• ベストアンサー

玄関アプローチのタイルがはげた・・・

玄関アプローチというか玄関ドア前(外部)の90cm四方の部分のタイルがはげています(20枚くらい、全体の4分の1程度)。新たに、DIYで「それなり」の状態にしたいのですが、タイルを張り替えればよいものか思案中です。 #費用と手間は少なく #見栄えはそこそこに #タイルにこだわらず というプランはないでしょうか。 #築20年の建物で。 #建物の外壁は板張り(黒色)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyajio
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

前の方の方法で充分だと思いますが、回答に少し補足させて下さい。 また剥がれてしまうのを防ぐためにも、目地をお忘れなく!です。 普通のDIY店などで、タイル用目地(粉状)が売ってあります。 その際、どうしても元の目地と色が違ってしまいますが、少しでも合わせる為には、 乾くと、施工時よりかなり色が薄く(白く)なる事を覚えておかれるといいと思います。 また、タイルについた余分な目地剤は、生乾きのうちに、 固く絞ったぼろ雑巾かスポンジなどできれいにふき取ります。 完全に乾いてしまうと、ひどいときにはサンポールなどの酸性クリーナーでしか落ちなくなります。 が、それをやるとせっかくの目地部分も傷んでもろくなってしまいます。

s_holmes
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょうど、明日作業予定です。 明日は♪買物して♪修復するぞ♪

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

剥がれたタイルが保管して有り、まだ使える状態でしたら、タイルと貼って有ったところを、鉄製のヘラ等で綺麗にして、強力ボンド(コンクリート用)で貼り付ければ元どおりになります。 ヘラやボンドはホームセンターに売っています。 これが一番費用のかからない方法です。 タイルが保管してない場合は、似たようなタイルを使います。

s_holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「強力ボンド」ですか。なるほど。なんか、おおげさな「工事」になるのがいやだったので、これなら簡単にできそうですね。タイルはもうないので、残っているタイルに似たものを探そうと思います。

関連するQ&A

  • 玄関のタイルを綺麗にするには?

    築2年の玄関前の床部分にはタイル状のものが敷き詰められています。 室内側も同様のタイルが敷き詰められています。 外の玄関前の階段部分まで同じようにタイル状のものが張り詰められています。 (玄関が少し奥まっている形状です) 不思議なことに、通常歩かない部分(親子ドアの子ドア側なので通常は誰も歩かない)のタイルに薄いシミ状の汚れがいつの間にか付着していました。 タイル間の目地?部分は白いままです。 階段周りもあまり汚れていません。 カーシャンプーをタワシ状のものでゴシゴシしたのですが綺麗になりません。 こういった汚れはどうすれば取れるのでしょうか? また、雨が通常あたる階段部分は綺麗なのに少し奥まった部分が汚れるのは何が原因でしょうか?

  • アプローチ、玄関まで材料・寸法について

    いつもお世話になっています。 現在、木造2F住宅を建設中で、竣工まで一ヶ月の状況です。 道路境界線からアプローチ、玄関まで材料・寸法等についてお尋ねいたします。 敷地が広くなかったため、間取りの都合上、道路境界線から玄関戸(直線)まで3410しかとれませんでした。 現状を説明しますと、設計の図面状では、道路境界線から歩いてくるとすると、 アプローチの土間コン(幅1810×奥行き1600、道路のGLと同じ)⇒ポーチのタイル(幅1810×奥行き1810、土間コンのGLより200上がる)⇒玄関タイル(幅1810×奥行き1500) となります。なお、道路境界線から900のラインに両開き門扉(土間コン上)があります。 それで、以下のことをお尋ねいたします。 (1)玄関とポーチのタイルは同じタイルがよいのか違うタイルにすべきなのでしょうか?見栄えの違いがイメージできないのでお尋ねします。今のところは同じタイルの方が奥行き感があるようなのでそうしようかと思っておりますが、違う視点がありましたらご教示下さい。 (2)(1)に絡んで、折角なのでタイルは300角にしたいと考えておりますが、材料の定価で6,000円/m2程度(および以下)の製品がありましたら、URL等をご紹介願えませんでしょうか。 (3)玄関の寸法は変更できませんが、ポーチはまだ変更可能です。奥行き1810は全体のバランス的に長いでしょうか?アプローチが短いので1600位でもいいのではと思案しています。 (4)アプローチは土間コンとしていますが、(費用は高くなりますが)ポーチ・玄関とあわせてタイルにしようかなとも思っていますが、そのほかにどのような選択肢があるでしょうか? 質問が多岐にわたり恐縮ですが、どの点でも結構ですので、皆様の知見をご教授お願い致します。

  • 玄関のタイルのシミが取れなくて困っています。

    玄関のタイル(1辺が30センチで、表面がザラザラした正方形のもの)の上に植木鉢を直置きしていました。 いざ、植木鉢を動かしてみると、円状のシミが。受け皿を敷かずに水をやり続けたことが原因だと思いますが、元に戻すことは可能でしょうか。 (築1年強、置いていた期間は半年未満、場所は玄関のドア付近で外側ではなく室内側、範囲はそのタイル1枚分です)

