• ベストアンサー

みなさん、どうしてますか?

鰹節や海苔の入ってた、ちょっと大きめの空き缶や、佃煮などの入ってた、大小様々な空き瓶があります。 何かに有効利用できるだろうと思い、捨てずに保管してあるのですが、結構邪魔になってきました。 邪魔であれば捨ててしまえばよいのですが、捨ててしまった時に限って『あの缶があれば。あの瓶があれば。』と、後から利用法を思いつき、捨てたことを後悔してしまいがちです。 みなさんはいつどのようなタイミングで処分してますか? どのように有効利用してますか? よいアイデアなどありましたら、お聞かせ頂けませんか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.3

 >捨ててしまった時に限って『あの缶があれば。あの瓶があれば。』と本当に何度も悔やんだことか。。。というわけで、手頃な大きさの缶、姿のいい缶、平たい缶、それにちょっといい瓶なんかはついつい取っておくクセがついてしまっています。  画材を乗せた棚の絵筆や色鉛筆、ペインティングナイフやマーカー類などなど、こんなものを入れて綺麗に並べられる缶をいつも追い求めているような気がします。その点、コーヒーの豆を挽いたものが入っている、ちょっと小さなドラム缶といった姿の缶はどこの店のものでも品が良くて好きです。  平たい缶は引き出しの中のモノの整理に、ちょっと大きな缶はフィルムやプリントの保存に、フタの綺麗な缶は絵の具箱にと、しょっちゅう入れ替えてはレイアウトを楽しんでいます。  断面が楕円形をした長い缶があったので、これに綺麗に塗装を施し、簡単な金具とロックをつけてバイクの小物入れとして、前の買い物籠の下に取り付けました。しばらくは満足していました。実はあまり必要性も無く、結局取外してしまいましたが。  イギリスの有名ブランドの紅茶が入っていた瓶、瓶の色もフタの金具のメッキも美しいので、フタを開いた状態のままデスクの鉛筆立てに使っていますが、なかなかいい雰囲気です。

noname#66183
質問者

お礼

私の生活では全く同じように...というワケには行きませんが、"janvier"さんの使用例、とても参考になります。 >しょっちゅう入れ替えてはレイアウトを楽しんでいます。 捨てるくらいなら、楽しみに使った方がよいですよね。 今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

家の場合、大きめの縦長缶はお弁当などに付いてくる割り箸・フォーク・スプーンを入れています。 空き瓶は、周りにかわいいシールを貼ってペンたて等に役立たせます。 処分は、その月にあるそれぞれの缶・ビンの日に1~2個残し、処分します。

noname#66183
質問者

お礼

利用方法はみなさん同じような感じですし、私も似たような利用法です。 と言うことは、少し残して...処分をするしかなさそうですね。 思い切ります! アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabana
  • ベストアンサー率31% (30/94)
回答No.4

空き瓶・タッパーは専用のカゴを用意して使わないときはそこに入れています。 カゴが一杯になったら見た目や使い勝手を考えて数を減らしています。 空き缶については中身が見えないタイプが多くて何を詰め替えたか忘れてしまうので残していません。 たくさんあっても困りますが、まったく無いのも困りますよね。

noname#66183
質問者

お礼

私もそれ用の箱に整理してるのですが、最初から選りすぐったものだけのつもりなので、なかなか捨てられず増える一方です。 でもこのままではいけませんよねー。 もう一度、選りすぐってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.2

ジャムの瓶は結構とってありますね。 鉛筆立てとか、ボタンとかをしまうのに使ってます。 のりの瓶は乾物保管用にひとつぐらいとってありました。 雑誌でみたのですが、のりの缶にステンシルした無地の包装紙を貼り、おしゃれな雑貨として使っている主婦の方がいらっしゃいました。ホーローの缶とかで sugarとかcoffeeとかの文字が入っているものって結構高いし、その方は上手に作っていたので真似したいと 缶はとってあります。今のところはステンシルしたことがないので。

noname#66183
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も雑誌などでおしゃれな雑貨に変身させている方、見たことあります。 本当に上手に活用されてるので、気持ち的には参考にしたいのですが、私にはセンスがなくって…(>_<) でも、この機会にチャレンジするのもいいかもしれないですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.1

