• 締切済み

厚生年金(社会保険)の脱会について

夫婦2人で会社を経営しております。社員となっているのは社長の私一人です。経営に行き詰まり、社会保険料を払えなくなりました。そこで、社会保険事務所からの脱会手続きをしようと思います。保険料を払いたくないのではなく、払えなくなったというのが現実です。手続きをとるのに必要なことを教えていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.3

従業員が5人未満の任意の適用事務所であれば、従業員の4分の3以上の同意を得て、社会保険事務所に「健康保険任意包括適用被保険者脱退認可申請書」を提出して、都道府県から認可が下りれば脱退できると思います。 でも国民健康保険と国民年金も高いですよ。妻が社会保険の扶養者になってたりすると、さらに負担が増える可能でありますよ。脱退する前に一度役所で、幾ら位になるのか聞いてからの方がいいですよ。

pochichi
質問者

お礼

shesheshe様 早速のご回答ありがとうございます。 >妻が社会保険の扶養者になってたりすると、さらに負担が増える可能でありますよ。 はい、なっていたりします(^^;)。相談してみることにします。どうもありがとうございました。

回答No.2

社会保険事務所に行かれて「社会保険適用事業所」 を辞めると言えば必要書類を出してくれます。書き方はその場で聞けば教えてくれます。退会するなら未納分があれば払えと云われるでしょうから払う意思だけ示しておけば良いでしょう。 社会保険料の納入率は悪いので取立てはサラ金に負けませんが後は出来る範囲でという事です。

pochichi
質問者

お礼

santahana様 早速のご回答ありがとうございます。 >必要書類を出してくれます。書き方はその場で聞けば教えてくれます。 そうですか、そこまで親切だとは思いませんでした。 一筋縄ではいかないかもしれませんが、少し安心しました。 どうもありがとうございました。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

過去にいいQ&Aがあったのですが、検索してもヒットが多すぎて… 確かこうだった…と言う物を書きます。 社会保険は任意ではなく、強制なので「支払いが厳しい」等の理由で任意に脱退することはできないとのこと。 どうすれば社会保険から脱退するかというと、「会社をつぶす」ことだそうです。 社会保険庁(?)は登記簿の確認もするそうなので、口頭などではなく、(変な言い方ですが)きちんと会社を倒産させる必要があるとのことです。

pochichi
質問者

お礼

Faye様 早速のご回答ありがとうございます。 >どうすれば社会保険から脱退するかというと、「会社をつぶす」ことだそうです。 確かにそれに近いものがあるようですね。今年に入ってから厳しくなったそうです。ただ私どもの会社は死に体同然ですので、堂々と交渉できますが(^^;) どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会保険料(厚生年金/健康保険)

    夫婦2人ですが会社組織で社会保険料を納めています。2人共、60歳以上になり通算40年以上掛けておりますし、社会保険料の負担が重荷になってきましたので脱会しようと思い社会保険事務所に問い合わせをしたところ会社である限り辞める事は出来ないと言われました。 25年前に会社を立ち上げ、社会保険に入る時は2人ではダメと門前払いされ今は情勢が変わった性か辞めるのはダメと言う。しかし会社組織でも社会保険に加入していない会社もあります。矛盾していますが脱退する手立てはないのでしょうか?

  • 社会保険事務所から脱退するにはどうしたらいいですか。

    現在、夫婦で株式会社を経営しています。 設立当初は社員がいないこともあり、株式会社ではあるものの、国保に加入して、社会保険事務所には加入していませんでした。 昨年社員が入ったため、社会保険に切り変えていたのですが、今は社員は辞めて当方しかおりません。 この不景気で会社の経営もかなり厳しくなってきたことから、会社で社会保険料を半額負担するのが厳しいため、また国保に戻して社会保険事務所を脱会したいのですが、そういうことは可能でしょうか。 TVで最近そういう会社が増えているというニュースを見ました。 法律的には、株式である以上、社会保険事務所に加入しなければならないはずですよね。 ちなみに、1~2ケ月後に事務所を移転して、今の社会保険事務所とは違う管轄に引越します。 これを機に、脱退する方法はないでしょうか。経営者の方などアドバイスをいただけますと助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 厚生年金・社会保険

    親が団塊の世代で年金を受給しております。その様子を見ていて不安に思うことあるので質問させていただきます。主人も私も正社員として勤務しております。私の会社は厚生年金・社会保険・雇用保険に加入しているのですが、主人の会社は加入していません。(雇用保険のみ) 会社は土木関係の仕事で31~35歳ぐらいの従業員が8人ほどおり、みんな国民年金です。ぜひ社会保険に加入してほしいのですが、社長が身内なもので、あまり負担をかけるのも悪いような気もするので、何度かお願いはしてみましたが、「会社負担が大きいので加入できない」と言われてしまいます。決して赤字経営ではなく、むしろ儲かっているようなのですが、なにか加入してもらう良い方法はないでしょうか? 将来が不安です。。。

