• ベストアンサー

12歳男児、ほっぺが赤い

bakatono56の回答

回答No.3

先日あるTVであるメークアーテスト?の番組が放送 されて居るのを見ました,その方は小さい時からほお が赤くそれが引け目でメークで隠す方法を色々考えて 仕事にまで発展させたのですが,赤い原因がその後 心臓病が見つかり手術した所赤みが消えたとの話でした 1つの原因ですがお知らせと思い書きました,この方も 30台位まで病気が原因と判らなかったそうです。

maochan2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 それが、かづきれいこさんの事だと思います。 皮膚科に行って、治らなければ 外科にも行ってみようかしらと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 基礎化粧の間にホホバオイルを取り入れたい。順番は?

    主人にせがんで旅先でホホバオイルを買ってもらいました。抜群とはいえないけど、かなり気に入っています。 でもこれだけじゃ不安な面があるし、シミが気になっているので、今後ちふれのホワイトニング化粧品をそろえて行こうと思っているのです。 ホホバオイルをつけたら、いつも『かづきれいこのマッサージ』をしています。オイルのすべりを利用して、指で直接両方同時にリンパに沿ってマッサージを30秒。 以前かづきれいこメイクを練習していたのですが、いまは自己流にして幾つか取り入れることにしているのです。かづきれいこメイク支持の方には邪道だと思われるかもしれませんね(^^;このマッサージは気に入ったので続けています。 前置きが長くなりましたが、基礎化粧品でホワイトニングも出来て、オイルでマッサージも取り入れたいのです。 マッサージだけを別にして、手入れを基礎化粧品にした方が良いのかな・・・。でもマッサージの後にふき取ったり洗ったりしたらホホバオイルが勿体無い気がするのです(^^;この考え方もおかしいのかな? なので基礎化粧とオイルを同時に行う方法についてですが、 化粧水→オイル→乳液やクリーム この順番でよいと思いますか? オイルで膜を作ってしまうので、最後の乳液などの美白成分が浸透しないような気がするのです。 それならば、化粧水の前に付けるような美容液のような物を使ったほうが良いのでしょうか・・・ ちなみに、ちふれには美白の純度の高い美容液はないそうです(乳液代わりの美容液ならありました)。 ちふれを使うぐらいなので、化粧品にお金はあんまり掛けられないのですが、何か美白美容液でお勧めがあればあわせてアドバイスをいただけますか? よろしくお願いします。

  • アトピーに悩んでいます。

    生まれつきアトピー体質で、最近は、生理前になると 顔が、赤くなり、痒みでいつも使っている化粧水等があわなくなります。  生理が終わると うそのように顔の赤みがなくなり、健康な白肌にもどるのです。   体の方は症状がでません。  これが毎月、繰り返されます。ホルモンと関係してるのでしょうか。 ちなみに、妊娠中の時は、後期にはいると、かなりひどいアトピーに悩まされました。  体質改善したいのですが、どんなことをすればいいのでしょうか? 皮膚科、産婦人科、どちらかにいけばいいと思いますか?  どんなアドバイスでもいいので、お願いします。

  • ニキビとアトピー

    顔がアトピー肌(今は症状でていませんが)少しホッペ特に頬骨のあたりが日焼けで、またはアトピーの初期みたいに赤くなったりヒリヒリする時あまりシャワーで洗ったり洗顔せっけんとかで洗わないようにしてるのですが(化粧はしていません)そうするとニキビができてしまいます。まわりが赤くて中心が白い小さめなニキビです。顔のあちこちにできます。(特に両ホッペ、目の横) そういうときにまだアトピーみたいな症状が治ってなくてニキビも出るしでどういうスキンケアをすればいいのか困ってしまいます。経験ありの方アドバイスお願いします! ちなみに今は顔全体にアピット、ちょっとアトピーっぽいなと思うときにロコベースリペアを部分的に使用しています。

  • 美肌になりたい 【毛穴・ニキビ跡】

    現在23歳ですが、肌が汚くて悩んでいます。 目立つのは、鼻やほっぺの毛穴の開き、ニキビ跡、肌のきめが荒いなどです。 もとから肌は弱いほうで、顔には出ませんでしたが高3までアトピーを持っていて、かなりニキビの出やすい体質でした。 また去年まで水商売をしていたため、かなり不規則な生活をしていて、若い頃は日焼けや、化粧を落とさないで寝ることもしばしば…。 昔は脂性でしたが、今は鼻やおでこは脂が多めですが、ほっぺなどはどちらかというと乾燥肌な気がします。 今は、クレンジングは資生堂のTiss、化粧水乳液はロート製薬のヒアルロンサンのものを使っています。 何か効果的なスキンケアはありますでしょうか。

  • 何のアレルギー?

