• 締切済み

手紙

好きな人に手紙を書きたいんです。中学2年生でメールをしていません。たぶんできないとおもいます。その人とは時々しゃべる程度です。でも今わけあってきまづぃ(?)状態です。手紙ってひきますか???ぁと、どんな内容をかけばうれしぃですか?おしえてください。

みんなの回答

回答No.1

手紙は自分だったら引きませんが、中学2年だと気にする男子もいると思います。年代や周りの環境やその人の性格、人生観で引く引かないはそれぞれでしょう。 自分で分析してみましょう。しかしある程度しゃべれる仲であれば手紙を渡しても迷惑でないと私は思います。 また、手紙を出す以上相手に何か伝えたいものがあるんだと思います。それを書けばいいと思います。 どんなときでも必ずこっちの方が成功する気がするというのはあると思います。少しでもそれを感じれたらその方向に動きましょう。またそれが感じられないときこそ頭をつかってそれを捻り出しましょう。失敗するかもと思った瞬間にその物事は失敗に向かうので、無理やりでも達成させたい方向にむかわせましょう。 情報収集も大切ですが、ネットだけが頼りにはならないようにはしてもらいたいと思います。リアルな周りの人たちとうまくやっていける能力も養ってほしいです。がんばってくさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れた恋人に手紙を書くとしたら?

    嫌いになって別れた訳ではない。 お互いに気持ちはあるのに色々な事情で一緒に居れなくなった。 時間が経って… 感謝の気持ちを伝えたり謝ったり、手紙やメールをするとしたらどんな内容にしますか? また別れた恋人から手紙やメールをもらった事がある人、差し支えない程度に内容を教えて下さい。

  • 手紙で告白。

    バレンタインに好きな人にチョコレートを渡そうと思っています。 手紙も添えて、気持ちを伝えたいと思っています。 ただ、ラブレターなんて、一度も書いたことがなく、 どうしたら良いのか手探り状態で、悩んでいます。 ネットなどでも検索してみましたが、 ぴったりと私の状況や気持ちにあてはまるものがなく、 まぁ参考にできるかな?程度な感じでした。 結果をだせる(交際できる)手紙を書きたいです。 皆様が、 今までもらった手紙でよかったもの、嬉しかったもの、 実際に付き合いたいと思わされた手紙、 などなど、 皆様の経験等からアドバイスをいただけたら嬉しいです。 (逆にいやだった手紙なんかも教えていただきたいです。) 私は3ヶ月前に、彼に付き合おうと言われ、 数日後に「やっぱり友達に戻ろう」 と、振られています。 今では、何とかメールの交換が少しだけできる関係になってきました。 メールの感じからは嫌われてはいない感じがします。 遠距離なので、チョコレート送りたいといったら、 こころよく住所を教えてくれました。 彼と私はお互い既に30歳を超えています。 いい歳して中学生みたいな恋愛していて恥ずかしいのですが・・・ どうしてふられた・・・ とか様々な要因も絡んでくると思うのですが、 過去を振り返ってもしょうがないし、よく分からないので・・・ 気持ちをリセットして、改めて告白したいと思います。 どんな手紙を書けば、男心に響くのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 好きな人に手紙を渡したい…

    こんにちは。 私は16歳の女ですが、中学生の頃から好きな人に手紙を送りたいと思っております。 彼とは高校で離れてしまい、会うこともできずメールアドレスも聞けないので、友達(女)に頼んで、手紙を渡してもらいます。 内容は、ある大学のオープンキャンパスで会ったことと、告白の文です。 実は、彼には今まで2度告白したことがあります。 正直、自分でもしつこい女かなと思われていると思います。 でも、どうしても彼のことが忘れられなくて諦められなくて、手紙で想いを伝えようと思っています。 男性の方から見て、女性から手紙で告白されるのはどう思うのでしょうか? そして、その告白の返事はメールで聞くのですが(手紙に自分のアドレスを書くつもりです) やはり、手紙では伝わりにくいでしょうか・・・?

  • 手紙をもらったら嬉しいですか?それとも嫌ですか?

    顔見知り程度で、いきなり手紙を渡したらどう思いますか? 私は好きになると、その人の事を意識しすぎて話かけたりすることができません。 なので、手紙を渡そうと思うのですが、男性から見て、いきなり手紙はきついですか? 手紙の内容は「急にごめんなさい。ちゃんと顔を見て話しかけきらないのでお手紙を書きました。よかったらお友達になって下さい」 こんな感じの内容です。 ちなみに私は♀です。 よろしくお願いします。

  • 手紙を渡したいのですが大丈夫でしょうか?

    僕は大学3年(男)で、今片想い中です。 その女性とはお互いに過去に授業が一緒だったこともありお互いに顔見知り、名前を知っています。 何度か話しかけられたこともあるのですが僕が緊張のあまりうまく話せず、 その授業が終ってしまった今はキャンパス内で稀に見掛けることしかできません。 なんとかして声をかけようと思うのですが、悲しいことに勇気がなくてなかなかできません… そこで、手紙を書いて渡そうと思っています。 内容は、いきなり「好きです!」って言う内容じゃなくて、 「本当は仲良くなりたかったんだけどうまくできませんでした… 今からでも友達になってもらえませんか?」 みたいな事を書こうと思っています。 このような手紙、渡すのは良くないでしょうか? また、女性(とくに大学生)の方は手紙を貰ったらどう思うのでしょうか? メールの時代ですが、アドレスを知らないので手紙を書き、そこから教えてもらおうとも 考えています。 よろしくおねがいします。

  • 手紙か葉書どちらがいいですか?

    中3のときクラスに好きだった男子がいて、彼に手紙か葉書を郵送したいと思っています。(近況を知りたいため)殆ど接点がなくて中学時代に告白をして断られていますが…この時期に手紙や葉書を書くのは怪しく思われますか?一番いいのは、年賀状や暑中見舞い、寒中見舞いがいいと判っていますが、どうしてもどうしてもその時期が来るまで待てません(><) どのようにすればいいですか?偶然会うこともないし…。 あと、手紙か葉書の内容ですが 自分の近況はもちろん書くつもりですが、どの程度まで書けばよいでしょうか? 詳しく書いた方が相手にとってはいいですよね? ちなみに中学を卒業したのは今から11年前です。 あと、自分の住所を書いても携帯番号やアドレスはどちらにしても記載しておいた方が無難ですよね? (例え彼からの返事が手紙にしても、携帯番号やアドレスを載せてあれば何となく彼は安心できるのではないかと思って…)

  • 手紙を書くのは変でしょうか?

    手紙を書くのは変でしょうか? 30代後半の女性です。 私は手紙を書いて、友人に出すのが好きです。 また、手紙をだした友人からも、届いた手紙のお礼を電話でですが、くれます。 手紙の内容は、たいしたことはありません。 ちょっとご無沙汰の人などに、たわいもない内容です。 元気にしているか? とか、 近況はどう? や、 あとはこちらの状況などです。 頻繁に出すわけではありません。 3ヶ月に1通くらいでしょうか。 その友人たちも、手紙をちゃんと保存してくれて、 思い出したら、読んでくれているそうです。 うれしい限りです・笑 今では100円ショップなどにも便箋セットが売られています。 癒し系のデザインや、モードちっくなものや、アニマル系のものなど。 手紙を書くとき、 前回と同じデザインで出してもつまらないかな~って思って、 毎回違う便箋セットで出してみます。 年賀状も、暑中見舞いハガキも出します。 もちろんデザインも良いものを選んで。 良いのが無ければ、自分でへたくそながら、 絵をかいて、色鉛筆で色をつけて・・・だしています。 つい最近、 歳が近い人と、100円ショップに買い物にいったんですね、一緒に。 私は、『便箋セット新しいの買おうっと』と、手にして選んでいたんですね。 一緒に買い物にきた友人が、 『え~~いまどき手紙?だっさ~~~』 『フツーはメールに画像とか、添付して送るでしょ~~』 といわれてしまいました・・・・泣 確かに数ヶ月に1回手紙を出す友人のメールアドレスは知っています。 ・・・が手紙とメールだと、雰囲気というか、 違うものだと私は思っているので、どうしても手紙にしてしまいます。 ちなみに・・・ 私はメールで新年挨拶や暑中見舞いを頂いてうれしいですが、 自宅のポストにハガキが届いているのとは、 違う感覚があり、 どちらかというと、ポストに入っているほうが嬉しさが倍増します。 数ヶ月に1回、手紙を出す友人も、 『また手紙まってるよ~』 って言ってくれていたし、初めての手紙から今までのを保存してくれていて、 思い出したら、手紙を読み返してくれる・・・といっていたので、 手紙をだすのは、少なくともその友人にとって、 迷惑である確立は、少ないとおもって、 手紙を出してきた次第です。 100円ショップに一緒に買い物にいった友人は、 手紙はダサい・・・といいましたが、 ダサいのでしょうか? やはり、いまどき手紙なんて、変でしょうか? 普通はメールなのでしょうか? 若い人からすると、ダサいのでしょうかね・・・?

  • いきなりの手紙

    タイトル通りなのですが、今小学から中学まで同級生だった人(Bさん)に年賀状と共に手紙を出そうか迷っています。 そのBさんとは、少ししゃべったことがあるぐらいですが、家も近所で昔から知っています。。 でも、中学卒業してからまったく話していません。。 それで今回、手紙を出す理由なのですが、中学からずっと好きな人(Aさん)がおり、そのAさんに会いたくて今まで、友達、知り合いに聞いたり、また自分で手紙を書いたりしましたが、住所も変わってたり皆知らなかったりで未だに何も分かりません。。。 それで高校も同じで、自分がAさんのことを好きなことも知っている。 また、Aさんとも仲のいいBさんに聞きたくて、また相談にのってほしくて手紙を出すか迷っています。 でも自分でもあまりにシツコイ気がしてあまりこういうことはしたくないのですが、Aさんと会って、思い出話をしたり、したいと思ってなかなかあきらめられません。 今までに何度も忘れようともしました。 それで、思いもよらぬ人から、いきなり手紙、年賀状が来て不快に思ったり、気持ち悪かったりすることってあるでしょうか? 他に手紙が来て思うこと、考えることってありますか? 何でもいいです。 回答お願いします>< 長い文章すいませんでした><

  • また教えてください。以下の手紙内容がよいか悪いか教えてください。

    私は女性で、今から11年前に中学を卒業しました。中学時代、あまり接点のなかったクラスメートの男子へ手紙を書こうと思っています。(中学時代に告白をして断られていますが…)次の例文を使うのはよいか悪いか教えてください。 (1)「私たちはあまり接点がなかったから急に手紙がきてびっくりしてると思います。何だか急に懐かしくなって手紙を書きました。」 (2)「○○君は、当時○○が好きで ○○が得意だったよね?」   (3)「返信はメールでも手紙でもいいです。」 これを書くと返事がもらえるのを当たり前だと思ってしまうでしょうか? あと、本当に私だと信じてもらうために、中学時代の自分のことを詳しく書きたいと思います。どんなことを書けばいいですか?よい例文があれば教えてください!あと、彼が手紙を読んで喜ぶ、嬉しく感じる例文があれば教えてください。

  • 手紙を送ろうかどうか・・・

    私は中2の女です。 小6の時にとても好きな人がいたのですが、隣町に引っ越してしまい、結局告白できずに私は中学に入りました。 それから1度もあってなく、告ろうかずっと迷ってました。 そして今年の夏。彼の夢を何度も見るようになり、告白を決心したのですが、今思うとあれから2年もあってないのでいきなり手紙を送ると嫌われるのではないか?そう思うとなかなか送れないんです。 もし皆さんだったら手紙が送られてきてどう思いますか?また、送ったほうが良いのかどうか教えてくれると助かります。アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 刺繍プロ11を使用していますが、購入した刺繍データのサイズが小さくて困っています。
  • 大きいサイズの刺繍データが必要なのですが、どのようにして拡大することができるでしょうか。
  • ブラザー製品の刺繍プロ11に関して、刺繍データのサイズを大きくする方法を教えてください。
回答を見る