- ベストアンサー
コピーガードのかかっているビデオからDVDへは
娘のお遊戯会のビデオテープ(放送会社制作)ですが、保存用にDVD-Rにダビングしておきたいと思っています。 いままで他のビデオテープをビデオデッキとパソコンをつないでDVDに落としたことがあるのですが、「コピーガード」と書かれたビデオテープでもできるのでしょうか?制作会社の説明にはコピーガードがついているので複製はできないとなっているのです。 落としたい元のテープはまだ手元には来ておらず、DVDの販売もないので先になにか方法を考えておきたいのですが、よい方法はありますか? また娘のお遊戯会のビデオをダビングするのはコピーガードをつけるほど違法にあたるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 何だか以前、「そりゃ駄目だろ」って突っ込まれていた様な気もしますが... まず技術的には「可能」です。おそらくマクロビジョンでしょうけど、それ用のソフトかハードがあれば可能になります。 著作権の話をすると、有名無名、有償無償に関わらず、著作権は存在します。 だれが権利者か知りませんが、権利者がコピーガードをかけたのなら、これを外す行為は程度に関係なく「違法」です。 まあでも交渉の余地はあるかもしれません。 制作会社にしてみれば、発注本数が売上に直結しているのでしょうから、勝手にコピーされては商売あがったり。と言う理由でコピーガードを付けたのなら話は変わってくる訳です。 つまり、実際の権利者は(多分)依頼者である父兄であり、コピーガードの取り付けは意図しておらず、制作会社には「撮影」を依頼した、と。 だとすれば完成した作品をどういう方法でコピーしようが依頼者の自由になります。 これを自らの利益の為にコピーガードしたのであればその制作会社の方が悪いですもんね。 もう発注は終わっているでしょうから、父兄の代表者(依頼者)の方から率直に「コピーしたいのでDVD-Rでマスターを納品して下さい」って言ってみてはいかがでしょう。 *DVD-Rにはコピーガードが付けられません。 あなたが勝手にコピーガードを外したのでは話がややこしくなりますので、依頼者経由で制作会社に交渉するのが早いのではないかと。 上手く行けばあっさりコピー可能なDVDが手に入ります。
その他の回答 (5)
- hiro_kono
- ベストアンサー率36% (97/263)
この手の話はいろいろとうるさくなりますね。 他の方もおっしゃられているように、わざわざキャンセラーを購入するのであれば、その作成会社にダビングを依頼する方が良いと思います。 今時ビデオですか?風に交渉してみましょう。
- bk117_2004
- ベストアンサー率13% (52/377)
著作権と肖像権の問題です 肖像権はあなた側にあり 著作権は製作会社にあります 製作会社はあなた側の許可なくこれの複製を行う事はできません またあなたも製作会社の許可なくこれの複製を行う事はできません つまりあなたの申し出により複製を依頼されたときのみ これの複製を作成する事が出来るという法律解釈になります 映っている映像の内容ががあなた側のものであるから といってあなたが好きにしていいものではないのです
- acidend
- ベストアンサー率35% (27/76)
コピーガードがかかっているビデオはガードの仕方にもよるでしょうけども、普通はまともに見れないように録画されてしまうはずなんです。だからダビングしてもうまくいかないわけです。 また、コピーガードがかかっているビデオを何らかの方法でコピーガードを外しせば録画できるのでしょうけども、それは確かに違法行為になりますね。 ただ、これはご家庭のコンテンツですよね。普通、映画・ドラマとかは著作権というものが他者に帰属しているので違法行為ということは間違いないでしょうが、娘さんが映った映像ならばコピーガードを付加したビデオテープで納品された方法というのは、このような複製保存はよくあることでしょうからおかしいと思います。 その制作された会社に事情を説明してコピーガードがかかっていないビデオをいただくとかできませんかね。 強気で言えると思います。
- newton100
- ベストアンサー率37% (301/800)
コピーガードしているのは、その制作会社が作成(編集)したテープに著作権があるということです。 ですので勝手にコピーして配布したりして、それがばれると訴えられる可能性があります(著作権は親告罪)。 親告罪とは・・ http://www.linkclub.or.jp/~yoo/copyright/1-4.html 個人的にダビングして保管するとかなら問題にはならないと思いますが。 コピーガードを外してコピーする方法は、規約上教えてもらうことは出来ませんね。
コピーガードキャンセラー(現在は、画像安定器と呼ばれてますが)を使用すれば可能です。 PCでコピーされているようなので、画像安定期、又は、PCのビデオキャプチャにコピーガード信号を認識させないソフトを使用すれば良いかと思います。 コピーガードの処置については、映像自体に放送会社が編集を加え、製品として販売しますので、著作権が掛かるためその保護の為だと思います。