• 締切済み

痩せている人は骨盤の歪みを直すことで標準体重まで太れる(戻る)?

こんにちわ 男性で痩せてる人(いわゆるガリ)で整体に行って標準体重になったという方おられますか?どれぐらいで太り始めたナド詳しくお聞かせください。 あと↓のを見てこの質問を書いてみました。 http://www.yumeiho.co.jp/intro/img/link8/link-8-to.htm

みんなの回答

noname#47053
noname#47053
回答No.1

私はかわりませんでした。。。

nikyy
質問者

お礼

あー質問の内容間違えてました!ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の体重は標準的なのでしょうか?

    私は男性で現在30代半ばの男性です。 身長174センチで体重75キロです。 今のところは毎日ストレッチをしているおかげでお腹は出ていません。 先日あるサイトに標準体重の計算方法が書いてあったのですが、それに沿って計算すると 約67キロあたりが標準体重になります。 この計算では単純に計算すると8キロ近く減量しなければなりません。 やはり健康体を維持するには標準体重辺りで維持するのがベストなのでしょうか? それ以前に現在の私の体重はやはり太り過ぎなのでしょうか? 標準体重の計算方法も色々ありどれが正しいのかもよくわかりません。 もし詳しい方おられましたらご教授願います。

  • 標準体重はぽっちゃり?

    高校3年の女子です。 つい先日、電車に乗っていたら前の座席にいた男性達が、私の方を見て「ありゃぽっちゃりだな」だの「あと5キロ少なかったらねー」など会話してました。 むっときましたが、聞こえない振りをして携帯を弄ってたのですが、「おーい」と言われて思わず顔を上げたら手を振られました。もう完全に私の事ですよね…。 自分の体型は標準だ、と思っていたのでショックです…。 ここの質問サイト様で見させてもらった所、男性からすると標準体重=ぽっちゃりという認識だと書いてありました。男性はぽっちゃりが好きだ、とかありましたが大半は痩せてた方がいいに決まってます、よね? 標準体重よりは低いですし、中学は陸上部だったので筋肉はあると思います。158.8cm、47.2kg、体脂肪率24.1なのですがぽっちゃりですか? あと、かなりズレるんですがプチ断食ダイエットを始めようと思うのですが、効果はどのぐらいあるのでしょうか? 文汚くてすみません(-_-;)

  • 標準体重とみためについて

    質問します。 48歳男性です。身長は159センチ体重は55.7キロ体脂肪率19.2%で、標準体重だと思うのですが、脇腹、へそ、下腹周りは脂肪でぷよぷよで、洋ナシのような体型です。 43歳頃は体重49キロで腹回りもスッキリし、腹筋も出ていましたが、それは単なる痩せて腹筋が露出したので腹筋を強化したわけではありません。 で当時は標準体重より痩せ型の部類に入りました。 そこですが、見た目的には43歳頃の体型が腹回りがぷよぷよしてなくてよかったんですね。でも、痩せ型の部類に入ってしまう。 現在は体重は54キロで少し減ってはいるのですが、前よりぷよぷよ感が増しました(太った)これって、筋肉が減って脂肪が増えたということですかね。 身体つきが小さいので、ちょっと脂肪がついてもかわるんですよ。 標準体重として現在を受け入れるのがいいのか、みためがいいのか、どうおもわれますか? ウォーキングなどは毎日1時間位してますが、なかなか皮下脂肪は落ちませんね毎日の飲酒もいかんと思うのですが…。

  • 標準体重とBMI体重

    BMI体重とは病気になりにくい体重というのは知っているのですが、標準体重とは何なのかよくわかりません。根本的にどう違うのでしょうか。また、身長や年齢などで『標準』や『痩せ』を区別していますが、どういう基準なのでしょうか。 この場合、理想体重とはどちらの方でしょうか。 質問が多くてすみません。

  • ダイエットと標準体重について

    私は昨年夏1ヶ月間海外に留学して、4kg体重が増えてしまいました。 経験者の方は、半年くらい経てば元に戻るよ、とよく言うのですが、未だに体重が減りません。 そこでダイエットを始めたわけなのですが、始めるに当たって、標準体重というものを調べてみることにしました。 そしたら、標準体重が今の体重より10kg近く多く出てきたのです。(170-54なのですが、標準は63.5) 私は決してこの体重でやせて見えることはなく、むしろぽっちゃりして見えます。なので、あと10kg太って標準体重ならば、どうなってしまうのだろうと…。 健康でいられる体重と言うのは、人それぞれだと聞きますが、私はあまりにもその標準体重というものを信じられず、ダイエットしています。 みなさんはどう思いますか? また、お金をかけず、手軽に出来る効果的なダイエット法を知っている方がいれば、教えてください。

  • 標準体重なのにお腹が出ている。

    私、40代前半の男性です。 先日、会社の健康診断で身長170cm体重62.5kgと言う結果が出ました。 標準体重中でも標準くらいの体重ですが、胴回りが84.5cmとメタボぎりぎりでした。 見た目は骨格が細いので痩せて見えるのですが、お腹だけは、かなりぽっこりといった感じです。 完璧に内臓脂肪方(中性脂肪300程あります)であると思いますが、お腹が引き締まる効果的な 運動などをご存じの方、ご教授お願いいたします。

  • 胸の大きい人の標準(美容)体重は?

