• ベストアンサー

教えて下さい

カテが違うかもしれませんが、先日高校生の息子の友達が補導され、その時乗っていた自転車が盗難車だったこともあり警察の事情聴取を受けました。 その時にその自転車がうちの息子が友達の家まで乗ってきた物だと嘘の供述をしました。 後日事実を告げる為、友達は警察に出向き再度事情聴取を受けたのですが、最初に息子の名前が出ている以上息子も後日事情聴取を受ける事になっています。 息子にやましい事は何もないのですから、事実を申し上げれば良いのですが、その友達との関係等、この件とは直接関係の無い事まで聞かれるようです。 どの範囲まで答える必要があるのでしょうか? 今回の事と全く無関係のプレイベートな事まで答える必要があるのでしょうか? もしお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まったく何も心配をされることはないケースだと思います。 警察の事情聴取というと、素人の方は何か特別のものと考えてしまうようですが このケースでは、あなたの息子さんの友人が盗難自転車に乗っているところを補導され その盗難自転車を「盗んだ」のがあなたの息子さんだとの供述をした。 そして「後日、事実を告げる為、友達は再度の事情聴取を受けた」とのこと。 そこで、先の供述が虚偽だった旨を述べればあなたの息子さんに窃盗罪の嫌疑はかかることなく 仮に、再度の事情聴取でも あなたの息子さんが盗んだと供述をしても あなたの息子さんがその自転車を盗んだという証拠は、事実として窃盗の行為を行ったのでなければ ある筈がなく、あなたの息子さんが自白しない限り立証は絶対に不可能です。 そして、事実としてあなたの息子さんが窃盗罪を犯していないのであれば、あくまでその旨を主張すれば良いのです。 そして、自転車について窃盗罪が成立するためには不法領得の意思が必要であり 単に、駐輪してあった自転車に乗っても、それだけでは窃盗罪は成立しないのです。 いくら警察官が法に無知でも、この程度の知識はありますから、何も恐れず嫌疑をかけられたら 否定すれば良いのです。 それ以外のことは、話したければ話せば良いし、話しをしたくなければ何も答える必要はありません。 おそらく、友達の供述の真偽の確認のための聴取で何事もなく終わると思います。 絶対にしてはいけないのは、刑事に脅されやってもいない窃盗の事実を認めてしまうことです。 でも、おそらくそんなことはないと思います。

tmya-814
質問者

お礼

分かりやすいアドバイス有難うございました。 今試験中なので、それが終わってから警察に行く事になっています。 息子はかなり精神的に不安定になりかけていましたが、少し落ち着きを取り戻しつつあります。 警察では自分が知り得ることをすべてお話するように言ってあります。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • n-net
  • ベストアンサー率50% (110/220)
回答No.4

以前、テレビであるタレントがいっていましたが、ある事件の犯人として、警察で取調べを受けたことがありそうですが、自分の出生地から家族、小遣い、学校の成績等さまざまな、ことまで、聞かれたそうです。 しかし、それは、その少年の家庭環境や周囲の人間関係等を総合的に判断し、再犯のおそれがないとか? 保護者に保護能力があるか否かを判断するそうです。 しかし、これは、容疑者の場合です。 あなたのお子さんは、今回、友達という少年が犯した罪とは、全く無関係なのですから、参考人という立場でしょう。 よって、基本的には、事件や友達との関係以外のプライベートなことまで聞かれないでしょう。 しかし、警察からしてみれば、何故、最初にあなたの息子さんの名前を出して嘘を言ったのだろうか? 何故、容疑者の少年は、供述を変えたのだろうか? 本当にこの事件と息子さんは、無関係なのだろうか?(失礼ですが) 等警察は、考えているでしょう? そのためには、当然、あなたの息子さんから、直接、話を聞き、真実を知りたいでしょう。 話は、変わりますが、プライベートといっても、容疑者である友達との関係、その事件の日の行動等は、聞かれる可能性かあります。(素人でも考えられる?) 正直言って、あなたの息子さんは、迷惑なのは、誰しも同じ意見だと思いますが、NO1さんのいうように、疑いをはらさねば、ならないのですから、積極的に話をした方が良いでしょう?(悪いことしてないんだから!) 最後に一言! 今後、当然では、ありますが、その友達との付き合い方も考えた方が良いでしょう? 自分の罪を逃れる為に無関係の人の名前を出すなんて、何か勘違いしてますね? そんな人は、友達じゃない!

tmya-814
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございました。 ここで相談されている方は皆真剣に悩んでいるはずなのに 回答は他人事として人の気持ちを逆なでするような回答もみられます。 その程度のことで親が口を出す問題ではないとの 意見もありますが、子供を守るのは親の役目だと思っています 堂々と事実を話してくるよう息子には伝えます。 有難うございました。

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.2

 例えば、「指紋押印してください」と言われた時、どうしますか?  学校等で盗難が発生し、警察がきて証言した時、指紋押印を言われ、拒否した教員がいます。  このような体験をなさることは、稀だと思います。  早く、地域の無料でもいいから、息子さんと同伴し法律相談にいかれ、 警察との対応方法を教えてもらったほうがいいと思います。  電話帳で検索すると載っています。

回答No.1

無実を証明することと、プライバシーを話すこととどちらが大切ですか? 事件と無関係なプライバシーを話す必要はありませんが、ご子息の無実を証明するために必要なことは、聞かれた範囲で正直に答えないと、取り調べが長引いたり、無実の嫌疑をかけられたりします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう