• ベストアンサー

ビデオからDVDへコピーしたい

初歩的な質問で、すいませんが、お気に入りのビデオテープから、保存の意味も兼ねてDVDへコピーしたいのですが、良い方法を教えて頂きたく宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.4

>有難う御座います。ただVHSとDVD一体のデッキなのです・・・ >有難う御座います。DVDとVHS一体型でレコーダ機能が無いデッキなのです・・・ あの、、、。 DVDプレーヤーで記録型DVDディスクに 記録する事は不可能なので、皆さんはDVDレコーダーを 新たに購入してくださいと言っているのです。 また、初心者にはパソコンでDVDを作る方法はお勧めできません。 何故かというと作業が煩雑で 時間もDVDレコーダーで作るのに比べ物凄くかかるからです。 初心者にはボタン1発で自動的にダビングを行ってくれる VHS一体型DVDレコーダーの購入をお勧めします。 例えばこんなの DVDレコーダー DIGA(ディーガ) | VHS一体型DMR-ES30V | Panasonic http://panasonic.jp/dvd/products/es30v_es10/ テープとDVDの双方向ダビング※ が、ボタンひとつでかんたんに行えます。 http://panasonic.jp/dvd/products/es30v_es10/spec/02.html

参考URL:
http://panasonic.jp/dvd/products/es30v_es10/,http://panasonic.jp/dvd/products/es30v_es10/spec/02.html
NK-BOY
質問者

お礼

有難う御座います。早速、本日コジマへ買いに行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.5

今流行りのHDD搭載型のモデルが良ければこんなのあります。 DMR-EH70V DVDレコーダー DIGA(ディーガ) | Panasonic http://panasonic.jp/dvd/products/eh70v/index.html S-VHS画質でワンタッチ6WAYダビング DVDレコーダー DIGA(ディーガ) | HDD+VHS一体型の3in1 DMR-EH70V | Panasonic http://panasonic.jp/dvd/products/eh70v/spec/03.html ただ、一部ロットで不具合が発見されたようなので御注意下さい。 DMR-EH70Vをご使用のお客様にお知らせ(ソフトウェア改善) | DMR-EH70V | DVDレコーダー/DVDプレーヤー/VHS | パナソニックのお客様サポート | Panasonic http://panasonic.jp/support/dvd/faq/eh70v/index.html

参考URL:
http://panasonic.jp/dvd/products/eh70v/index.html,http://panasonic.jp/dvd/products/eh70v/spec/03.html
NK-BOY
質問者

お礼

有難う御座います。早速、本日コジマへ買いに行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 AVケーブルを、ビデオデッキの出力側、DVDデッキの入力側に差し込んで、DVDデッキのTVチャンネルを外部入力にすれば、映像が映るので、録画ボタンを押して下さい。     

NK-BOY
質問者

お礼

有難う御座います。DVDとVHS一体型でレコーダ機能が無いデッキなのです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ID-PeaceC
  • ベストアンサー率46% (97/209)
回答No.2

パソコンでやることもできます。 ビデオキャプチャーボードを購入すれば、ビデオデッキを接続して、パソコンで録画できます。 パソコンには、もちろんDVD-Rドライブが必要になりますが。 ビデオキャプチャーボードは、パソコンの中に接続するPCIタイプのものと、USB接続する外付け用のとがあります。 例えばカノープスというメーカーがビデオキャプチャーボードでは有名です。

NK-BOY
質問者

お礼

有難う御座います。チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

DVDレコーダーとVHSデッキをAVケーブルで繋いで、ビデオのダビングと同じ要領でやればいいと思います。

NK-BOY
質問者

お礼

有難う御座います。ただVHSとDVD一体のデッキなのです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コピーガードのかかっているビデオからDVDへは

    娘のお遊戯会のビデオテープ(放送会社制作)ですが、保存用にDVD-Rにダビングしておきたいと思っています。 いままで他のビデオテープをビデオデッキとパソコンをつないでDVDに落としたことがあるのですが、「コピーガード」と書かれたビデオテープでもできるのでしょうか?制作会社の説明にはコピーガードがついているので複製はできないとなっているのです。 落としたい元のテープはまだ手元には来ておらず、DVDの販売もないので先になにか方法を考えておきたいのですが、よい方法はありますか? また娘のお遊戯会のビデオをダビングするのはコピーガードをつけるほど違法にあたるのでしょうか?

  • VHSビデオからDVDへのコピー

    質問お願いします。 以前から持っていたビデオテープをDVDへコピーしたいと思ってます。パソコンにビデオデッキを接続してライティングソフトを使用してコピーしようとすると、一旦ハードディスクに落として、それを編集した上で、DVDに焼くというプロセスになると思うのですが、そうすると膨大な時間がかかってしまいます。私の場合、編集はそれほど必要なく、画質にもこだわらないので、直接DVDに焼けたら都合が良いのですが、何か良い方法やソフトなどがありますか??多分、VHSビデオ付のDVDレコーダーを買えばできると思うのですが、パソコンでそういうことが可能なら、購入しないで済ませたいと思っています。よいアドバイスをお願いします。

  • ビデオからDVDへのコピー

    ビデオテープをPCを使いDVDディスクへコピーしたいのですが、sourcenextで【i-Tek Movie Editor】というものを購入したのですが、イントール後に、不具合を起こす可能性があるとのことでアンインストール或いは無効にするようコメントが出てしまいました。 初心者でどうしていいか、わからくなってしまいました。 別のやりかたでもいいのですが、簡単にビデオデッキからPCにてDVDへコピーするやり方を教えてもらえないでしょうか?

  • ビデオからDVDのコピーについて

    今、手元に結婚式の時のビデオテープがあります。それをDVDにコピーしたいのでネットで調べているのですが、お店によって料金が数千円~数万円します。違いがわかりません。私のような場合は業者に頼むのが普通ですよね?時間は2時間20分ほどなのですが、ごなたか詳しい方教えてください! 自宅のDVDはビデオと一緒になっているタイプなのですが、ビデオからDVDのコピーはできないようなのです。説明書があるので、できそうなのですがイマイチよくわかりません。

  • コピーしたDVDについて

    パソコン初心者です。先日CDのついた本を買ってDVD decrypter でコピーしてみました。本を見ながら何とか出来たのですが、このコピーしたDVDは普通のプレイヤーで見ることが出来るのでしょうか。今は持っていないのでこれから買おうと思っているのですが。買って見れなかったらいみがないので・・。初歩的な質問かと思いますが教えてください。

  • ビデオテープからDVDにコピー

    自宅で録画したビデオテープからDVDにコピーしようと思うのですが、 ビデオデッキとDVDデッキを2つをつかってコピーします。 コピーする時にビデオテープって痛みますか? 貴重なドラマのビデオテープなので・・・。

  • ビデオテープからDVDにコピーしたいんですが

    家にあるビデオテープが劣化してきたんで 早めにDVD-Rにコピーしたいんですが パソコンを使ってだとどのういう方法でがいいですか? できれば画像を今のビデオテープの画像よりもよくして コピーできればと思っています ついこの前 電気店を見ていたらバッファロー社の 「ビデオテープを簡単・高画質DVD化(PC-MDVD/U2」という 商品を見ましたが こういう類の商品でオススメとかってありますか? こういう周辺機器を使わないでできる方法がありましたら そちらについても教えて下さい

  • ビデオ~DVD

    現在、自宅にあるビデオテープをDVDに保存しようと考えています。PCを使ってそれを行うにはどうすればよいのでしょうか?必要なもの、方法等教えていただければ幸いです

  • ビデオからDVDへ・・・

    ビデオテープをDVDにコピーすることは可能でしょうか?

  • DVDからDVDへコピーするには...

    ソニーのハンディカムで撮影した動画を、PCのPMBで保存編集しています。 自分のPCの調子が悪いようで、エラーを何度も繰り返しながら、 何とかDVD-RWに動画を移すことが出来ました。 このDVD-RWを使ってコピー(DVD)を作りたいと思っていますが、どのようにしたらいいでしょうか? 別のPCにPMBをインストールすれば、DVDからDVDにコピーすることができますか? 初歩的な質問かも知れませんが、PCにはあまり詳しくないので宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FMVまなびナビオンライン英会話コースのログインに問題発生
  • 予約していた方はログインできず大変焦っている可能性がある
  • 同じような方いらっしゃいますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう