• ベストアンサー

嫉妬・独占欲・執着

MIECO_Mの回答

  • MIECO_M
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.2

質問者さんのお気持ちが痛い程わかります。 きっと素敵な彼なのでしょうね? 実は、私も彼の過去の女性に嫉妬する事がよくあります。  そして、同じように、常に自分に自信がないので、ついつい彼の事を疑ったりしてしまいます。 疑い出すと、その気持ちは幾らでも膨れ上がりますよね。 私の場合は、彼とはまだ付き合いが浅いので、「馬鹿だなぁ」と笑って飛ばしてくれるのですが…。きっとこう言う事ばかりが続くと、いつかは彼を不愉快にさせてしまうんだろうなと反省しています。 例えば…彼と共通の趣味を持つと言うのは如何でしょうか? スポーツでも音楽でも…、それを通じてお互いに また新しい発見が出来るかも知れません。 私達は、音楽を共通の趣味としています。 夢中になるものがあれば、彼も余所見をする時間段々と少なくなって来るのではないでしょうか。 言い方は悪いですが、男の人と言うのは、常に女性を追い求めているもの…だと割り切って考える方がいいと思います。 私はそれを、このサイトで勉強させて頂きました(笑) それから、もう一つ…。 女性として、自分にも磨きをかけましょう。ファッションやヘアースタイル1つにしても、自分の彼女が他の女性よりも素敵だと思えるのは、彼にとっても嬉しい事ですからね。    応援していますよ。         お互いに頑張りましょうね。

kanarinrin
質問者

お礼

ありがとうございます。 1番の方の回答に書きましたが、あきらめた方がいいんだよなって思うんです。なのに彼のこと信じてみようかなって思ったり、いろいろですね。 男は女性を追い求めているもの・・・それはありますよね。あと、自分を磨く事、忘れないように頑張ります。

関連するQ&A

  • 嫉妬と独占欲

    嫉妬と独占欲とは違うのでしょうか? 今まで付き合った人は 嫉妬心だと思うのですが、ヤキモチを妬く人が多かったのです。 例えば、友達と食事に行くと言えば機嫌が悪くなったり。 しかし、友達の彼は独占欲が強いと言ってました。 その独占欲というのがイマイチ分かりません。 友達同士で飲みに行くと聞いたら「行かないで!」という 独占したい気持ちですよね?? それ以外に何がありますか? 男性⇒女性に対する独占欲とはどのようなものですか?

  • 嫉妬や独占欲を感じないのも、恋愛?

    嫉妬や独占欲を感じないのも、恋愛? 彼は嫉妬や独占欲を表すことがありません。 11歳も年が離れてるから、妹のように可愛がられてるのかな? わたしは、彼が他の女性をちら見する度に、切なくなるのに。 彼がわたしを可愛がってくれているのも、大切にしてくれているのも充分わかっています。 だけど、それが恋愛感情からなのかわかりません。 彼の気持ちを測る方法はありませんか?

  • 独占欲と嫉妬について

    独占欲が強い人って嫉妬深いんですか? 私降られた立場なのに… 先輩(男性)に 何を話をしていたとか 髪型化粧おしゃれして新しい男でも出来たのか?俺の事以外の男もう居るのとか 仕事中やお昼ご飯を食べている時ずっと見ていたり 俺の好みの女になったと誰も居ない所で、頭を優しく撫でて来たり 私が他の男性と話をしているだけで、怒ったりします この先輩はお見合い結婚をするのに…振った女にこんな感情になるの?

  • 嫉妬?独占欲?依存??

    嫉妬するのは独占欲が強いのでしょうか? 私は、今は別れてしまいましたが彼氏に対しての嫉妬がすごく激しくて・・。 今まであまり人に怒ったりする事がなくマイペースでトロイ私でしたが、彼氏が出来てからは初めて自分の本性を知った気がします。 彼氏のお姉ちゃんに対してもお姉ちゃんの子供に対しても嫉妬してしまいます。ペットにすら。。芸能人(私の友達でもある)が可愛いと言っただけで、異常なほどに自分でも本当びっくりするぐらい怒ってしまってヒドイ事も沢山言ってしまいました。街を歩いていても彼氏の視線の先が気になって仕方ない。。 飲み会に行くと言われれば、機嫌が悪くなってしまう。夜メールがこないと寝れなくなってしまう。 これは、彼氏が好きとゆうより独占欲だったのでしょうか? 女友達ですらたまに嫉妬をしてしまいます。友達に彼氏が出来るとなんだか寂しい。 今はこのままではダメだと思い1年半付き合ったその彼氏に自分から別れをきりだし、3ヶ月たちましたが、吹っ切れません。向こうにはとっくに新しい彼女がいるのに。。 これは好きだから?執着心?自分の感情が分かりません。しょっ中夢にもでてきて、メールも突発的に送ってしまいます。考えると涙が出ます。縁が切れるのが怖くて仕方ないです。 また別に好きな人が出来ても、こうなっちゃうのでしょうか。。?

  • 嫉妬深く独占欲が強く超美人の彼女と交際していたにもかかわらず(彼の方が

    嫉妬深く独占欲が強く超美人の彼女と交際していたにもかかわらず(彼の方がベタぼれでした)私と交際をし(私は既婚者、離婚するつもりはありませんでした)結婚しても相変わらず交際もそのままです。 あれだけ必死に電話やメールをしまくって「大好き」なはずなのに、なぜなんでしょう? 本当に好きな人がいれば他の女性など目もくれないのではと思いますが、よく言われる「お寿司もいいけど焼き肉も好き」という事なんでしょうか? 今妊娠中のようですがお子さんが生まれれば奥様の元に帰るでしょうか? 私は彼が好きですが「誠実な彼を見たい」という感があります。

  • 独占欲?嫉妬心??仕事なのに???

    ちょっと変なのかもしれませんが・・私的に真剣なんで聞いてください・・ バイトを始めて半年が過ぎました。オープニングスタッフで入ってバイトの人はは皆同期です。 店は飲食店でバイトの他に社員さんが数名います。 バイトは皆同期なんですが、色々仕事を任されます。仕事量は他の子より多くて大変ですが、それが私のバイトのやりがいでもありました。 しかし最近、私以外の人も色々仕事を任されるようになって来ました。 バイトに仕事を仕分けるのは社員さんがしてくれるんですが・・ 皆仕事が慣れてきたから色々仕事を分けてるのだろうと自分でも分かってるのですが「私の仕事の仕方がいけなかったのかな?」や「私ってもぅいらないのかな?」ってなマイナス思考になってしまいます。変な独占欲みたいなのを感じます。 また社員さんの中にAさんという方がいます。Aさんには一番よくしてもらってます。仕事を始め色々教えてくれたのも彼でした。 そのAさんが他の子と話してるのを見ると嫉妬に似たものを感じるときがあります。でもこの嫉妬は恋愛ではないと思います。Aさんには彼女もいるのも知ってますし私にも気になる人がいます。 この気持ちって一体何なんでしょうか・・?恋愛でもないのに嫉妬心・・? バイトの仕事に独占欲?? なんだこりゃ。。。(><)こんなことあるんでしょうか?? いいアドバイスください!!

  • 独占欲のなくし方を教えてください!

    僕は嫉妬しいなんです。 彼女が他の男と話してたり遊びにいったりするとイライラしてすぐ大ゲンカになります。 自分だけを好きでいてほしいんです。 他の人の質問を見てたら、嫉妬するのは独占欲がなんたらかんたらと書いてました。 なので、この【独占欲】のなくし方を教えてください。 嫉妬をなくす方法でもいいです。