  • 社会保険(健康保険・厚生年金)について教えて下さい

     家族が自営業(法人)をしており、妹がその会社で役員をしています。 名ばかりの役員ではなく、約月20日、約月160時間、実際に働いています。  リーマンショックの頃に業績が悪化し、収入が減ったため、社会保険料を支払うことが困難になり、社会保険事務所で相談したところ、社長である父の扶養に入ることをすすめられ、手続きをしたそうです。社会保険事務所の担当者がすすめる方法で手続きをしたため、法律に触れることは無いと思いますが、ネットなどで知り得る社会保険の情報を読み、自分の知識不足のせいか、妹のこの状態は間違っていないかと不安になり質問させてもらいました。  妹の年収は扶養の範囲内(年間120万ほど)です。しかし、「正社員は勤務日数・勤務時間に関わらず厚生年金に加入する必要がある」との文言を社会保険労務士が書いているサイトで読み、現在、厚生年金に加入していない状況は大丈夫なのかと不安になっています。  自分は「役員」と「正社員」の違いなどがよくわかっていないため、「役員」であれば厚生年金に加入しなくてもよいのでしょうか。ちなみに、前述の父の扶養に入る手続きをした際に、同時に国民年金に加入する手続きを済ませたそうです。  まだ、業績も回復していないため、父の扶養に入っていたいとのことで、約月20日、約月160時間働いていることが、父の扶養に入ることに問題があるのであれば、勤務を減らしてもよいと考えているようですが、その必要はあるのでしょうか?  自分に知識がなく、アドバイスができないため、社会保険に詳しい方、よろしくお願いいたします。  また、零細企業の社会保険の情報などがあれば、あわせてよろしくお願いいたします。

  • 社会保険から国民健康保険

    会社が経営不振を理由に社会保険を脱会し、半強制的に国民健康保険になってしまいそうですが、その際に、社長の話では「国保が、社保に満たないところは、会社が充填する。」といっています。 1.社会保険と国民健康保険の支払い額はどの程度違うのでしょうか。(夫婦共40過ぎ 子供中学生1人) 2.「会社が補充する」と言っていますが、どの程度まで補充してもらえるのか、基準はありますか。 3.口約束で形に残る文書で、示してほしいと社長に言ったところ渋ってなかなか文書をいただけません。このような場合何処に相談をすればよいのでしょうか。また、法律的に問題に問題ないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 社会保険、厚生年金に未加入な事業所の社会保険労務士は職務怠慢?

    勤めてる会社(有限で正社員20名前後)は数年前に社会保険(健康保険と厚生年金)を脱退しました。当時、会社は社保を数ヶ月間滞納し、当時の社会保険事務所から「経営が厳しくて払えないのなら(社保を)一時休止してはどうか..?」(当時、社会保険事務所が回収率の悪い事業所にはこのような指示を普通に行っていた様です)的なことを言われ、社長は社員に説明して一時休止ということで皆納得しましたがその後4~5年経った現在も未加入です。社長は1年程前から「○月には再加入する予定だ。」と言い続けて未だ延び延びになってます。会社は半年以上前から社労士にも依頼しており、その他の会社側の都合のよい労務関係は色々とうるさいのですが、社保、年金については一向に進展しません。社労士の義務怠慢では?こんな社労士をなんとかしたいのですが。お願いします。

  • 社会保険をやめる方法について

    一人で会社を経営しています。 その会社で社会保険に入っています。 その会社の売上がなくなり、自分への給料も支払えなくなりました。 この機会に、社会保険をやめようかと考えています。 その場合、今後どのような手続きを踏めばいいでしょうか? ・社会保険事務所に、適用を外れる連絡をする? ・国民健康保険への加入手続きをする?(←どこでやるのでしょうか??) その他にもあれば、アドバイスをお願いいたします。

  • 自分の社会保険&厚生年金

    厚生年金は(会社で)自動的に引き落とされていますが、もしも会社が社員から 徴集した厚生年金を社会保険庁?社会保険事務所?に支払っていない場合には 社員が払っていないのと同じになりますよね。 自分の社会保険&厚生年金が延滞無く支払われているかどうかを調べるには どこにどう尋ねたら良いのでしょうか? 他人のを調べるのは問題もありますし無理でしょうが、自分の情報を調べるのは 可能かと思いますが、問い合わせ先および方法を教えて下さい。m(__)m PS:失礼があると困りますので会社には内緒で調べたいです。

  • 社会保険(厚生年金)

    現在アルバイトとして働いています。 約1年半勤めているのですが今まで社会保険には加入していませんでした。 国民保険は自分で払っていて年金は生活が厳しい為未納でした。 しかし先日会社に監査が入ったらしく今月から社会保険に加入ということになり 厚生年金&社会保険のお金が給料から引かれるようになりました。 一般社員の3/4以上の勤務日数、勤務時間で働いているので それは納得しています。 しかし、それ以外に入社した日から今日までの厚生年金のお金(約22万)を会社から請求されたんです。 どうやら社会保険の加入日を入社日にしたらしく社会保険事務所には 会社からいままでの保険料(年金)を立て替えて払っておいたので それを払えということらしいのです。 このお金は払う義務、必要があるのでしょうか? ☆会社からは入社してから今まで一回も社会保険に関する説明はありませんでした。 ☆入社時から勤務時間、日数ともに3/4を越えることは明らかでした。 (会社側は「ぎりぎり超えないと思ってた」と言っていますが・・) ☆今回、社会保険に加入した事も後になってわかりました。  (今までの未納の分を会社が払ったということも) ☆会社側は社会保険に加入させなければいけないのを分かっていながら  加入させずにいた。(建前上、「ぎりぎり対象外だと思ったと」言ってますが) 支離滅裂な文章でわかりづらいかもしれませんが 宜しくお願い致します。

  • 雇用保険の手続き

    はじめまして、宜しくお願いいたします。 小さな会社を経営してますが、このたび契約社員として一人を雇いました。 雇って3か月になりますが、雇用保険の手続きを忘れてました。 今から至急、社会保険事務所に行って、手続きをしようと思っております。 契約社員からは、3か月遡って雇用してるのだから、手続きが遅れたのは会社の責任と言われております。 社会保険事務所に行って理由を説明すれば、3か月前から雇用という手続きがとれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう