• ベストアンサー

結婚願望について 

sads4832の回答

  • sads4832
  • ベストアンサー率13% (30/220)
回答No.4

貴方が付き合っている相手=結婚相手と考えるのなら この方とは別れた方がいいと思います。 >彼に聞くと、紙切れ一枚に縛られるのが納得できない… 彼はまだまだ遊びたいんでしょ? 人生一度なんだから、もっと遊ばなきゃとか 考えている方だと思います。 自分の将来のビジョンが見えない方に 結婚なんてないですから。 結婚しても苦労するだけですよ。 一度ちゃんとお話してみては? 「結婚するつもりが無いなら別れます」って。 それでもいいって言う方ならそれはそれ。 さっさと別れましょう。 責任感は無いです。 と言うか責任を持ちたくないんです。

関連するQ&A

  • 結婚願望が無い彼

    今付き合って1ヶ月の彼には、将来的に結婚願望がまったく無いみたいです。 年は25歳です。 以前付き合った彼女とは、結婚の話が出て別れた。と・・ 私は、結婚願望が強いです。 そのことは話してはいませんが・・。 結婚願望が無い人って、相手との将来とかまったく考えずに軽く付き合っているつもりなのでしょうか?

  • なぜか膨らむ結婚願望

    お暇でしたらお付き合いください。 22歳の女です。 私の彼氏は30歳で、お互い初めて付き合った人です。 彼は付き合う前から「俺このままじゃ結婚できないかもしれない。。。」と 同僚に愚痴っていたり、私と付き合い出した当初は結婚を想定しているような言動を取っていました。 私と付き合い出して一年すると彼も「結婚願望もしくは私に冷めた」のか結婚したいと私のほうからなんとなく言っても承諾していただけませんでした。じゃあ他の女の人を探して幸せになってといっても別れないし、次の女までのつなぎなのかと聞いたらはたかれました。 私が彼に酔った勢いで子供がほしいと言った日からセックスの回数が減りました。いつか自分からそういう馬鹿なことを言うだろうと思ってピルを飲んだりしてはいたのですが、相手に重く見られているのだろうと思うと辛いです。 相手の家に言って家事を手伝ったり、ケーキを作って渡しても奥さん顔してると思われそうで後ろめたい。 私は責任感がないから育てるのは無理そうで生む自信はないし、結婚しても自分を制御できる自信がないのであきらめ、その上で彼と付き合いだしのですが、相手のことが好きになるにつれて子供や結婚の願望が膨らんでいきます。願望が強いからか、うっかりその手の冗談を彼に対して言ってしまい後悔するということがあります。 もともとその気はないくせに結婚願望だけは強くて自分でも不思議でいました。本能なのか、自分の将来が不安なのかわかりません。しかし打算的に考えたくないし、自分に利益があるかどうかもわからないのにそこまで強く望む自分に引いています。 最近は彼とは結婚しないけど別れたくないので付き合う、もし相手が浮気をしたら許して別れようと思っています(理性で自分を押さえられればいいのですが) 職場の女性は私の彼のことを私の前でご主人と呼び、結婚適齢期は今ごろよ、赤ちゃんできたら預かるからねと派手な冗談を言ってきます。彼女に対する呆れとまんざらでもない気持ちを同時に抱いて不快です・・・。 結婚って一体なんでしょう。私はどうしてこんなに執着してしまうのでしょうか・・・。ご意見お願いします。

  • 結婚願望をなくしたい

    つきあって4年目になる彼氏がいます。 私は24歳、彼は26歳です。 彼はフリーターで収入が少なく、結婚願望もないようです。 彼なりにがんばってるようですが、私には彼ががんばっているように思えません。 あまり尊敬できるところがなく、私自身も、彼を結婚相手として考えると少し不安です。 普通に考えれば、彼とは別れて新しい人を探すという選択肢が出ますが、 私にはそれがどうしてもできません。 考えた結果、私に結婚願望があるから、彼のいいところが見えなくなっているのではないかという考えに至りました。 私の両親は未だに仲良く、母は父を尊敬していて、そんな関係に憧れています。 そんな両親に孫を見せてあげたいし、 ウェディングドレスも着たいし、 周りの友達も結婚していく中、焦りも感じています。 でもそれって、ただ周りに流されていて、結婚=幸せと刷り込まれているだけでは?と思い始めました。 結婚願望があって、女は男を尊敬するものという思い込みがあるから、 彼の将来を自分の将来と重ね合わせて不満に思ったり口を出してしまったりしてしまうのではないかと… 今私は自分の夢のためにがんばらなくてはいけない時です。 そんな、いつかの将来への不安のために足止めをくらっている場合ではないのに考えてしまいます。 自分のことをちゃんとできていないくせに、彼に不満を言ってしまう自分が嫌いです。 どなたか、必ずしも結婚することだけが幸せではないということを教えてください。 女は尊敬できる男を選ぶべき!という私の考えを変えてください。 お願いします。