私もなかなか捨てられない性格なのでお気持ちよくわかります。 でもそれだと片付かないし、収納能力にも限界があるので、私は大小ひとつずつ残してあとは捨てています。 新しいびんが手に入ったら、今とってあるびんと比較して、キレイなほうとか使いやすそうなほうを残して、捨てています。 のりや鰹節の缶は、使いかけのそうめんや片栗粉などを袋ごと入れています。 びんは、ジャムを作るので、ジャム入れになっています。

noname#66183
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 >のりや鰹節の缶は、使いかけのそうめんや… そうですね。乾物の保管用にするといいですね。 サイズや形の揃った物もありますので、整理もしやすそうですね。早速やってみます。 物を捨てるという行為は、hiro-2005さんのように、どこかで線引きが必要ですよね。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペリエの瓶の始末

    毎月ペリエをどっさり通販で買っています。 それで毎日たくさんの空瓶がでるわけです。 一本や二本なら部屋の飾りに置いておけばいいですけど、何十本という空瓶を利用する方法でいいものはないかと思って質問させていただきました。 この瓶って酒屋さんに持っていったらお金に代えてくれるんですか? この瓶はやっぱり捨てるしかないんでしょうか? なにか有効活用のアイディアがありましたら教えて下さいませ。 お願いします。

  • 早朝のゴミ回収の騒音

    こんにちは。 家の隣が酒屋で、うちとの間に空き缶や空き瓶が捨ててあります。 その缶や瓶を、産廃業者が朝5時~6時すぎに回収にくるのですが、その度ガシャガシャうるさくて必ず目が覚めます。 特にこれから窓をあけて寝るので余計うるさくなります。 毎週のことなのですが、せめて朝起きたあとの7時以降に回収に来て欲しいのですが、それを産廃業者に直接伝えて良いでしょうか? 酒屋さんに伝えるのは人間スピーカーな方なので、できれば直接伝えたいのです。 両親は我慢しろと言っていますが、皆さんならどうしますか? 別問題として夏場に空き缶や空き瓶にハエなどがたかり、汚くて仕方ありません。 家は飲食業をしており、店の入り口が酒屋側にあるので、衛生上もう少し考えて欲しいのですが(ビニールシートを被せるなど)それも言えずにいます。

  • 中国旅行、持ち込に可能な食料品、他を教えて下さい

    お盆に中国旅行の計画をしています。 食料品で缶詰め。海苔(瓶,紙状)、レトルト食品、塩,みそ、醤油、だし、乾燥シイタケ,たくあん、梅干し、他漬物,瓶入りコチュジャン,甘酒、魚佃煮、みりん干し、鰹節、煮干し、乾燥こぶ、ワカメ 他,台所洗剤,洗濯洗剤(粉、液体)化粧品〈液状、クリーム) 、、このような物をトランクケースに入れ機外荷物賭して持って行くことは出来るでしょうか。

  • 瓶ビールの王冠の捨て方は‥?

    こんにちは。 私達夫婦は好んで瓶ビールを飲んでいます。 空き瓶はお酒屋さんで引き取ってもらえるのでいいんですが、王冠をさてどうしたものかいつも迷うんです。 普通のゴミと一緒には抵抗があって捨てにくいんですよね。 かといって空き缶と一緒でいいのかどうかもわからないんです。 私の市は、缶はアルミとスチールに分別するんです。 スチールの方に捨てていいのでしょうか?? ちなみに私の市は、燃焼ゴミ、資源ごみ、大型複雑ゴミ、小型複雑ゴミ、有害危険ゴミ、の5種分別にして出さないといけません。 ご存知の方がおられましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 賞味期限5年前の缶詰

    家に賞味期限が5年ほど前のさんまの蒲焼や、さばの味噌煮の缶詰がありました。 見た目では膨張していません。錆もありません。 保管はずっと流し台の下でした。 これってまだ食べられる可能性はあるのでしょうか? (開けてみて~、って回答は不要です) ちなみに、食べられないとして、処分する場合はやはり中身は生ゴミ、缶は空き缶でしょうか?

