• ベストアンサー

一番効く栄養ドリンク

最近、仕事でとても疲れます。 その上、これから暑くなるにつれて、食欲もおちてきています。 みなさんの経験上でいいので、一番効く栄養ドリンクとか薬とかがありましたら、教えてください。 できるだけ、低価格で持続性のあるものでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

私のお気に入りは DHCのマルチビタミンです。 食欲が出るので、やせたい人にはすすめられません。

ttym
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンビニで見たことあります。 一度試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • angel_man
  • ベストアンサー率15% (12/76)
回答No.4

#2です。 遅くなりましたが、下記のURLを参照してください。 料金     にんにく注射 : 2,100円      強力にんにく注射 : 3,150円

参考URL:
http://www.ishin-kai.or.jp/ninniku.htm
ttym
質問者

お礼

わざわざ調べていただき、ありがとうございます。 結構高いな・・・ というのが、正直な感想です。 もうだめだー っって時にためしてみるかもですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161684
noname#161684
回答No.3

私本人ではありませんが 店長(30代)が昨日言っていたのは 「黒酢飲みずらいけど ホントに利くよねー!」 それに答えて社員の一人が 「蜂蜜とか入れたほうが 効き目が良いのよ!」 と言ってました 黒酢はピンきりのようですが 安いものでも効き目に変わりないようです(店長は黒酢を水で割って飲んでました) お試しあれ

ttym
質問者

お礼

ありがとうございます。 黒酢ですか。 酢、苦手なんですよー・・・ 蜂蜜入れれば、飲めそうですね。 薬と思って、試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angel_man
  • ベストアンサー率15% (12/76)
回答No.2

私は、近所の内科で、ニンニク注射を打ってもらってます。 巨人の清○選手もニンニク注射をしていると、噂で聞いたが、切っ掛けで、疲れた時に注射しにいってます。

ttym
質問者

お礼

ありがとうございます。 ニンニク注射って、よく聞くんですが、いくらぐらいなんでしょう? あんまり高いのはちょっと^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメ栄養ドリンク

    最近、育児の疲れからか めまい、疲労感、寝不足が続いています。 今日は食欲も無くて、それでも頑張っておにぎり半分を食べました。 そろそろやばいなと思って、栄養ドリンクを買おうかと思います。 ですが、栄養ドリンクと言っても値段がピンきりですよね? 高いのを買って効果がなかったらショックです。 そこで皆さんのオススメの栄養ドリンクを教えて下さい。 多少なりとも効けば助かります。

  • 病気と栄養ドリンク

    私の母親は、体調を崩し寝込んでしまうと、いつも栄養ドリンクをすすめます。 母自身が、体調を崩すと栄養ドリンクを飲んで、寝てます。はっきり言って、病院の薬より栄養ドリンクと言う感じです。 だけど、私自身病院に行っている間は、栄養ドリンクとかサプリメントとか、医師に相談もなく勝手に飲まない方がいいと思うのです。 私が胃炎で、苦しくて満足に食事が出来なくて、処方された薬も飲めなくて、母は栄養ドリンクを進めました。しぶしぶ、栄養ドリンクを飲むと胃の痛みが強くなった気がしたのです。 それからは、あまり栄養ドリンクは、飲まないようにしてます。 皆さんは、病気の時栄養ドリンクを飲んで、症状が悪くなったことありますか? それとも、胃痛がある時は栄養ドリンクは、飲まない方がいいのでしょうか?

  • 栄養ドリンク

    最近精神的にショックな事があり 食事があまり取れていません。(全くではありません) 栄養ドリンクだけに頼るつもりは無いのですが 日常の生活もありますので,何か体力を回復できるような ドリンクや薬はありますでしょうか? 高麗人参がよいと聞いた事がありますが、 その辺もお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 栄養ドリンク

    栄養ドリンク こんばんは コンビニで買えるオススメの栄養ドリンクを教えてください。 疲れているときに仕事の前に飲みたいものです。 詳しいかた教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 栄養ドリンクをやめたい

    46歳です。いつもスタミナ不足を感じています。 疲れやすく、また回復に時間がかかります。 一時しのぎに栄養ドリンクに頼っていますが、このままでよいのか、仕事の将来に不安を感じています。健康診断ではいつも、特に異常なしなのですが、こんなに疲れやすいのになんで?と、どうも信用できなく思っています。栄養ドリンクをやめた経験のあるかた、 ご教授お願いします。

  • 睡眠薬と栄養ドリンク

    自分は寝つきが悪いので睡眠薬を飲んでるんですが、アルコールはマズイと聞くんですけど、栄養ドリンクは一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?ちなみに栄養ドリンクはリポビタンDです。ちなみに一緒というのは栄養ドリンクで薬を飲むんじゃなくて(薬自体は水で飲む)、薬を飲んでからリポビタンDを飲むという事です。

  • 食系の栄養ドリンク(ドリンク剤とは?)

     栄養ドリンク(ドリンク剤)の分け方に、薬系と食系という分け方があるそうです。  お尋ねしたいことは2つあります。 (1)医薬部外品は薬系に分類されるのでしょうか?(それとも食系ですか?もしくはこれとは別の分け方なのでしょうか?) (2)大正製薬の食系の栄養ドリンクというと何が代表的でしょうか?具体的な商品名を教えて欲しいです。(食系でかなりのシェアを占めているようです。)  分かる方の一つでもかまいませんので、なにとぞよろしくお願いします。

  • あなたのおすすめ栄養ドリンクを教えて下さい

    大学生女です。 朝から深夜まで活動する日に、 しょっぱな昼間から ・体が熱っぽくなる怠さ ・中からジンジンとする疲れ があり、 今日ふと栄養ドリンクを買ってみました。 リポビタンDを買ったのですが、 ・口の中に残る ・薬っぽい味 私は少し苦手でした。 そのくらい我慢しろと言いたい所ですが、 もう少し飲みやすい栄養ドリンクがあればと思いました。 個人的に「効果があった気がする」 でも構いません。 あなたのおすすめの栄養ドリンク(?) 元気になったドリンクを教えて下さい。

  • 栄養ドリンク

    体力仕事をすることになり、栄養ドリンク(ジオウ等が入ったもの)を飲んで いますが、お勧めのものがあったら商品名を教えて下さい。 午後になるとかなり疲れて毎日ぐったりです。 また栄養ドリンク以外で良いものがあったら教えて下さい。

  • 栄養ドリンクって冷やしますか?

    タイトル通りです。よくコンビニとかで冷えた栄養ドリンクがありますが私は冷えた栄養ドリンクが苦手です。常温のものでないと飲めません。でも冷えたものが多く売られているということは私はマイナーななのかなぁと思ってます。 みなさんはどうでしょうか。

専門家に質問してみよう