• ベストアンサー

あきらめられない・・・

nimomomoの回答

  • ベストアンサー
  • nimomomo
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

私も似たような経験がありますよ。みんな多かれ少なかれ、こういう経験ってあるんじゃないでしょうか。 あきらめる、というのはなかなか出来るもんではないですよね。いまは無理にあきらめることを考えなくてもいいんじゃないでしょうか。 周りがなんと言おうと結局は自分自身に嘘はつけないし、好きなものは好き、でしょ? 私もやるだけのことはやってみる方がいいと思います。 ただ、少しゆとりを持って、自分磨きの時間を取ってみるのもいいものですよ。 彼を思う恋愛モードパワーだけで、kakkiloveさんは女性として磨きがかかっているんですから。 私の場合、結果としては最終的にはダメだったんですが、彼の存在は随分と自分を磨くきっかけになりました。 いまとなっては、その時より自分はいい女になっていると思うし、そう思える自分が誇らしくもあります。 kakkiloveさんは、いまの自分を見てどう思いますか? 日々思い悩むいまの時期が一番しんどいときですが、これを乗り越えればきっと光が見えてきますよ。

noname#12360
質問者

お礼

回答有難うございます。 >その時より自分はいい女になっていると思うし、そう思える自分が誇らしくもあります 私もそうなれればいいなと思います。 >彼を思う恋愛モードパワーだけで、kakkiloveさんは女性として磨きがかかっているんですから 今の自分も無駄にはならないんだなと思いました。 あたたかい回答有難うございました。 >やるだけのことはやってみる方がいい 冷静に、考えて見ます。

関連するQ&A

  • 別れた元彼へ連絡したくなる衝動

    先週元彼に振られました。 今まで我慢していたことが爆発して元彼を傷つける言葉を浴びせてしまい後悔しても無駄でした。 別れた翌日に私のワガママで会ってくれ、優しく接してくれましたが元彼はもう線引きをしている様子だったのでこれ以上は迷惑だと思い連絡を断って数日ですがものすごく元彼に連絡したい衝動に駆られます。 優しい人でしたので『これからはいい友達で』、『もし本当に淋しくなったら会いに来てもいいよ』と本心ではないとわかりつつ、言ってくれたことに甘えて連絡したいと思ってしまいます。 あんなに想ってくれていた元彼を私が傷つけてしまったことに今更後悔して悲しくて辛くて仕方ありません。 人と会ったり他のことで気を紛らわそうとしてもこの連絡をしたくなる衝動が襲って来ます。どうしたら抑えられるでしょうか。

  •    「本心」

    人の「本心」なんてあるんでしょうか? ただ、やらなかったこと、言わなかったことが、「本当はやりたかった」という後悔のモトに「本心」の顔をしているだけではないですか?

  • 元彼との事で…。

    自分が最低だと思います…。 今、私には好きな人がいます。5月からアプローチはしているのですが、 なかなかうまくいかなくて…。私の好きな人は、彼氏がいる女の子を好きなんです…。 でも、彼はとても素敵な人なんです…。 ですが、最近元彼から、連絡が来るようになりました。 元彼は私に対して扱いが雑で、それに私が耐えられなくなり、 彼に別れると言いました。 でも元彼の事も、本当に大好きでした。彼のためならなんでもしてあげたいと思っていました。 ですが、元彼と別れて、 また元彼と付き合いたいとは思いません。 ただ、会いたいと言われ、私も会いたいと思ってしまうのです…。 本当に自分が最低だと思います…。好きな人がいるのに。 でも、彼もどうやら付き合いたいとかはないようです。 おそらく今しか考えていないんでしょう。 もしかしたらお互い寂しいのかもしれません…。 でも体の関係にはなりたくないです。 でも彼に、会ったらキスしたくなっちゃいそうと言われました。 私はしたいわけではないのですが…、 それ以上の事だったらさすがに断りますが、 キスまでだったら断る自信がなくて…。 いくら割り切って会うと言っても、他に好きな人がいるのに、最低な事ですよね…。 やはりダメだと思い、 私には中途半端な事は出来ないと言ったんですが、 言ったのにも関わらず、 すごく悩んでしまって…。 会わなかったら会わなかったで、後悔する気がするんです…。 本当に自分が最低です。 こんな事誰にも言えません。 一度だけでいいので、 機会があるなら元彼と会いたいです。 元彼と会っても、 今の好きな人が、元彼以上に好きだと確信したいのもあるのかもしれません…。 自分の気持ちがグチャグチャで、…最低です。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 彼女の心の真相は?自分は高校生

    高校生です。恋愛相談に乗ってください。 自分は好きな人がいて 彼女は…どう思ってるんだろう…? 妙に彼女がちょっかい出すときもあれば冷たいときもあるし・・・ そんで本題です。 自分が好意もたれてるか↓に書くので判断してください。 ・ご飯を一緒に食べるとき妙にいたずらをしてくる。(自分のバナナをとって彼女が彼女の着ている服の中に隠す) ・自分の腹の横をよく摘んでくる ・時々無視する流す ・ペットだ~と言う ・○○君「←俺」だけは特別だよと言われた(どうゆう意味かな?) ・ちょかいだしあったりしてすごくいい笑顔がでた ・性格はクール、口数少なめ ・なかなか彼女の本心が見えない・・・ よく2人きりで一緒に帰ります そういえばその子がちょっかいやボディタッチするのって俺だけなんですよね。 以上です。

