• ベストアンサー

理工系の学校出身なのに事務系の仕事している人。

理工系の学校出身なのに事務系の仕事している。 上記に限らすに、 ○○なのに△△の仕事している。 何でですか? 教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurousako
  • ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.1

こんにちは。確かにいますね。 私は、教員免許を持っているのに会社員です。 理由として考えられるのは、 (1)大学の文系・理系の選択は、18歳というまだ社会を知らないときに決めたことなので、その選択が自分に合っていたとはいえなかった。 (2)とある専門分野を勉強したとしても、その思い通りに就職先が見つからなかった。または、その経験から、敢えて違う方面に進みたかった(勉強したことを一生の仕事にしたくなかった)。 (3)こだわりがない。 というようなことじゃないでしょうか。 ちなみに私は、18歳の頃は教員志望でしたが、教育実習で、不向きなことを悟りました。今の道に進んで正解だと思っていますが、大学に入れてくれた両親にはその点頭が上がらないですね。

その他の回答 (3)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

理系出身者ですが、理系の仕事をしていましたが家庭の都合で経理をやってます。結構楽しんでます。 僕以外の事情では、社会に出てやりたいことが決まる人や、仕事が能力に見合わなかった人、やってみてこれで飯を食うつもりではなくなった人、いろいろいると思います。 しかし逆になぜそのような質問が出るんでしょう?理系学科に入ったらそれでしか飯を食わないといけないなんてことはありません。理系だから理系の仕事しかしてはいけないなんてのは、自分の能力がよっぽどフィットしているか、現実を知らない温室育ちだとしか思えません。例えば小さいころに野球選手になりたくて少年団に入っていても、プロにならない人はいっぱいいますよね。人生の転換期がたまたま大学卒業後だったとか、そんなもんだと思いますよ。

  • a987654
  • ベストアンサー率26% (112/415)
回答No.3

理由はその人毎にまちまちだと思います。 一般的に科学者と称されている人々の殆どは学業で科学をやってきた人で しょうが、その逆すなわち学業で科学をやった人は科学者とは限りませんし 科学に近い仕事をしているとも限りません。 そんなもんじゃないですか?

  • norakini
  • ベストアンサー率34% (238/696)
回答No.2

 理系→技術者  必ずしも間違った考え方ではありませんが絶対ではありません。事務処理の中でも理系の知識は十分すぎるぐらい生かせます。  専門技術以外にもそれぞれの人が持っている人間性があります。それは出身大学や学部などで得た知識に勝ると言ってよいほどのものです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう