• ベストアンサー

メモリーの種類

d-_-b_kenkenの回答

回答No.2

参考URLによるとどちらも対応していますが、現在のメモリはそのままで新しく増設するなら、最初から搭載されているメモリと同じ規格のものを増設しましょう。 そうなると、上記のどちらでもなく、PC2100(DDR266)DDR SDRAMになります。 現在のメモリと交換(入れ替え)なら上記どちらでも構いません。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=44117

関連するQ&A

  • メモリーの種類

    PCメモリーの事ですが、例えば512M、512Jで、末尾(MとJ)の違いは、何ですか?それとも、同じなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • メモリーの増設について!!

    こんにちは、みんさん。  私は現在メモリーの増設を考えています。 そこでご質問致します。  まず、パソコンのスペックは、E-Machines・J2920・ メモリーPC2700・DDR SDRAM(DDR333)256Mが現在の 状況です。 Q1.現在搭載しているメモリーと同じ規格の物を捜して 買えば、きちんと動作するのでしょうか? Q2.メモリーの増設理由は、私はネット等でウィンドウを たくさん開いたりする事が多いのと、HP作成もしています ので、そのような作業がもう少し早くなりますでしょうか? Q3.価格.COMにはノーブランドの大変リーゾナブルの物があり ますが、このような商品でも十分動作しますでしょうか?(値段 が安いので魅力的です。) Q4.現在搭載の256Mなのですが、512Mを購入した場合、合計で768M になるのでしょうか?その場合はもちろん、256×2=512Mよりサクサク PCは動くなりますでしょうか?  以上4点大変お手数ですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしく お願いします。

  • メモリーの種類確認

    ノートPCにメモリーを増設したいのですが、下記の規格で大丈夫でしょうか。 ノートPC型式 Gateway MX6217j 増設メモリー メーカー アイ・オー・データ機器        型番   LDX533-512M 商品名  LDX533 高速Micro DIMM PC2-4200 DDR2-533 SDRAM 512MB 又、 FMV-DESKPOWER CE30H5 に1GBのメモリーを追加したいのですが、 メモリーの種類が、 DDRになっていますが、どの型式のメモリーを 選定すればよいでしょうか?教えてください。

  • メモリーの種類について

    今、PCのメモリーはいろいろありますがいまいち明細の部分がよくわかりません。 (1) DDR SDRAM と DDR DIMMとのちがい     マザーボードでDDR対応と記載しているものはDDR SDRAM、RIMMの どちらでも使用できるのでしょうか?   (2) PC2100やPC2700最近良く見かけ始めたのがPC3200これはなんの数字     なのでしょうか?   (3) また、メモリー容量の後ろに記載されているRegistered ECC や ECC、CL2、CL3これもまた何を表しているのでしょうか?   質問が多くて申し訳ないのですがなるべく初心者でもわかりやすく説明を お願いします。

  • メモリーの規格

    お世話になります デスクトップ eマシーン J2940 です メモリーを増強したいのですが 現在のメモリーは PC3200 DDR SDRAM となっています 価格COMでメモリーを見ると PC3200の製品は DDR と DDR2 との2種類があるようです DDR2の製品でも使用(互換性)できるのでしょうか 1枚目のDDRメモリーと2枚差しでも使用できるのでしょうか 宜しくお願い致します

  • メモリーについて

    現在は、emachinesのJ6456を使用しています メモリーは標準のまま512Mで稼働しております 以前は、emachinesのN4510を使用していました N4510の時に使用していたメモリーがあるのですが N4510の規格が512MB DDR (PC2100) J6456の規格は、PC3200 DDR-SDRAM 512MB となっています このN4510のメモリーをJ6456でも使用できるのでしょうか? 過去の質問をみたのですがやはりよくわからなく 質問をさせていただきます 大変お手間とは思いますがよろしくお願いいたします。

  • メモリーの種類

    メモリーの種類で PC-3200 と PC2-3200 って2種類存在するのですか? いろいろ調べるとごちゃまぜで書いてあるところもあるのでよくわからなくて? PC-3200は  DDR SDRAM DIMM メモリ 184Pin? PC2-3200は DDR2 SDRAM DIMM メモリ  240Pin? そもそも一つしかない??

  • 増設メモリー選択が出来ない

    こんにちわ。PC素人です。ようやくMYパソコンを購入し、やれメモリーを増設したいと思ったのですが、現在の256MB→512MBにしたいんですけど、どれにすれば良いのやら・・・。ちなみにパソコンはe-machines Type:J2924です。どなたかこの素人を助けていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ・メモリー モジュール規格ってなんですか?

    使用してるパソコンは、e-machines 4472です。1GBしかないので、メモリーの増設をかんがえているのですが、追加で1GB×1GB(DDR2)のデュアルで使用したいと思っています。ここまでは解ったのですが、メモリーモジュール規格とメモリー規格については全く解りません。 使用しているモジュール規格を見ると「PC-5300」ですが、「PC-6400」などいろいろあります。増加する場合は「PC-5300」でなければいけないのでしょうか?数字が大きいほうが性能がよさそうな気がしました。 また価格.comでUMAXの(1枚2080円×2)の物を購入する予定ですが、その他に安く購入できるサイトがあれば教えてくだしさい。多分、価格.comが一番いいと思うのですが。。 ノーブランドはやめようと思います。 素人ですいませんがよろしくお願いします。

  • メモリー増設の際の選び方について

    ibook12インチのM9846J/Aを使っているのですが、メモリーを全く増設していない常態なので、現在512MBです。 そこでMAXの1.5GBにするために、1GBのメモリーを自分で付けようと思っています。 そこでどれを買おうか迷っていていて、 http://mac.3max.jp/userarea/taiou.htm#6 ここが安かったので、ここにしようと思ったのですが、対応しているメモリーが ・PC3200(DDR400) ・PC2700(DDR333) の2種類があります。 M9846J/Aに最初から付いているので、PC2700(DDR333)だと最初思っていたのですが、やっぱり・PC3200(DDR400)の方を買った方が早いんでしょうか? それとも・PC3200(DDR400)を付けても動作は内臓されている・PC2700(DDR333)の方に合わせて・PC2700(DDR333)の1.5GBとして動作するのでしょうか? そうだとしたら・PC3200(DDR400)ではなくて・PC2700(DDR333)がちょっと安いしその方がいいのかなと思っているのですが、どうでしょう?

    • ベストアンサー
    • Mac