  • 後悔…

    18歳の女性です。 とても長いですが 読んでいただけたら 嬉しいです(*^^*) 私は今すごく後悔 していることがあります。 それは去年、私は大好きだった 元彼と遠恋のため 別れることになりました。 別れてからも大好きで… 夏休みに彼が地元に 帰ってくるということを 聞いたので本当にこれで 最後にしようと思い、 会ってもらいました。 これで連絡をとることも 会うこともできないと 思うと、家に帰ってから たくさん泣きました。 辛くて辛くて 自暴自棄になっていました。 遊びに誘われれば ついていくということを 繰り返してしまいました。 向こうが私に好意を 持ってくれていて 私は友達としか 思っていませんでした。 なのに2人で遊んだり 家に行ったり… いろんな人と そんな関係でした。 私には友達以上の感情は ありませんでした。 チャラいし相手のことを 何も考えてないし ほんと最低ですよね。 でも今年に入ってから 結局相手を傷つけているだけ だって気付きました。 こんなんじゃいけない!って 思い、今年はそういう遊びに 誘われても全て断ってきました。 最近、純粋に恋がしたいと 思っていました。 自分から求めに行く ことはなかったけど いずれ出会えたらいいなと。 でも最近、 チャラい人によく 捕まってしまいます。 とてもいい人だと 思ってたのに…ってことが 2、3回ありました。 傷つきました。 そして私も今まで こんなことをしてたんだなって 痛いほどわかりました。 すごく後悔しています。 やっぱり去年のバカな行動を とってしまったから バチが当たってるんだなと 思います。 もう同じことは 繰り返したくないです。 すごく反省しています。 でも私は幸せに なれないんじゃないかって ほんとに思ってしまいます。 私も幸せになれるでしょうか… 最後まで読んでいただき ありがとうございました!

  • 会いたい人がいます。

    その会いたい人は去年予備校が一緒だった人です。 お互い友達ではありませんが、顔見知りといった関係です。 その人に好意を抱いていたのに、勇気が出ず、話しかけることができませんでした。 本当に後悔しています。 でもこのまま何もしないのはやっぱり嫌だったので 数日前、友達に彼の連絡先を聞いたのですが、 連絡先が変わってしまっていてわかりませんでした。 私の友人の中で彼とつながりがあるのは、↑の友達だけです。 やっぱり彼と連絡をとれるようになりたいです。 何か他に方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 大好き

    私は去年の8月にある男の子と付き合いました。 ですがすれ違いが多くすぐに別れてしまいました。 私は本当に人として最低な感じで振ってしまいずっと後悔していました。 けれど、元彼は私と別れてから他の女の子と最近まで付き合っていたので、謝りたかったですが連絡をとらないようにしていました。 でも最近その彼女さんと別れたので私は勇気だして謝りました。 彼は「大丈夫だよ」って優しく言ってくれました。 やっぱり私は彼のことが好きです。 出来るのならば前みたいに戻りたいです。 でも彼は私のことなんか多分なんとも思ってないんだと思います。 どうしたらいいでしょうか。 本気でなやんでいます。

  • トラウマ

    私の本当の性格を書きます。思うことをコメントしていただけませんか?私は短気で感情で行動します。普通は、明るく、前向きで元気に過ごします。対人面はに本心を話せない、嫌われることを恐れすぎて自分らしさを出せないでいてかなりの寂しがりやで常に注目されたい、自分が興味を持てば、ストーカーになる程相手を束縛するかもしれません。それは幼い頃から孤立してきたことがトラウマです。趣味は妄想と知識を吸収する。長くて申し訳ありませんm(__)mいつもすみません。お願いいたしますm(__)m皆さんの意見ができるだけ欲しいです

  • どうしよう 1)

    金曜日に、彼とぶつかってしまいました。 彼が最近かまってくれなかったり、ムスッとして冷たいことで ヘソを曲げるというか、ちょっとすねるだけのつもりだったのですが、 とりあえずどうしてそんなにムスッとしてるんだろうと思って「元気ないね?」と聞いたところ 「そんなことない」と冷たく言われてしまい、 「いちいち俺が元気ないことで気を使ってもらったりすると困る。 元気な時だってもしかしたら楽しそうなフリをしてるだけかもしれないんだから」 と言われてムッとしてしまい 「相手に合せて本当の気持ち隠して取り繕ってまで一緒にいる意味はあるの?」 と言ってしまいました。 言った後でかまってほしいことも言わずに話がどんどん見当違いな、険悪な方向に流れていることに気づき、 あわてて「ちょっとかまってほしくて、それですねてた。ごめん」と言うと 彼に「俺には今人をかまっているだけの余裕は無い」と言われました。 (彼には今定職が無く、彼自身もとても不安定な状態なのです。) この言葉は以前にも聞いたことはあって、それをわかっていたつもりなのですが、 その時は勢いで 「じゃあもしかして今一緒にいてくれてるのは、私が「一緒にいてほしい」って言ってるからであって、 自分から一緒にいたいと思って一緒にいるわけではないの?」 「君は私のこと好きじゃないの?」 という不安が溢れ出て、勢いでそれを言ってしまいました。 (勢い任せで言ってしまった言葉で、自分の心からの本心ではありません。 不用意な発言だったと思ってすごく後悔しています。) (800字以上になってしまったのでその2に続きます)

  • 元付き合っていた人が忘れられません

     別れて3ヶ月が経ちました。 別れを切り出したのは私からですが未だ消化しきれずにいます ずっと遠距離でした 原因は私の浮気です。しかもその浮気を本気と勘違いして 突っ走って大切だったはずの人を捨ててしまいました 本当は連絡をとりたいのですが 人伝えにその人が元気にしていると聞くと 罪悪感・申し訳なさ・いまさらなどという気持ちから 行動を抑えています 失ってから初めて気づくとはよくいったもので、 女々しいですが思い出したり、後悔してはよく泣いています 自分のため、相手のためにもあまり連絡はしないほうがいいのでしょうか?