    24歳、156cm、53.3キロ、体脂肪27%のアンダー72のIカップです。 BMIでみると22と健康体重と言われている範囲で収まっていますが できれば美容体重(BMI20)になりたいです。 そこで質問なんですが胸の重さや胸の脂肪が多い方は 美容体重+胸の重さ 標準体脂肪+胸の脂肪で考えてもいいのでしょうか? 調べたところIカップだと3800gあると書かれていて 標準?のCカップより3300gも重いらしいのです。 ということはBMI20になろうとしたら48.6+3.3で51.9と考えてもいいのでしょうか? やはりこの考えは甘えでしょうか? 体脂肪率も標準+らしいのであと2%ほど落とすのがベストかと思いますが これも胸の脂肪は関係しているのでしょうか?

  • 骨盤の歪みについて

    骨盤の歪み&くびれ方について質問です。 骨盤の歪みが気になって毎日3分ほどの骨盤ダイエットをしています。 3ヶ月ほど続けてきたんですが、右のウエストだけがだいぶくびれてきました。 もともと均等にくびれているわけはないのも知っていますが、左右のくびれ方が本当に差が激しいんです。 とても気になって困っています。 一度質問させていただいたところ、右側はちゃんと鍛えられていると教えていただきました。 でもちょっとおかしいのが、右側はくびれているのに(鍛えられているのに)なぜか骨盤を右に回すほうがやりにくいような気がするんです。 右に回すと、腰を左にしたときにガコンッと骨盤(脚の付け根?)が動くようなズレるような。 よく回しづらいほうを多めにやるといいとありますが、 この場合はどっちを多めに回したらいいんでしょう…?^^; 回しづらい右に回したほうがいいのか、 鍛えられていない左に回したほうがいいのか… 毎週整体院に通ったりもできないので、できるだけ自分でできたらと思っています。 もちろん普段のくせなども気をつけています。 変な質問で申し訳ないですが回答いただけたら嬉しいです。 また言うようですが、本当に悩んでいるのでたくさんのサイトを見ましたし、 何度か質問もさせてもらってるので、左右均等な人はいない、習慣を直していくしかないなどのアドバイスはもう十分分かっています。 そのほかのアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 補足希望でしたら必ず答えさせていただきますが、 その補足に必ず回答していただける方のみお願いします。 (完全な答えを求めているわけではなく、放置されることも多いので…^^;) 気持ちのわかっていただける女性や専門医の方がいましたら、ぜひよろしくお願いします。 長々と失礼しました。

  • 標準体重からのダイエットについて。

    私は現在、166cm48kgです。 元々太っているわけではなく標準体重よりも軽いくらいなのですが、顔や太ももは結構ぷよぷよです。そこで、43kgまで減量したいのです。期間は半年から一年で考えています。100kgからの95kgと48kgからの43kgでは痩せるまでの期間も長くかかると思いますし、なかなか短期間で難しい事はわかっているつもりです。 本当は、専門家の方についてもらって食事制限と運動量をうまく管理してもらうのが理想なのでしょうが、そこまでお金をかける事はできません。 ちなみに、元々食は細く一日1200kcalにいく日が珍しいくらいです。 なので、食事制限は人の倍しなくてはいけないのかと考えています。 長々ともうしわけありません。 標準体重 美容体重 モデル体重からの減量に成功した方、栄養やカロリーに詳しい方、いましたら回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 標準摂取カロリーを守っても標準体重に行かない理由

    当方168cmの64kgです。168cmの場合、デスクワーク中心の生活ですと標準摂取カロリーは1500kcal~1800kcalとでてきたのですが、たとえ毎日1500kcalを摂取し続けたとしても、標準体重である62kgにいっこうになりません。なぜでしょうか? カロリー計算もしっかり行なっています。そして筋肉量も学生時代にやっていた分かなり多いです。がたいが良いとよく言われるくらいです。白色脂肪細胞や褐色脂肪細胞の関係などで痩せにくい体なのでしょうか? 食事制限のみで体重減量を試みていましたが、いったん運動をして体重を62kgにしてから標準摂取カロリーをとるようにしたほうがいいのでしょうか?62kgにせっかくしてもまた1500kcalをとると戻ってしまいそうで・・・。 因みに成人男性で1500kcalというともうほとんど食べた気がしないほど少ないです。痩せにくい体である基礎代謝量を増やす筋力運動をすると今よりももっとムキムキになってしまいそうで困っています。

このQ&Aのポイント
  • WDC-300SU2SBKは、エレコム株式会社が販売している外付けハードディスクです。
  • デスク型パソコンでも問題なく使用することができますので、心配する必要はありません。
  • 最寄りのスーパーで販売されているので、手軽に購入することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう