• ベストアンサー

男性の方お願いします。

kyu-hiroの回答

  • kyu-hiro
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.6

4年間遠距離していた時、彼女の持ち物を部屋においてましたよ。 移動の時、あまり大きい荷物で来てもらうの悪く感じてたし、部屋に何か置いていってもらった方が、なんとなく嬉しかったので、自分の服を入れているタンスに彼女用のスペースを作ってあげて、自由に置いていってもらってました。 それに、歯ブラシだって並んでたら身近に感じて良かったですよ。 ただ、下着だけは持って帰ってもらってました。 なんとなくだけど、自分的にちょっと抵抗があったもんで。それ以外は、かさばらなければOKって感じです。

fooochan
質問者

お礼

やっぱりあまりにも場所をとったりするものでない限りは大丈夫なのかもしれないですね。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浮気 沢山意見下さい>_<

    彼とプチ遠距離になり、なかなか会えなくなり、久しぶりに彼の家に行ったらエプロンとシュシュがありました。。隠さずに、エプロンは冷蔵庫の隣にかけてあり、シュシュはベッドの時計とかあるとこにありました。部屋はグチャグチャで、女性が出入りしてる感じは全くないです。 浮気かなと思うところ。 ⚪︎シュシュがベッドにあったというとこ。SEXしてそのまま流れで、置いたのかなと。。 ⚪︎彼は料理なんか全くしない エプロンは確か赤い感じだった。 浮気じゃないと思うところ。 ⚪︎隠してないとこ。 ⚪︎エプロンを持ち込むくらいなら、浮気じゃなく二股するくらいの親密な仲だと思うけど、部屋がグチャグチャだったから。不思議で。忘年会とかで使った!?私ならエプロン持ち込むならパジャマも持ち込み、部屋を綺麗にします。。 彼には妹がいるけど、妹とそんな仲良くないしその線は違う気が。。 彼に直接聞きます。でも彼は私とは別れたくないと思うから、仮に浮気したとしてても認めないと思う。 どうしたらいいんでしょうか? 今回は決定的証拠じゃないから彼を信じるべき?

  • 友達の家 スキー遠足 泊り

    中2女子です(*゜ω゜) 2つの質問なんですが同じような内容なのでまとめて質問させていただきます! ☆今度男友達の家に泊まりに行きます。もう1人男子も泊まりにきます。 1泊2日です。持ち物って何が必要ですか? 下着とパジャマと服とシャンプー・リンス・洗顔・歯ブラシと…だけでいいんでしょうか。 バスタオルとかって持って行った方がいいんでしょうか。 どちら様かアドバイスお願いします(´∀`♪) ☆学校行事でスキー遠足があります。3泊4日です。服はスキーしているとき以外は私服だそうです。 服上・服下・パジャマ・バスタオル・タオルは何枚持っていけばいいと思いますか? それと服はズボンの方がいいでしょうか? 友達にも聞いたのですが下の服毎日替えるっていう意見と替えないっていう意見で 盛り上がってしまってまともに聞けなかったのでこちらで聞かせてもらおうと思いました。 長文失礼いたしました。 自分で考えろとか人任せにするなとかのコメントは止めてくださいm(- -)m

  • ツーリング時に必要なもの

    友達と長距離ツーリングへ行く事へなりました。 泊まりでテントを使うのですが、初めての体験なので持ち物がよくわかってません! なので、長距離ツーリングで必要なものや意外といらないものを教えてもらえるとうれしいです。

  • 昔ながらの歯ブラシVS電動歯ブラシ

    最近電気屋さん等、電動歯ブラシが賑わってますが、 私は一度も電動歯ブラシを使った事がありません。 電動歯ブラシって、昔ながらの手動歯ブラシより優れているのでしょうか? それとも手動歯ブラシの方が勝ってるのでしょうか? それと電動歯ブラシのブラシの部分の取替え時期って早いんですか? あんな高回転で回ってたらすぐダメになるような。

  • 歯ブラシの洗い方&管理の仕方を教えて下さい。

    こんばんは。 歯磨き後の歯ブラシを洗う時なんですが、蛇口の下に歯ブラシ持っていき、流れ出てくる水で洗っています。蛇口の位置がちょっと高めで、歯ブラシを洗う時、水がボチャボチャと落ちる音が気になるんです。下に落ちた水が歯ブラシに跳ね返って飛んで来てるんじゃないかと。 また、私は歯ブラシをコップにさした状態で部屋に置いていたのですが、ホコリなどが嫌で、携帯用歯ブラシのようにケ-スに入れています。そしたら次は乾燥させる事に困ってしまいました。 皆さんは歯ブラシをどのように洗っていますか? また、携帯用歯ブラシを使われている方は、歯ブラシの管理をどのようにされていますか?教えて下さい。

