• ベストアンサー

平和ポスター

部活で平和についてのポスターを描いているんですが そのポスターにいれる文章を、 「世界中の人々が笑顔になれるような明るい未来をつくろう」 っていう文を考えていたんですけど何かありきたりなんで、少し変えようと思っています。 文はあまり変えずに、なにか良い案あったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「世界が、笑顔になる未来。」 なんか、ちょっと説明的なので、これぐらいまで削ったら… 「笑顔」が入っていれば「人」は感じるし「明るい」も感じるような気がします。 「つくろう」と言われると標語的なので「未来」の方が若々しさがあるかも…

hitomi-5
質問者

お礼

有難う御座います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shift2000
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.3

もう少しシンプルに 「笑顔輝く未来へ」はどうでしょう。

hitomi-5
質問者

お礼

有難う御座います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • whitesun
  • ベストアンサー率25% (69/275)
回答No.1

こんにちは。 ポスターには少し長いかなと感じました。 最後を削ってみたのですが如何でしょうか。 「世界中の人々が笑顔になれるような明るい未来を」

hitomi-5
質問者

お礼

有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平和ポスター

    学校(美術部)で平和についてのポスターみたいなものを描いているんですが、 そこにつける言葉(キャッチコピーのようなもの)が思いつきません。 短い文でいいのですが「世界」という言葉を入れてもらえると有難いです。 (なくても全然いいです) 宜しくお願いします!

  • 世界平和

    世界が幸福に満ち溢れ、人々から笑顔が絶えず、常に他人を想いやるような平和な世界にはどうやったらなるでしょう?

  • 世界は平和でないのですか?

    突然ですみません。 道沿いのお店に「世界を平和にするために…」と描かれたポスターが貼られていました。 中学生なので、社会のことが余りわからないのですが今、世界は平和ではないのですか? 戦争がいまだに行われているのですか? ちょうど終戦日が近いのもあるので疑問に思いました。 教えてください。

  • 世界平和は実現可能か?

    いつも世界のどこかで紛争が起きていて、多くの人々が苦しんでいます。 そこで、世界平和を訴える人たちがいます。 しかし言うは易し行うは難しで、なかなか世界平和は実現しません。 今後、世界平和は実現すると思いますか?

  • 平和作文が書けません…*

    平和作文が書けません…* テーマは、 「平和とは何か」 構成は 三段落構成として 一段落目には、自分の思う平和 二段落目には、今の自分の住んでいる日本がどれだけ平和か 三段落目には、これからの未来に あってほしい平和 というところまでは決まったのですが、なかなか文が思いつかないし、 文のつなげかたもイマイチわかりません… どのように書いたらいいのか、 アドバイスをいただけないでしょうか…

  • 世界が平和になるには

    世界はどうしたら平和になりますか? どうしたら仲良く笑顔で暮らせますか? 仲良くなれたら、みんながハッピーに暮らせるのに。

  • 「世界の人々の平和のための活動」

    こんにちわ。 「世界の人々の平和のための活動」 の良い言いまわしありませんか?? 今、受験のための書類を書いているのですが上の内容がきれいな日本語で言えなくて困っています。 ちなみに全文は 「私は将来、海外において世界の人々の平和のための活動をしたいと考えています。」 です。よろしくお願いします。

  • 新たな平和運動に対する一提案です

    新たな平和運動に対する一提案です(^^b 絵本を持ち歩いて平和を訴えて歩くことが可能です。 音楽も音量をおさえれば演奏が可能な世の中なんです。 例えばです。 CDプレーヤーを音量抑えればそこら辺の公園で平和を訴えられる時代です。 また、地球儀を道路でW杯優勝したように掲げることで世界平和を訴えることが可能な世の中なんです。 素晴らしいと思います(^^b 未来は明るいと思います!! 未来は明るくありませんか?

  • 学校の先生に「世界が平和になるにはどうしたらいい?」と聞いたら現実見な

    学校の先生に「世界が平和になるにはどうしたらいい?」と聞いたら現実見なさいといわれました。 先日学校の先生に↑のように聞いたところ、現実見なさい。今時平和平和言ってるのはおかしいぞ。 といわれました。私はただ、世界の人々が皆幸せに暮らせるようにと思って先生に聞きました。 確かに現実は戦争が無く、飢えもない世界なんて難しいと思います。現実は甘くないと思います。でも、平和を願って何が悪いのでしょうか?平和を、世界平和を願っていたら、おかしいのでしょうか??    私は何を言われようと世界平和を願います。そのために少しでも何かしたいとも思っています。 皆さんはどう思いますか??こんな私はただ現実を見ないだけの人間なのでしょうか。。。

  • 芸術と平和について

    芸術と平和について 失礼します☆ 大学の研究で、芸術と平和というタイトルでレポートを書きたいのですが タイトルに合う本が見当たりません。 芸術が平和に与える影響は大きいと思います。 ちょっとした写真が人々の心に影響を与えたり、 音楽は心を動かしたり・・・ 芸術が与える影響、芸術で世界にいい影響、平和をなそうとしている ことについて書かれた本をご存知の方、いらっしゃいましたら、 教えて頂けないでしょうか? また、自分が探している本を見つける方法などありましたら、教えて下さい。  泣

このQ&Aのポイント
  • 急にパソコンからのプリントができなくなりました。サポートページの改善策を試しましたがダメでしたので、ドライバをアンインストールし、フルパッケージのドライバをダウンロードしてインストールしました。しかし、iPrint&Scanに「プリンタドライバのインストールが必要です」と表示され、何度やり直しても改善されません。
  • 問題の製品はブラザーのMFC-J998DNです。
  • 使用している環境はWindows10で、無線LAN経由で接続されています。関連するソフトはiPrint&Scanです。電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る