  • 結婚願望の無い彼

    20代後半の女です。 付き合って一年の彼氏がいます。歳は一緒です。 彼から告白されて、付き合いだしまた。 彼氏には結婚願望がありません・・・ 私は普通に結婚願望があります。 付き合い始めた頃は、あまり結婚について意識していませんでしたが、私のほうが最近意識するようになりました・・・ でも、結婚願望の無い彼氏に、自分から結婚の話をふったことはまだありません。 むしろ彼氏のほうが、たまに言ってきます。 言ってくる内容は「結婚願望があるんだったら、料理できるほうがいいと思うよ」とか。。彼が私と結婚するというような想定の言い方ではなく、「結婚願望あるんだったよね?」みたいな感じです。 自分とは切り離したような言い方というか・・・ それって、私が結婚したいと思ったら、他の男をみつけたほうがいいよと遠まわしに言われている感じですよね・・・ 直接そういう風には言われませんが。 今度勇気を出して、将来のことを話してみようと思っています。 でも、私が気になっているのは、結婚願望の無い彼が自分から結婚の話をふってくることです。多少は気にしているけど、自分には結婚願望はないぞと、予防線を張っているという感じなのでしょうか・・・ そんなことを質問しても、答えようがないかと思いますが、アドバイスいただければと思います。

  • 結婚願望のない彼との今後・・・ 

    私は24歳ですが、付き合って7年になる彼がいます。 彼には結婚願望がないことはわかっていましたが、先日彼から、真剣にこの先について話をされました。 (1)彼には結婚願望はなく、このまま私と付き合っていって、もし、30歳くらいで別れることになったら、私に申し訳ないし、責任も感じてしまう。(彼は女の人は早めに結婚したいと思っているみたいです) (2)自分はだらしなくこんな俺よりもっと私には他にいい人がいるはずだ!! (3)もうすでに7年も付き合っているので、このまま付き合っていっても気持ちが続くことはない気がすると。 この3つのことを理由に、別れることが前提だから、それなら早く別れて私は他の人を探したほうがいいと言われました。 彼は今現在については、不満はなく、別れる必要はないが、今後のために早く別れたほうがいいと言っていました。 私自身は現在、結婚願望ははく、30までにどうしても結婚したいとも思っていません。だから、他の男性を探そうなどと考えてもいません。でもできればいつか彼と結婚したいなぁとは思っています。 未来のことなんてわからないし、いつか別れることになるって言われても、そのときになってみないと分からないことだと思うし、だから、私は今別れる必要はないと思っています。それに彼のことはすごく好きで、これ以上好きになれる人がいない気もします。 こんなふうに考えてる彼ですが、結婚願望は生まれるのでしょうか??私は彼と別れたくないと思っていますが、みなさんはどう思いますか??別れたほうがいいですか??

  • 男の結婚願望について

    今年で3年目の彼氏が居ます。 私(19)と彼氏(21)は学生同士です。。 彼氏は異常なほど結婚願望が強い様子なんです。 気づけば、もう私達の子供の名前を決めていて 薬剤師を目指す彼は将来独立して設立する薬局の名前も考えてる位。 良く将来の子供との生活を妄想したり想像したり。 最初は可愛らしいなと暖かく見てたのですが、 周りの男性からは「まだ若い21歳にして痛い男の象徴だよ」と、 厳しい声を沢山聞きます。 この年代に抱く恋人との結婚願望とは、半永久に続くほどのピュアな思いなのか、 なんか最近毎回のデートでって程、あまりにも将来結婚後の 理想劇ばかり語る彼氏を見るのでちょっと最近、「う~ん」って気分です。 似たような状況の方、又は、男性の意見を聞ければ幸いです☆★