  • 乾燥剤

    乾燥剤 香辛料の瓶詰め、コショウ、カレー粉、ガーリックパウダー、などが湿っけて固まりやすいです。 これらは乾燥剤(袋入りの、粉の海苔などに入っている、小さな袋)をなぜ入れないのでしょうか? 鰹節など、袋入りの物には、入っている場合が多いような気がしますが。 瓶詰めは乾燥剤を入れるほど、長期間使う物ではないから? 瓶に乾燥剤をいれると、出口にひっかかって出にくくなる? 食卓用の小瓶ならわかりますが、キッチンサイズの、 大きい瓶詰めでも入っていませんが。 対策は、乾燥剤を買って、瓶の中に入れればいいのでしょうか? そんな、小さい乾燥剤はあるかな? 冷蔵庫保管は、結露でよけい湿気るようなので、やっていません。 カメラの防湿庫のような所に、保存すればいいのでしょうが、 実用的でないし。

  • 建築用材木を処分したい

    静岡県西部の建築会社です。建築用材木が大量にあり、処分したいと考えています。住宅用建材が大小さまざま4トントラックで5~6台分あります。搬出・保管のコストに見合った処分方法に苦慮しています。 ホームセンターなどに並んでいるような未使用材も多くありますが、引き取りにきていただけるなら無償でお分けする事も考えています。 何かいいアイデアはありませんか?また、引取り希望の方(業者も可)いらっしゃいませんか。

  • 自宅の「業務用日焼けマシーン」が・・・。

    「うるさい!」んです。中古ですが、80万位はしました。まだまだ利用できるのに、うるさくて数回しか利用していません。(1)音を小さくすることのできる機器を取り付ける(調べましたが、そのような技術を持つ業者さんはいませんでした)。(2)売る(欲しい人いるのかな?)。(3)壊す(邪魔なんで・・・)。安易に買ってしまい後悔しています。何かいいアイディアがあったら教えて下さい。お願いします。

  • 燃えないゴミがなかなか捨てられない。

     部屋の整理をして、燃えないゴミが大量にあるのですが、なかなか捨てられません。    普段から燃えないゴミの日はチャンスが少ないので困っています。  基本隔週であり、月またぎの場合は3週開くこともあり、なかなか難しいです。    燃えるゴミは週2だからめったに溜まらないし、プラスチックゴミも週1でありますので溜まりません。  ペットボトルやびん・缶も隔週であり、忘れることも度々あるのですが、これらはスーパーの再利用ボックスの中に入れる事ができるので、それで対応しています。    どーしても、燃えないゴミの日は難しいです。  何か忘れずに出せる方法はないものでしょうか?  もしくは、スーパーのペットボトルや瓶・缶の回収のように、自分の出したいタイミングで出せる場所ってないですかね?  

  • ゲームの箱はどうしていますか?

    皆さんはゲームの箱ってどうしていますか? 最近のDSやWiiのソフトの箱は丈夫で、ソフト収納スペースもあるので持ち運びや保管に使えますが、GBAなどの箱は紙でできているので使い道がありません。保管するにしてもかさばって邪魔です。 箱のケースはどうしているのでしょうか? GBAに限らず、DS本体の箱などでもお願いします。 また、いい利用法や保管法が合ったらお願いします。 1.そのまま潰れたりしないよう保管 2.潰してかさばらないよう保管 3.気に入ったものだけ保管 4.捨てる 5.しばらく保管。その間に汚れたり潰れたら処分を考える 6.売る予定がありそうなのだけ気をつけて保管する(箱つきは売値が上がるので) 7.その他 お願いします。

専門家に質問してみよう