• ベストアンサー

英語の発音

eazyurider1997の回答

回答No.5

 こんにちは。何もする必要ありませんよ。質問者様は、お子さんに英語を学ばせ、その英語をもって何をさせようとなさっているのですか?力をつけるに越したことはないという程度であれば、心配いりません。母国語以外の言語学習では、発音が最も最後に習得するものだと、私は思います。それでいいとも思います。なぜなら、これからの学習内容のほとんどが読み書きに費やされるはずです。日本の学習指導要領の是非は置いといて、これからは理解力・論理的思考力を育てるのに最も適した時期です。数学にせよ、国語にせよ、筋道だててものを考える訓練をしていくはずですし、そういうことができる方が高校・大学で有意義な時間を過ごせるはずです。  英語に対する拒否反応を少しでも和らげると言う意味合いであれば、洋楽などを活用して発音力を育てることは悪くないかと思います。またはお子さんが興味を示している場合はぜひ力になってあげるべきでしょうが、明確な目標(高校とかではなく、職業や将来像、ということです)なく義務的な学習を余計に増やすことは避けたほうがいいのではないかと思います。学習という感覚をなくしてできるのが一番ですね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1322738
EH500
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私は英語が理解できず、気まずい思いをしたことがしばしばあるため子供には、親と同じようにならないようにとのことです。 幸いにも子供は今のところ英語には拒否反応を示していません。 洋楽などを利用し、楽しく学ばせたいと思います。 貴重なご意見、有難うございました。

関連するQ&A

  • 英語の発音について・・

    英語の発音についての注意点など詳しいサイ トまた わかりやすい本など ご紹介ください また 単語などローマ字読みになってしまいます 英語の読み方についての詳しい内容が知りたいのですが よろしく お願いします 

  • 英語の発音

    今年の四月で高校一年生になります。 英語の勉強で単語を覚えたいのですが、私の持っている辞書には発音が書いてありません。 (仮名で) 単語を覚えるには、発音が大事だと考えているので発音を知りたいのですが、どうしたらいいですか? また、単語の横にローマ字?で発音が書いてあるのですが、それを覚えた方がいいのでしょうか? その場合はどのようにして覚えたらいいのでしょうか?

  • カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう?

    カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう? (ここでは「借用語」や「和製英語」のことではなく、「日本語的に発音される英語」を指すことにします。) カタカナ英語発音は、全くローマ字読みをしてるわけでもなく、又、必ずしも元の発音に近い日本語の音をあてはめたわけでもなく、カタカナ発音独自のルールのようなものができあがってるように見えます。 例えば communication → コミュニケーション saw → ソウ ●ローマ字読みするなら  communication → コンムニカティオン saw → サウ ●元の音に似せるなら  communication → カミュナケイシャン 又は カミュナケイシャヌ ※アクセントの無い母音「シュワー」は「ア」に近い saw → 米ならサー 英ならソー つまり「コミュニケーション」は、ローマ字読みとも、元の発音ベースとも違う、独自のルールがあるまでに発達しているようです。 もはや英語の1方言になりつつあると言ってもいいほどの。 これはいつどうやって始まったのでしょう??

  • 発音の仕方の教え方

    英語の発音の教え方に困っています。うまい説明の方法を教えてください。 例えばなぜappleはアポー(アップル)かもろ、ローマ字読みをするとエイピイー?orangeをなぜオランゲと読まないのか。mondayはなぜマンデーになるのか。英語初心者にはどのように説明すればいいのでしょう?  ローマ字の観念を捨てさせて教えたほうがいいのでしょうか?私も昔は英語の発音に疑問を持っていましたが多くの単語を知るうちに始めての単語でもなんとなく読めるようになりました。そのためうまく説明できません。子供に教えるためわかりやすいお答え待ってます。

  • 発音記号と放送の発音がちがいます

    NHKの基礎英語1をやっています。 先日、高校用英文法チャート式も始めました。 辞書はニューホライズン ビーコン コズミカ を使ってます。 発音で悩んでいます。 例えば different は発音記号では(すみません発音記号の入力できないのでカタカナでかきます。)ディファラントとなっているのに NHK基礎英語ではどう聞いてもディファレントと発音しています。 ホライズンでもカタカナでディファレントと書いてあります。 ディファレントのほうがローマ字読み発音でスペルを覚えるのに便利なのでローマ字読みしています。 でも放送などで確かめられない単語だと、もう高校用辞書では発音記号しか使っていません。 発音記号に従うよりもローマ字読みのほうが便利なのですが、 それでは入試の発音問題で困りそうです。 例えば activity は発音記号では アクティヴァティ となっていますが、アクティヴィティ とローマ字読みに読んだほうがスペルの間違いもなくて便利なのですが、 consider も 発音記号では カンスィダー ですが 放送ではコンスィダーにしか聞こえません。 variety はさきに 発音記号で バライアティ と覚えたために 書くとき時々とまどいます。 development も発音記号は デぃベラプマント なので自分でディヴェラップメント と覚えています 何でもローマ字よみだと間違いな場合もあるし・・・ 発音記号をどうやって身に付けたらよいですか? お願い致します。

  • 英語のスペルと日本語の歴史的仮名遣い

    英語のスペルと日本語の歴史的仮名遣いが似ていると思いました。 今の中学生に、戦前に発行された小説を読ませたら、文字の通りに発音してしまうものですから、おかしなことになります。 英語のスペルも、私たち日本人の習うローマ字とは大分違っていますので、習い始めは発音しにくかったです。 1.英語も昔はローマ字読みのような発音ではなかったのでしょうか。 2.英米人はスペルを間違えて書いたり、発音を間違えたりすることはないのでしょうか。

  • 英語が読めない、、、

    質問させていただきます。 簡単な英単語なら読めるんですが、複雑な英単語になるとどうしても読めなくて困っています。 car → カー 比較的簡単なんで読める inferiors → インフレンス?てな感じになりつまづく どうしてもローマ字感覚で読んでしまうみたいなんです。 どうすれば正確な発音で読めるようになるでしょうか? 回答お願いします、、、。

  • 掛け算と言う英語は、どの様に発音しますか。

    調べていたら、DMM英会話・・・の所に英語の発音は 「ムルティプライ」と書いてありましたが、おかしく思い発音記号を調べたら「発音記号: mʌ'ltəplɑì」とありました。 ムルティプライの発音はローマ字の読み方に近いし 英会話では通じる発音なのでしょうか。 日本人にはこの様に聞こえるのでしょうか。 どちらが本当なのですか。

  • 中学1年生の英語(基礎)について

    中学1年生(息子)の英語なんですが、単語の読み方が分からない…と言われたのですが、私もどう説明していいのか分からずに困っています。 単語の読み方で例えば[soccer]←サッカーですが、ローマ字読みではサッカーとは読めませんよね? [piano]←ピアノはローマ字読みだから分かると言うのですが、[house]や[note]はローマ字読みで素直に読むとホウセやノテとなってしまいます。 単語によってローマ字読みで読むものと読まないものがあるのでゴチャゴチャしてきて分からない…と言ってます。こんなレベルの息子にどう説明すれば分かって貰えるのか悩んでます。教科書に単語の読み方が書いてないので、どう教えればいいでしょうか?

  • 頭文字をとって作られた単語の発音

    言葉には、いくつかの単語の頭文字をとって一つの単語にしたものがよくありますよね。 例えばNEETなど。日本では「ニート」ってローマ字読みしますが、英語でも同じような発音なのでしょうか?それとも「エヌ イー イー ティー」のように頭文字ごとに分けて発音されるのでしょうか?