  • 塀?それとも玄関アプローチ?どちらが先がいいでしょう…。

    玄関アプローチと塀のリフォームをDIYでと考えています。 できるだけまとめて施工したいのですが、塀とアプローチどちらを先に仕上げた方がいいのでしょう? 塀からかな?(上の物が先)と考えていますが、乾燥時間を考えるとアプローチ(下の物)が先がいいのかなと悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたらゼヒ教えて下さい。 塀はモルタル→シーラー→外壁塗料 玄関アプローチは階段が2段あります。 モルタル→乱形石貼り&透水性樹脂塗装の予定です。

  • 玄関のタイル浮き上がり

    初めて質問させていただきます。 親類が住んでおりますちょうど築15年になる戸建て住宅なのですが、玄関の軒下部分のタイルが浮き上がってきてしまい、ドアの開閉の際に引っかかる状態です。足で踏み鳴らしたり軽く叩いてみると空洞が存在しているようにも感じます。理由は分かりませんがドアの引っかかり具合は日によって異なります。 メーカーに診てもらい見積もりが出たところなのですが、曰く、毛細管現象で下地が地下の水分を吸い上げ、それの凍結膨張でタイルとモルタルが剥がれたんであろう、よく見られる現象ではないが地盤の状況によってはありうる、とのことでした。扱いとしては、経時による劣化の修繕ということです。また、修繕に関して保障はつけられますがリフォームということで2年間保障とのことでした。 場所は東海地方の平野部で、玄関は南向きで真南に立つ隣家の影響もありますが日当たりが悪いとは思えず、冬でも朝と午後は陽が当たるような状態で、凍結膨張といわれても俄かに理解しがたいのですが、、、また「地盤の影響」というのも、元々落ち窪んだ土地に建っていた以前の住まいを解体するところから引渡し、平らに造成した上に今の建物が建てられていますので、それもメーカーの責任の範疇と思うのですが。 以上、今回のような現象はこのメーカーの話通り、経時劣化として扱われるものなのでしょうか。ご意見をいただけますよう、よろしくお願いします。

  • 玄関・玄関ポーチのタイル選び

    タイル選びで悩んでいます。 外壁は、真っ白のサイディングに濃い茶色の屋根。 サッシは、シルバー色 玄関ドアは、少し濃いいぐらいの茶色。 フローリングは、非常に色の薄い茶色(ベージュ)。壁紙は柄なしの白 。 建具は、濃い茶色です。 このような家にどのような色のタイルが合いますでしょうか? また、業者にサンプルを見せてもらったのですが、 表面がザラザラしていて、雨の日でも滑りにくいとは思ったのですが、汚れがつくと掃除が大変そうだと思ったのですが・・。 見た目・掃除のしやすいお勧めのタイルなどはありませんか?

  • 玄関床面のリフォーム

    玄関前に屋根付きの三畳程の物置兼自転車置場があります 以前はクッションフロアが張ってあったのですが 所々破れ 見栄えも悪く全て剥がしました。 いまは、接着剤の跡が残り 見た目が悪く、なんとか自分で安上がりにキレイに したいんです ただ クッションフロア以外でなら 多少手間がかかっても かまいません 重量や材料費を考えると、板張りは無しです。 大変 都合のいい質問ですが、建築関連、DIYの経験豊富な方、どうかアドバイスお願いします。

  • 古い外壁タイルの清掃について

    築25年前後の建物を所有しております。 外壁に一部タイルを貼っておりますが、目地部分から白い石灰の様な ものが流れ出しタイルに付着して固まっています。(垂れ流れ固まった様な感じです。) 金ヘラの様な物で削ると落ちますが、きりがありません。 そこで質問なのですが、この不純物を除去する方法はありませんか? 出来ればタイルは傷つけたくありませんが、多少は仕方ないと思っています。 ご指導、よろしくお願いします。

  • 既存玄関タイルの上にクッションフロアを貼りたい

    築21年の中古マンションのリフォームをチョコチョコとしております。基本はDIYです。 今回は明るいグレー系に変えたフローリングに合わなくなった濃い茶色の玄関タイルの上にクッションフロアを貼ろうかと計画しております。(店舗用重歩行) DIYで出来るだけお金を掛けずに自分で出来る範囲でと考えております。 以前キッチンの扉を交換したのですが、ちょっと後悔してしまったのですが、元々付いていた物を捨ててしまって取り返しが付かなくなってしまった経験があります。 今回も「万が一」の事を考えてモルタル等で下地を整えたりせずに施工しようと思っております。 クッションフロアの裏は補強の為にメッシュ状になっていて両面テープが効かないと思うのですが、どのようにすれば上手く貼る事が出来るでしょうか? また10cm×10cmくらいのタイルなのですが、目地を埋めて平にしなければ上から貼るクッションフロアに下地となるこのタイルの型が浮き上がってしまうのでしょうか? どなたか良い知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • 外壁がタイル貼り、塗装?防水?をするのは何故?

    お世話になります。 築19年3階建建物で外壁がタイル貼りなのですが、工事御見積に何か塗る様になっています。壊れた所を直すとか、浮いている所を直すとかは理解出来るのですが塗ぬ必要はあるのですか?この項目だけで大分お値段が違うので省けないものかと考えています。

専門家に質問してみよう