  • 異常な嫉妬や独占欲

    閲覧ありがとうございます! 私は小さい頃から独占欲や執着心がとにかく凄いんです。 例えば、物なら一度自分の手元に来た物は"私の物"となってしまい、人に貸したり触られるのがとても嫌で、"私の物を取られた、私の物なのに…"と思ってしまい、その貸した人や触った人がとても憎くなってしまいます。 友達が私と同じ物を持っていたりしても、"私のなのに…真似された。"となってしまい、物凄く腹が立ってしまいます。 食べ物でも、上記の理由から"一口頂戴!"と言われて一口食べられたりするのがとても嫌。1人で食べ切らないとわかっていても絶対にあげたくないんです。 そして一番の悩みが親友や彼氏に対して。 親友3人とは幼稚園からの付き合いで彼氏とは4年付き合ってます。 ですが他の人と話していたり遊んでいると"私のなのに取られた"と思い嫉妬?で頭がおかしくなりそうになります。私が知らない所で遊んでたりしたらもう発狂して大暴れです。 親友の1人とは違う高校に行きましたがその親友がその学校で仲良くなった子とばっかり遊んでいたときに、嫉妬や独占欲からその親友をボコボコにしてしまい全治1カ月の怪我を負わせてしまったことがあります。 正直、嫉妬や独占欲が限界に達すると自分でも怖いくらいの行動に出てしまいます。 ここまでの怪我を負わせたことはなくてもこのようなことは多々ありました。 連絡などもいつも来るペースで返事が来ないと、なにも手につかなくなりずっと携帯を見たり、その子のTwitterやFacebookをひたすら監視。それだけでは気が済まなくてその子の周りの友人のまで見て一緒にいないかなど探ってしまいます。 彼氏や友達はそんな私の性格を理解してくれていて、常に事細かに連絡をくれるしある程度の独占欲や執着心は許してくれますが、やはりたまにケンカになってしまいます。 彼氏や友達にも、独占欲や執着心が異常だよねと言われていますし、自分でもわかってるので改善したいし、気をつけているのですが、なかなか治りません。 物や彼氏や友達を常に"誰に取られるかもしれない"という嫉妬や恐怖心が頭から離れなくていつも不安です。 両親が言うには何かのキッカケでそうなった訳ではなく生まれたときからあんたは異常なほどママを独占欲していてまだ1歳にもなっていないのに5歳上のお兄ちゃんがママの近くにいると押し退けたり叩いたりして無理矢理どかしていた。物を取られたら泣き喚いて手がつけれない程だった。と言われました。 周りの人たちが理解して受け入れてくれるのでそれに甘えてるのもあると思います。 24時間常に独占欲でモヤモヤ?していて今彼氏や友達がなにしているのか気になって気になって正直疲れます。気になってしまい何日も寝れないときもあります。 最近では、親友達も社会人になり忙しく以前のようにべったりというわけにもいかなくなり、新しい友達もできてその嫉妬から毎日気分が下がりっぱなしです。 このままではダメだというとはわかっていますが、親友達が新しい環境になり新しい友達もできたことで私から離れてしまうのではないかという恐怖や新しい友達と仲良くしてることへの嫉妬を24時間常にしていて疲れてしまいもう動く気力もなくなってしまっています。 仕事も辞めてしまい、1カ月くらい引きこもってしまっています。 この独占欲などの改善策など何かないでしょうか? 本当に困っています。 長文乱文で申し訳ないのですが どなたかわかる方教えて下さい。

  • 独占欲が強く嫉妬深い性格を変えることができますか?

    独占欲が強く嫉妬深い性格を変えることができますか? 彼氏に誘われて彼氏の仲間とご飯に行ったのですが、 彼氏が女性の方と楽しそうに話してる姿を見て、 胸が締め付けられる感じがしてしまいました。 彼に愛されていると感じながら、その女性に嫉妬すると同時に 彼は私でホントにいいのか不安になってしまいました。 自分に自信がないのかもしれません。顔もスタイルも仕事力も会話力も 全てにおいて彼に相応しくないと感じてしまいます。 前に付き合っていた彼氏の時もそうでした。 元彼の場合はホントに女好きで不安のあまり携帯を覗き見てしまったのですが。 もうそんな嫉妬深い自分に戻りたくないです。 今の彼はホントに素敵な人で幸せにしてあげたいです。 どうしたら嫉妬深さを抑えることができるのでしょうか?m(__)m

  • 嫉妬心と独占欲が強い自分はどうしたらいいでしょうか

    あるグループを好きになり、SNSを始めました。そこでファンの人たちと繋がっていき毎日住んでる場所は違いながらもお話しするのが楽しみでもあります。 ツイッターだと相互フォローしてると、友達と友達の会話も見れたりするのですが、仲がいい友達と共通の友達が話しているのをみたりすると嫉妬心が沸いてモヤモヤしてしまいます。 また、今度コンサートがあるのですが私は一人で行くのですが周りの友達同士は一緒に参戦したりと自分が取り残されているような気持になりました。 TL上でコンサートの後の話をしてるのとみるとすごく複雑な気持ちになります。 もっと自分が心が広ければよいのですが、昔から嫉妬心と独占欲は強くてこんな自分嫌になります。 そのたびに、悩んでモヤモヤして、、 私と同じような方いるのでしょうか? こういった場合どうしたらいいのかわかりません。 少しでもアドバイスもらえたら幸いです。