし取締役らにはコロッと性格を変えて、部長らが私に仕事を与えないし周りの人も私を信用せずに除け者にすると言って言いくるめているようです。彼女は50歳前にして独身で、金を貰っても触りたくないのに○○は私をじっと見てくるしお尻触ろうとすると妄想にも程があるというくらいに一種の病気です。他にも色々と問題を起こしていますがここでは書ききれないくらい思い出すのも嫌になるくらいにやっております。 こんな方は余程いないと思いますが、こんな人をクビにするには何か良い方法はないでしょうか?正直なところ不当解雇したとかで訴えられたりするのはかないません。配置転換も考えられますが、恐らくどの部署も要らないはずです。会社にいずらくさせて彼女から辞めてもらうのがベストですが・・・。私以外に周りの人は彼女を見ているだけでストレスを感じるようで、早く消えうせて欲しいというのは満場一致のようです。彼女自身は私の会社には派遣にて入ってきて、どこが認められたのか正社員に登用されましたが、これまで過去30年近く色んな会社を問題を起こしながら派遣・正社員と転々としてきたみたいです。何か何でも構いませんのでアドバイス願います。

  • 会社でのトラブルについて質問

    法律について勉強していて、このようなことは起こり得るのでは? という事について質問します。 ある会社で上司が取締役に部下が指示通りに仕事をしないので 困っていると伝えます。 ただその報告は嘘であり上司が指示を出してその通りにしている のになんとなく気にくわない等の理由で辞めさせたいだけです。 他の部下は指示通りに仕事をしていると知っていても自分に飛び 火がかかるのを恐れて上司の言いなりです。 それでも取締役はある日、その部下を呼び出し上司の報告を理由 に解雇通知をしてしまいます。 これに対してその部下は上司の報告は嘘であると言って解雇は無効と いいますが信じてもらえません。 この後は仮に解雇は無効であると裁判をして勝訴しても会社を辞める しかないのでは?と私は思ってしまいました。 取締役に上司の報告は嘘であると納得させ解雇を無効にする方法が あれば教えて頂けると勉強になります。 私が思いつくのは仕事をした書類を提出するなどしか思い浮かばないの ですがそれで覆るかは分かりません。 アドバイスでも結構ですのでご回答よろしくお願い致します。

  • 取締役と代表取締役の権限の違い

    取締役と代表取締役の権限の違いについて 非取締役会設置会社の場合、定款の定めがある場合を除いて取締役が業務を執行する(2人以上いる場合は取締役の過半数をもって)。 代表取締役は株式会社の業務に関する一切の裁判上のまたは裁判外の行為をする権限を有する。とります。 ここで”業務の執行”と”裁判上のまたは裁判外の行為をする権限”とではどのような違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • この人クビになる?

    正社員の同僚がこんな行動をしています 皆で集まったとき、会社の口を吐く(暴言がひどい)皆を巻き込んで会社の悪口大会 気の合う同僚で掲示板を作り、そこで会社や上司の悪口を言う(この方が一番文句を言っている) 上司に注意されたら逆切れ。反対に上司の欠点をいい、他の同僚の悪口を言う。(言い方としては怒鳴り散らす) こんな正社員は解雇される方向に持っていかれるのでしょうか? 他の同僚からのクレームも多いです

  • クビ…。

    はじめまして。皆さんに質問があります。 近々クビになりそうです。 私が勤務しているのは小さな同族会社です。 勤めて四年近くになります。 親族が上を固めている会社で、社長の子供が私の直属の上司になります。性格的に合わないようで何かとダメ出しをされてしまいます。 当然不仲です。子供には甘い社長にも話が伝わっているのでしょう、嫌われています。 私もケアレスミスが多い方なので解雇されても仕方がないかもしれません。 能力が低いと判断され会社から解雇される場合と、その前に自分で退職するのとではどちらが次の就職先を探すとき不利にならないのでしょうか? 次の就職先を探すため迅速な行動を起こさなければなりません。 どうか教えてください。

  • このような場合クビになりますか?

