• 締切済み

配偶者の携帯メール閲覧について

fullmoon01の回答

回答No.21

lucky555さん、こんにちは。fullmoon01と申します。 奥様の「勝手に削除」は相当イッちゃってますね~・・・。嫉妬深いのか、疑われて当然な過去があるのか、いずれにせよ、その夫婦にしかわからない問題が根底にあるのかもしれません。お友達も、たとえ過去に何かあったとしても、lucky555さんには言いづらいでしょうし、そこまではちょっと聞けませんよね(^-^;。でも、気にせずに送ったほうが、奥様の疑う人物リストから、自然と外れていくこともあります。一時期来なかったと思ったのに、最近また来始めた、などといちいちチェックされたら、もう一生メールを出せない気がしてきます。もっと気軽にメールを出したいですよね。奥様が心療内科に通うほどの精神レベルでないなら、今まで通りやり取りすれば良いと思います。 わたしもこの前、同じような目に遭いました。友人男性にメールしたら、家に置き忘れた携帯を奥様が読み、帰って来てから相手(わたしのこと)について、根掘り葉掘り執拗に聞かれたとか。「元気?GWは家族旅行かな?たまには連絡ちょうだいね~」こんなメール、恋人同士だったら書きません。おそらくキャバクラ嬢か何かで、営業だとでも思ったんでしょうね。彼の話によればかなり淡白な奥様です。ま、この友人男性の場合、lucky555さんのお友達と違って、しょっちゅう疑わしいことをしているため、そう思われても当然かもしれません。一日の終わりに、メールの送受信をすべて削除してから寝るという徹底振り。暗証番号も奥様に教えていて、ロックをかける意味がありません(笑)。 知らなくて良いこともありますよね。夫婦でもプライバシーを大切にする人はたくさんいます。どちらかが浮気をしていたとしても、知らなければバレていないのと同じ。そこで無理やり知ろうとしなければ、数年で別れて自然に戻って来ることもあります。ある程度放って置かれたほうが、気が楽ってものです。でも、そう気楽に考えられない神経の細いかたも多いと思います。疑うことが、嫉妬が、愛だと勘違いしてしまうのでしょう。「わたし(lucky555さん)とあなた(お友達の奥様)は180度違う人」そう考えないとやり切れなさそうです。ちょっと悲しいことですが、あまりこだわらないほうが・・・。お友達も、奥様を安心させてあげるように、少し努力をするべきなのかもしれません。

lucky555
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 気にせず送った方が良いと言う、ご意見は初めてです! そうですね~・・・ やましい気持ちがなければ、それでも良いのかな とも思いますが、 多分、どんな形であれ奥様を不安にさせる可能性は 大きいかなと思ってます。 元々そんなに頻繁にメールのやり取りを してきたのではなかったので、 次のメールが来る頃には、また違った環境に なってる場合もあるかな・・・ >「わたし(lucky555さん)とあなた >(お友達の奥様)は180度違う人」 そうですね! 今回、色々な意見をいただいて、考え方が違う人は 沢山いるって事を肝に銘じておきます。

lucky555
質問者

補足

一番上の補足欄をお借りいたします。 今回は色々なご意見をいただき ありがとうございました。 どの回答が最良とは位置づけできませんので ポイント発行は見送らせていただきます。 勝手な言い分で申し訳ありませんが、 ご了承いただけるとありがたいです。 これで回答の方は締め切らせていただきます。

関連するQ&A

  • 同一名義の携帯のメール閲覧できますか

    過去ログを検索しましたが、わからないので教えてください。 現在私は主人名義の携帯電話(au)を使っていますが、私が送ったメールの内容が主人に知られているようです。 私に来たメールを転送する設定があるのは知っているので、転送設定されていないか、携帯電話から確認しましたが、転送設定はされていないようです。 私の携帯を主人に勝手にみられたのかとも思いましたが、主人が出かけた後に送ったメールの内容を外出先から、はっきり見たとは言いませんが、しっているふうな内容のメールをよこしたりします。 私が送受信したメールを主人の携帯、あるいはパソコンから勝手に閲覧することは可能でしょうか? なんだか盗聴されているような感じで気持ち悪いです。

  • 携帯電話のメールの復元について

    削除した携帯電話のメールは復元が可能でしょうか?機種はドコモなのですが機種変更する前(現在は使っていない携帯電話)のメールを見たい内容の箇所があったのですが、削除してしまっているようです。このような場合、使っていない携帯電話なので削除してしまったメールを復元することはもう無理でしょうか?

  • 携帯メール

    携帯の電話の発着信は、携帯ショップに聞けば当人でなくても経歴が見せてもらえると聞きました。 では、メールの受信・送信歴はどうなんでしょう? 実は、主人が私のメール内容を知っているのです。私は、以前主人が私の携帯メールを盗み見したから、見られたくなくて、削除していたのに・・・ 調べられるのかどうか教えて下さい。携帯会社は、ソフトバンクです。

  • 携帯のメールの内容を知りたい!

    主人が何年か前から浮気をしています。今まで4回全て携帯のメールで発覚しているのですが、それまではなんとなく問い詰めて『二度とやらない』ということだったで見て見ぬ振りをしてきたと思います。子供もいるので我慢してきたんです。 ただ前回発覚した内容は冗談では言わないような過激な内容だったので愕然としてしまいました。「二度とやらない」や「もうやってない」と言っていた主人を少し信用してきたところだったのでショックでした。 私としては前回発覚した時に我慢が出来ずに主人に問い詰めボロボロになるまで話あったと思います。その時に「二度とやらないし相手にももうしない!!」と誓い携帯のアドレスも削除してありました。 今回たまたま主人の携帯でメールを打っていた時、文字変換に出た内容が彼女の名前や「逢いたい」等の言葉がぎっしりでまだ関係が続いているのを確信しました。私にばれるのでこっそり・・・というような内容でした。 まだはっきりメールを送っているなどは証拠がないのですが、これがはっきりわかったら離婚を真剣に考えています。それは主人にも言ってあることなのでそれを覚悟でだと思います。ただ私としても確信をもてないところもあって未だ悩む毎日なんです。 主人はメールの受信箱も送信ボックスも私からのメールも全て削除しています。それを何とかしてパソコンに内容を送ったりは出来ないのでしょうか?主人の携帯はドコモです。私はauを使っています。 どうか宜しくお願い致します。

  • 携帯メールについて

    FOMA901iを使っていますが、携帯のメールを使うたびに 妻がメールの内容を知ってるような言動を取るのです。 前にケンカした時に「メール削除してもわかるんだから」と言われ 妻に携帯の中身を見られないようにしていたのですが、それでもなんだかわかっているような・・・ 妻も同じ機種を使っていますが、こちらが送信した内容が 妻の携帯にも届くような機能とかあるのでしょうか?

  • 携帯電話のサーバーメールについて

    携帯電話のサーバーメールについて 携帯電話のメールを削除しようとしたのですが 「通知・サーバーメールを削除」 を選ぶと、 「ネットワークに接続して削除」 というメッセージが出るのですが、 この時、料金はかかるのでしょうか? 携帯は、SoftBankです。 よろしくお願いいたします

  • 携帯メール : なりすましについて

    朝起きてみると携帯メールに友人からおかしな内容のメール(中傷するもの)が送られてきました。 本人に確認してみると「エッ!送ってないよ」とビックリしていますし、受信時刻が12月17日19:14となっているんです。 友人とは17日の20時~22時の間、普通に何通かメールのやりとりをしていましたし、19:14受信と表示されているメールを深夜受信しているようなんです。そして内容的にも本人が送ったものじゃないと思います。 色々調べてみると「なりすましメール」というのがあるらしく、これかな~~と思っているのですが、これは例えば友人と私のアドレスを知っている身近な人でも簡単にできるのでしょうか?? PC用の「携快電話」や「携帯マスター」などのソフトを使って簡単にある人になりすましてメールを送ったりできるのでしょうか? とても気持ち悪いので、誰か教えてください!!

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話のメールについて

    携帯電話メールについてお尋ねします。 最近なんとなく、他人に内容を見られてるのではないか?(盗聴はないと思いますが)というような気がしています。 どうも行動範囲を知られてるようで。。。 機種はドコモのP7シリーズですが、送信、受診メールを改めて見た時に、電話の着信やメールの時とかに光るランプが点灯する場合と、全くしない場合、光る色が違う場合がとがあるのですが、これって何か意味があるのでしょうか? 設定の関係でしょうか? 今までは、気にもしなかったのですが、今、こんなふうに思っているので、余計気になってしまって・・・ なぜか、話した事、メールした事(同じような内容)が知られてるんです。 たまたま会話してるのを聞かれたのかもしれませんが・・・ 携帯の盗聴はないと思うのですが、携帯メールを覗くことってできるのですか? すみません。くだらない質問で。

  • 携帯電話の無断閲覧、送信、設定変更

    初めまして。 結婚して1年になる夫婦ですが、 どう対処すべきか悩んでいます。 ただ面倒くさいと言う理由から、嘘をつき飲み会へ参加した事が 妻にばれ、それから何ヶ月も携帯電話情報全てを細かくチェック されています。 (メール送受信・発着信・設定内容・画像・携帯料金・削除) その飲み会で私に不貞が無い事は立証済みなのですが、 それでも、私が寝た後・入浴中に無断で見ては 設定を変更したり、見覚えのないアドレスには 妻の携帯で、見覚えのないアドレスにメールを送信したりします。 (内容は知りませんが、私の身内から苦情がありました) 先に精神的なショックを与えたのは私ですが、 私も妻の行動により精神的な苦痛を受け続けています。 これは普通の事なんですか?

  • 携帯はほとんどメールのためですか?

    先日、久しぶりにグループで集まった友人、複数に言われました。「yasumin(私)へのメール(携帯)が届かないから、連絡とれなかったよ~」って。そのうちのひとりが、実家の住所(年賀状などに載せていたものと思います)にわざわざ手紙をくれました。 私は一般回線を引いていないため、基本的に携帯電話しか連絡手段がないのですが、メールがダメならなぜ電話をかけないんでしょうか?? みんなが口を揃えて「メールが・・」と言うので、なんで電話はではダメなのかと、言いづらかったので、、(^^;)ここでお伺いさせて頂きます。 私の携帯電話は契約時からずっと(7年くらい)番号変更はしておりません。メールアドレスは3年以上は同じままです。ただ、迷惑メール対策に、家族やよく連絡を取る友人(半年~1年以内に連絡を取った人)のみの指定受信にしておりました。 メールがダメなら、電話がつながるはずなので、私はこれでもいいかと思ったのです。 それでも、メールが出せないから音信不通とされてしまいました・・・。ちょっとショックです。 最近こういうことが多いので、不思議に思っています。皆さんはどう思いますか?メールが全てだと思えますか?お聞かせください。