  • 結婚願望の薄い女性と結婚したい。

    真剣に結婚を考えている彼女がいます。 彼女は4歳年上の29歳で、私とは仕事関係の研修で出会いました。(職場は違います) 彼女は、付き合う前から『結婚願望はない』と言っていました。 理由を聞くと、彼女は以前から婦人病を患っており、 その為妊娠出産に多大な不安を抱いているからということでした。 また、彼女は独立開業出来る資格を持っており、 今現在も一人で生きていく為には十分な収入も得ている為、 特別結婚の必要性を感じないそうなのです。 それに対して私はどちらかというと結婚願望の強いタイプで、 自分の経済力が伴い次第、すぐにでも結婚したいと考えています。 これも付き合う前、彼女含め共通の友人たちと 結婚について話をしたことがあるのですが、 『妊娠や出産に関して、この人なら大丈夫、 なにがあっても受け入れてくれるという安心感がなければ 結婚はしないと思う。』と彼女は言っていました。 私は、結婚するなら彼女しかいないと思ったので、 彼女を付き合うことになってから、 なんとか彼女に安心して貰える男になりたいと努力してきました。 付き合って1年半。 収入も安定してきた頃ですし、そろそろプロポーズをしたいのですが、 彼女が果たして私にそうした安心感を抱いてくれているのか、 自信がありません。 私が将来の事を口にしても、彼女は、 『もし、結婚することがあったら』とか 『万が一、結婚ということになったら』と、 仮定で話を進めようとする節があり、 その度に自信を喪失してしまっています。 彼女が私の事を好きでいてくれてる気持ちは信じているのですが・・・。 そこで、女性の方、もしくは奥様や彼女が婦人病だという男性の方に質問です。 どうしたら、彼女に安心感を与える事が出来るでしょうか。 もう少しゆっくり時間を掛けた方がよいのでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 結婚願望があったのに、なくなることもありますか?

    付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼がいます。 彼を紹介してくれた男友達(既婚者)から 「○○(彼氏)は結婚願望が強いよ」と聞いていたのですが 実際、付き合っていても結婚のけの字も出てきません。 彼は今30代前半なのですが 20代半ばで2年付き合った元カノさんがいたと彼から直接聞いたので 『20代半ばで2年も付き合ってなんで結婚しなかったの?』と聞いたら、 「まぁいろいろあるよね。」と言われました。 そこから深くは聞いていません。 男友達は「20代半ばだったからじゃない? 今は周りも既婚者増えてきて寂しいとか」と言いますが。 結婚願望があったのに、なくなることもありますか? 彼はほんとに結婚願望があるのか…私には謎で… まぁ結婚願望があったとしても、イコール私と結婚したいではないと思いますが。

  • 結婚願望の無い私と結婚願望がある彼

    いま、好きな人がいます。 10歳年上の男性です。ずっと前から仕事の関係で面倒をみてくれている、私の大切な大先輩です。両思いだと思います。 私は今24歳で、彼は34歳です。 彼は、年齢が年齢なので結婚願望があります。 私は、近いうちにあん摩マッサージ師の学校に行って資格をとって、国内で修行した後海外で活躍したいと考えています。そのため、結婚願望はまったくありません。 結婚願望がまったくない私ですが、結婚願望がある彼を好きになってしまいました。 結婚願望がまったくない私は、彼にとっては言葉が悪いですが「遊び」となってしまいますよね? 結婚願望がないのにつきあうのも、男性の方はあまり気持ちがいいものではないですよね? こういったことから、思いを告げようかどうか、凄くまよっています。好きである気持ちは、だんだん抑えられなくなってしまうと思います。 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお待ちしています。

  • 結婚願望のない彼氏と別れたい

    私は20代後半♀です。交際7ヶ月の2歳下の彼氏がいます。 彼には結婚願望がないです。最初からはっきり言われてました。 私は30歳間近で親にも心配されているし、私自身結婚して子供も欲しいですから、 結婚願望のない男性と付き合っている時間がないから別れて欲しい。 別れて未来を考えられる人を探したい。 と、単刀直入に別れ話をしました。 そうしたら、 結婚は確かに考えていないから自分勝手なのはわかっているけど別れたくないし別れる気はない。俺と別れて良い人を探してもその人と結婚できる保証なんてない。 などと、ごねられ、 女性の身体のタイムリミットや、親に言われている事、心配をかけている現状等を切々と語っても、かたくなにわかったと言ってくれません。 彼が別れたくない理由は、好きだから。まだ7ヶ月しか付き合っていないのに何がわかるの。 とのことですが、 私はその7ヶ月の間で結婚願望のない年下と付き合っていくことへの葛藤があった為、 この葛藤を抱えたまま良い関係を彼氏と築いていくのは無理とみなし、早めの決断をしたいまでなのです。 彼は好きでしたが、私は将来を考えるほどの相手ではないのだろうなー、と考えていくうちに冷めていきました。 どう伝えたら、納得して別れてくれるでしょうか。 共通の知り合いが多いため、お互いの今後の為にも穏便に別れたいというのが正直な所です....