    今試用期間中なんですが、 ・仕事の技術的なことや勤務態度は全く問題ない ・性格が暗い、声が小さいので社風に合わない ・ここで働きたかったら大きな声を出すように と言われました。 上司Aも性格も暗いのですが実績を作ったということで働けてるらしいです。 上司Bは上司Aが暗い性格でそれだけでもギリギリなのに 私の暗い性格が加わると暗い人が2人いることになるので それが嫌で上司Bは私を受け入れてくれないそうです。 それと面接で用紙を渡され ・性格診断(各項目で5段階評価で記入) ・親の職業、家族構成、尊敬する人、好きな言葉、星座、血液型など 用紙に書かされました。 面接では聞いてはいけないことのように思えるのですが。 社風もありますのでそこで働きたいので言われたことは直していきますが 『性格が暗い』ということで試用期間が終わって もしクビになった場合は不当解雇ですか? 解雇された場合は『解雇理由書』をもらっておくべきですよね? よろしくお願いします。

  • 代表取締役の権限

    代表取締役が会社を代表して業務を執行する際、代表取締役には業務に関する一切の裁判上の、または裁判外の行為をする権限がありますが、 この権限に制限を加えた場合(定款や株主総会または取締役会で)は、代表取締役は善意の第三者から対抗されるのでしょうか? それとも善意の第三者であっても、代表取締役が行為する権限には対抗できないのでしょうか?

  • クビをちらつかされる

    回答よろしくお願いします。 特殊な資格を持っており、その資格を活かせる会社に転職しました。 資格は持っているものの経験はほぼゼロなのですが、面接官はそれでも良いと言ってくれました。 その面接官は、会社で2ヶ月間経験を積んで、その後8割仕事が出来るようになっていればそれで良いと。 私としてはもちろんその言葉に甘える事なく、最初から全力で仕事を覚えようと取り組んでいました。 ですが入社2日目で直属の上司が、私にクビをちらつかせる発言をしてきたのです。 早く仕事が出来るようになってくれないと周りが迷惑する。 出来るようにならないなら次の人を雇うしかない。等。 まだ右も左も分からない状態で、やたら仕事を急がされ何が何だか分からないです。 弱い立場である私がその上司に抵抗したら、本当にクビになってしまうと思います。 その仕事は急いですると自分が怪我するだけではなく、相手も怪我をさせてしまうような仕事なので、未経験者があせってするのはとても危険なのです。 なので最初の面接時に資格はあるが未経験です。と伝え、それでも良いから2ヶ月経験を積んでくれと言われた経緯があります。 仕事が全然間に合っていない現場の現状だけを見ての上司の発言を鵜呑みにして、危険をおかして急いで仕事をするわけにもいきません。 上司が新人にやたらクビをちらつかせる行為は問題ないのでしょうか? 何か解決法はありますでしょうか。 せっかく決まった職ですので悩んでいます。

  • 自分が採用した人をクビにするのは難しいことですか?

    とにかく仕事ができない同僚がいます。 彼は今年で3年目なのですが、同じミスを何度も繰り返します。 全く進歩していないのにも関わらず、反省の態度も見せません。 がんばって仕事をしていてミスをするならまだわかるのです。 でも適当に仕事をしています。 仕事が遅れているのにも関わらず、インターネットのサイトを見て遊んでいます。 このような状況にも関わらず、上司も何も言わないので本人は図に乗っている感じです。 ここまで来ると上司の責任にもなるような気がするのですが、、。 正直真面目に働いている人間として、腹が立ち、わたしの仕事のやる気まで失せます。 ということを上司にも言いました。 それでも上司からは曖昧な返答しか返って来ません。 上司が面接して採用したからでしょうか? 例え仕事ができない腰掛社員だったとしても会社としてクビにするということは避けたいことですか?

  • 首が痛いのはなぜ?

    はじめまして。 職場の同僚が最近よく首が痛いといって辛そうです。 最近新しい仕事を任され環境も変わりました。 その同僚はもともと気を使う性格で、胃薬も飲んでいるそうです。 首が痛いのはストレスが原因でしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう