• 締切済み

女子に下の名前で呼ばれる

yubucchoの回答

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.7

私は女ですが・・・・ ある男子をやっぱり名前で呼んでましたね~。  たまき君っていうんですが、苗字より呼びやすかったし、親しみを込めて呼んでましたよ。 卒業して20年近くたちますが、男女交えてのみに行く仲間のひとりです。

関連するQ&A

  • 女子を下の名前で呼ぶ?

    クラスのある女子から下の名前で呼ぶように言われてるんですけど、どうも恥ずかしくて 呼べません。 というか、付き合ってないし、下の名前で呼ぶなんてできません。 呼ぼうとしても言葉が出てきません。 言葉が喉でつっかえるってこのことだなと思います。 皆さんは付き合ってもいないような女子を下の名前で呼びますか? ちょっと私としては無理があって・・・ どういう心持で呼ぶのが良いのか、はたまた現状維持で名前では呼ばないのが良いのか・・・ 助けてください。

  • 好きな人を下の名前で呼ぶ…!?

    高校1年生男子です。 クラスに好きな人がいます。 (その人は今まで付き合ったことはない) メールでは、結構盛り上がって 長い時間していたりすることがよくあります。 学校ではかなり話すというわけではないのですが、 軽い会話や、朝のあいさつくらいはします。 そこで、彼女との距離を近づけるために 下の名前で呼びたいのですが、 今まで、「○○(苗字)さん」と呼んでいたので、 急に呼び方変えると、絶対ドン引きされると思います。 何か気軽に下の名前で呼び合えるような方法ないですか? 会話術でもメール術でもいいので、 相手に嫌がられないような方法ありませんか?

  • 下の名前から苗字に…

    下の名前から苗字に… 私は高校1年生で、 いつもは下の名前で呼んでくれている人に、 急に苗字で呼ばれました。(呼び捨てではない) 嫌われてしまったのでしょうか:;(∩´﹏`∩);:

  • 相手の下の名前は聞くものですか?

    相手の下の名前は聞くものですか? バイト先で異性に名乗られてもいないのに下の名前を聞かれました。 しかも、一緒にバイトをして1年以上も経っているので何で今更って感じです。。。 今まで会話することが無かったので仕方ないと言えば仕方ないのですが 同じ名字がいるわけでもなく区別するために名前が必要というわけでもないので 聞く必要が無いし名字だけで十分だと思うのですが。。。 私は名字も名前も珍しいため名前を聞かれるのが嫌なので 敏感になっているだけなのでしょうか?

  • やっと下の名前で呼んでくれた!!

    最近気になる友人のY君が、私の事を下の名前で呼んでくれました!!いつもは君とか苗字でしか呼んでくれなかったんですが、ユキちゃん、と下の名前で呼んでくれたんです。Y君とはけっこー長い付き合いなんですが、下の名前で呼んでくれたのは初めてだったんです。…急に呼び方を変えるって事は何かあるんでしょうか??※からかって下の名前で呼んだわけじゃないようです。 私が勝手に舞い上がってるだけかどうなのか…。 皆さん、どう思いますか??

  • 女子って何を考えている?

    高校生男子です。 同じクラスに好きな子がいます。 あ、ちなみにこういうことになっています。まぁどういうことにもなっていませんが(泣) http://okwave.jp/qa/q7938496.html 突然一緒に帰ってくれたり…。なんだかなぁっていう。 それで、ということもあるのですが、友達の恋愛模様の相談などを受けて最近考えることがあります。 高校生の女子っていったいどういうことをを考えてるのですか? 特に男子とのことについて。恋とかそういうことですが。 僕は人間関係でそんなに深く考えることもなく、人の行動をいちいち分析したり、相手の心理に与える影響まで考えて行動したりはしないのですが、友達の話を聞いたりしてると、いろいろ考えて生きてるのかな?とか思ったりします。 やっぱり男女で違うのか?この前女子は怖いよなんて言われたし。好きな人から。 気苦労が多そうです。 それで単に好奇心で、というのもありますが、何せ好きな人もいるもので、女子は男子とのことをどんな風に考えてるのですか? 別に疑ったり、ネガティブな意味で質問したいわけではないですが、気になります。 好きな人が出来てから、女心って何だろうなんて考えるようになりました(笑)不思議です。 ざっくりした質問で申し訳ないのですが、人によって全然違うというのもわかっているのですが、参考までに、ご意見をお聞かせください。 大人な感じで色々深く考えて恋愛してらっしゃるのか、 はたまた振り向かせるために今日はちょっと冷たくしてみようとか、 それからの今日はちょっと優しくしちゃおうとか、考えているのか。 好きな人や好きじゃない人にどういうこと考えて、どうするのか。などなど。 もう何でもいいです。好きに答えていただきたいです。 よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 中二男子、女子との会話について

    こんにちは。ぼくは中学2年男子です。学校では、男子とよく会話をします。しかし、他の男子は女子ともよく会話しています。ぼくも、女子と会話したいのですが、なかなかできません。たまーに ぼくも女子にしゃべりかけられたらしゃべります。 [1] 女子と会話を始めるときは、なんと名前を呼べばよいのでしょうか? 名字だけ、名字+さん、下の名前、下の名前+さん?? (2) 会話をすると、結構緊張します。どうすればよいのですか? (3) ねえねえ、とやるときは、肩、または腕とかをトントンとやってもよいのですか? (4) どうしても僕としては、好感度を上げたいんです。どうすればよいんですか? 男子、女子どちらでもよいです。ご回答よろしくお願いします。

  • 女子中学生に質問です。

    女子中学生に質問です。 同じクラスの男子に、 1 苗字じゃなくて名前で呼んでもいい? 2 ケータイ持ってる? 3 名前で呼んでくれない? と、言われたらどう思いますか?

  • なぜ俺の名前を言った?

    高1男子です。 今日学校に登校して、教室に入ったら、同じクラスの女子に、 T・Hさん(同じ委員会の女子) 「あ、○○(俺の下の名前)くんだ」 とT・Hさんと話していた女子に言っていました。大きい声ではなく、それに俺に用ではなかったようです。また、最近委員会はありません。 (1)なぜ俺の(下の)名前を言ったのでしょうか? (2)女子は普通に友達と話しているときに男子の下の名前を言うんですか? 回答よろしくお願いします。

  • 異性に名前を呼ばれるのって。

    こんにちは、いつもお世話になってます。 私は今年女子大学に入った18歳の女です!! サークルに入り、他の大学の人と話す機会も 増えました。 自己紹介の時に私の周りの人たちはみんな 男子に「●●(自分の名前)ってよんで!」という のです。私は下の名前を呼んでという相手は 好きな人だけと決めています。 でも、私だけ「苗字か、下の名前の方がよび やすかったら下の名前で!」といいました。 こういうのって変でしょうか? 仲良くなっていく内に自然と下の名前で呼ばれるの なら構わないのです。 でも、会っていきなりで下の名前を呼んでというのは かなり抵抗があります。 あと、ちゃん付けしてくる男子にも。 みなさんはどうでしょうか?? 相手が親しみをこめるためだとしても どーしても呼んでくれとは言いたくないのです。