    最近目の上(まぶた)が痒くて真っ赤に腫れあがり、痒くてしょうがありません。シャンプーの低刺激のもので、今までとかわりないし、髪も触れないようにしています。アトピーの体質が大きくかかわってきていると思いますが、皮膚科に行くと、「部分的にアレルギーがでているのは、食物アレルギーではない」といわれました。それではいったいに何が原因なのかさっぱりわからないのです。化粧もしていないし・・・。皆さんどうかアドバイスください。困っています。そんな症状がこれで少しは良くなったという食品(お茶、健康食品)など民間療法でもやってみたいので、効果があったよという方いらっしゃったら教えてください。

  • アレルギー体質を対症療法する薬を教えてください。

    アレルギー体質を対症療法する薬を教えてください。 根本的には治らないのはわかってるつもりですので。 私はアレルギー体質で、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎を持っていて、昔喘息を起こしたことがあります。 アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎は薬で症状を抑えてるのですが、モーラステープ、ロキソニンテープのような湿布系やノイロトロピンという痛み止で息苦しさが出てしまいます。 ですので、薬でアレルギー体質を改善できれば、そのような息苦しさは出ないと思うのですが。 病院で相談してもいいですが。

  • パッチテストについて

    アトピー体質のため肌にあういい化粧水などがなかなかありません。よく二の腕のところに試してつけてみて赤くならなかったら大丈夫といわれますが、つけてみてどれぐらいして反応がでてくるのでしょうか。10分ぐらいして赤いのかなあ?と思うぐらいの反応であれば大丈夫なのでしょうか?顔につけてまた症状が悪化するのが怖いので、慎重になりたいのですが、自分で行うパッチテストの基準がわかりません。もしよろしければ教えていただきたいのですが。

  • 顔のアトピー

    子供を出産した後に、顔にアトピーがでルようになりました。 かさかさして痒いです。子供の頃に少しアトピーがあったようですが ずっと治っていましたが今になって・・・。 ほっぺとまぶたあたりが赤くなっています。 症状が悪いときはステロイドをつけていますが、顔なので抵抗があります。 症状が落ち着いたときに子供の顔の保湿にもらっていたヒルドイドローションを私の顔に塗ったところ、とてもしっとりして症状がなくなるくらいまで 落ち着いています。このままヒルドイドローションを顔に塗っても大丈夫でしょうか?ワセリンは痒くなります。

  • 化粧品かぶれの症状

    はじめまして。 化粧品かぶれの症状について教えてください。 使用開始してすぐに、赤み、かゆみ、チリチリするなどの症状が現れるのは化粧品かぶれの症状だと思うのですが、そうではなく、使用開始して1~2ヶ月くらいしてから、だんだん痒みがでたり、ヒリヒリしたり、火照り、粟粒のような湿疹、といった症状が出ることもあるのでしょうか? 私はアトピーなのですが、無添加化粧品で有名なメーカーの化粧水と乳液を使用して2ヶ月ほど過ぎたあたりから、アトピーが悪化してしまい、いまだに酷い状態のまま、なかなか改善しません。 化粧品によるものなのか、今となっては分からないのですが、その化粧水と乳液は使用を中止しています。 ☆参考までにお聞かせいただきたいのですが、使用直後の化粧品かぶれではなく、1~2ヶ月以上使用してから化粧品かぶれ(アトピーの悪化)などを経験された方、いらっしゃいますか? ☆もし、経験された方は、そのときの症状や、改善方法などを教えてもらえると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 手指の小さく固い水泡

     以前にもひとつぐらいはできていたのですが、最近、手指のあちこちに5~6ヶ所に固く小さい水泡ができ、手を握るとマメができたような痛みがあります。固く奥深くあるようなモノなのですが、つぶすと少しすっきりしますが、痛みはあまり変わりません。  聞くところによると、アレルギー体質、特にぜんそくやアトピー性皮膚炎の人には同じようなモノができたことがよくあるとのことです。  私はアトピー体質とまではいきませんが、アレルギー体質で小さい頃ぜんそくでした。  この症状について、何か知っていることがありましたらお願いします。また「病院に行くほどでもないか…。」とも思い、何もしていないのですが、薬や治療法などありましたら合わせてお願いします。