  • 30歳以上の男性の方に質問です。

    以前、毎日連絡を取っていた男性36歳がいました。 彼とは、一度ドライブに行きました。 それから、2週間毎日連絡を取り、その間に、次は、どこ行く?などの話しも出ていました。 自分で言うの も...ですが、 良い感じだったと思います。 回りの友達も良い感じだね!と言っていました。 2度目のデートも誘われてOKしました。が、向こうの仕事でキャンセルに。 高速使って1時間半という距離なので、仕事が終わってからも、会えず... それから、向こうの着信を最後に、折り返しても電話に出ず、音信不通になりました。 これが、彼の答えなんだな!と思いました。 それから、4ヶ月。 どうしても煮えきれず、メールしてみました。 音信不通の件には触れず、元気?といったメールです。 すると、返信あり。 元気だよ~元気?急に連絡取らなくなってごめんね。仕事が忙しくて、連絡しようと思ったら、月日が経ってて、無視されても嫌だな!と思い連絡出来なかった。との事でした。 それから、1ヶ月。週2程度で連絡を取っていました。 すると、お互いの誕生日お祝いで、ご飯行こう?と誘われOKしました。 一度、音信不通になったことがあるので、いまいち信用出来ない。 また、同じ事を繰り返すのか... でも、会いたい。という気持ち。 2時間弱運転してきてくれる。 ご飯を食べた後、彼はすぐ帰るのか。。。などなど考えてしまいます OKした後の会話は、コンパとか行かないと~や、おっさんと(彼のこと)ご飯行ってて良いの~?など言ってきます。 その返しにタジタジになる事も。 彼は、どのような気持ちで、誘ってくれたと思いますか? 私は、28歳です。

  • 彼氏の家にお泊りする時。

    彼氏の家にお泊り… 1泊以上(連泊)する場合の着替え(下着、洋服)は 日数分持っていきますか? それとも一緒に洗濯してもらいますか? 遠距離なので、持ち物に悩んでいます。 洋服、下着、バスタオル、タオル、化粧品、歯ブラシ等。。。

  • 付き合って初めて彼氏の家に泊まりに行く時(遠距離の場合)

    こんにちは。 今度、遠距離の彼氏と温泉(彼の家からは日帰りで行ける距離)に1泊で 行くのですが、その前後を彼の家(1人暮らし)に泊まろうと思っています。 近距離の元彼の家には泊まった事があるのですが、しょっちゅう会っていたので 洋服などの荷物は置いておいてもOKだったし、まだ若かったのでちゃんと パジャマなどを用意して泊まりに行くこともなかったです。 どちらかと言うと、飲みに行ってそのまま泊まっちゃう、着替えなどは 彼のものを借りる事が多かったです。 ですが、私ももう30歳ですし、あまりみっともない姿は見せられないかと。 初めて泊まりに行って、「あれ貸して」「これ貸して」と言うのもどうかな? と思うのです。 ですが、あまり完璧に全て自分で用意していくのも、スキを与えないみたいな カンジになってしまうのではないかと心配なんです。 遠距離で2ヶ月に1度ぐらいしか会えなくて、しかも毎回彼の家に行くとは 限らないので、「荷物を置いておいて!」みたいな事はするつもりはないのですが。。。 女性の皆さん、私の立場だったらどの程度の用意をして行かれますか? また、持ち物としてこれぐらいは当然持ってくでしょ!というものがあったら 教えて下さい。 男性の皆さん、どの程度だったら距離やウザさを感じずにいられますか? 教えて下さい。

  • 彼氏の家にお泊まり。

    彼氏の家にお泊まり。 初めて彼氏の家にお泊まりするつもりなのですが 荷物は何を持っていけばいいでしょうか? パジャマとタオル、ドライヤー(ないと困るので)は持っていった方がいいですか? 次の日の服、下着、化粧品、歯ブラシ等お泊まりに必要なのは持っていくつもりです。 前に『泊まっていけばいいのに』と言われましたが、次の日が仕事だったので遠慮しました。 私から「泊まりにいってもいい?」って改めて聞いたら『おいでよ。』と言われましたが 最後までは待ってもらってるし、でもお泊まりしたいって言うのってどうなんでしょうか? 私は彼なら最後までしてもいいって今は思ってるんですが、まだ伝えてません。 (口や手で彼のをしてるけど、引かれたら嫌だし) なんか色々考えすぎのような気もしますが アドバイスお願いいたします。

  • 先輩(同性)の家へ泊まりに行くのですが…

    何分、他人の家に泊まるというのが初めてで…何を持っていけばいいのかわかりません(汗) 先輩の家と私の家は遠くて、電車とバスを乗り継いで片道2時間ほどかかるので、「一緒に遊ぶならいっそ泊まろう!」ということで、1泊2日で泊まりに行くことになりました。 ちなみに先輩とはかなり仲良しです。(たぶん…思ってるの私だけかもしれない…) 先輩にはメールやLINE、直接、何度も聞いてOKだと言われているので、泊まること自体に問題があるわけではないと思います。わたしの親にも事の経緯と日時を伝えるとすんなりOKをくれました。 とりあえず服はかさばってしまうので、下はそのままで翌日のTシャツ、部屋着のジャージを持っていこうと考えています。 歯ブラシ・洗顔系は自分のを使うとして、シャンプーとかリンスとかも一応、持って行ったほうがいいでしょうか??使っても失礼だし、別のを使うと変に香りが残って嫌な思いをするのではないかと…(汗) あと近くのおいしいパン屋さんで、お土産としてパンを買うつもりなのですが…(ケーキ類は距離的に無理かな?と。スナック菓子は2人しかいないので、ヘタに買うと余ると思って…) ちなみに夕飯とか朝食とか謎のままです。 「何食べたい?」と聞かれた時に「嫌いなもの以外なら、何でもいいです」と言っておいたのですが… あ、ちゃんと嫌いなものは伝えました。 普通、食事ってどうされるのでしょうか?? 質問、多くてスミマセン;;