• ベストアンサー

針灸の事で教えて下さい

私達夫婦は長年不妊にて先日、体外受精で、うっすらですが陽性反応が出ました。(うっすらなので初期流産も否めない状況です) 以前から針灸に、ずっと通っているのですが、針灸の先生はお腹に受精卵を移植した日から、私のお腹に針灸を、やらなくなりました。 きっと大事な時期なんで、お腹には触らないようにしているのだろうな~と思っていました。 先日、妊娠反応が、うっすら陽性で反応したが微妙な状況と報告したら、その日に子宮に、さっと鍼を刺して鍼を引っこ抜きました。 (ちょこっと刺したといった感じです) ちょっと恐ろしいと言うか、針灸の先生は信頼してはいるのですが何分、素人なので不安です。 こんな事しちゃって大丈夫だったのでしょうか? その日の帰りに、何ともなかった子宮が、一部分チクチク痛みだしました。 針を打った部分なのか、着床している部分なのか判りませんが・・・

noname#10615
noname#10615

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

鍼灸師です。 不妊治療の臨床経験も豊富な方ですから、疑問にお答えしようと思います。 お腹に鍼をしなくなったのは、お察しの通り妊娠を前提とした治療に切り替えるためだと推測します。 では、なぜお腹の鍼を再開させたのか? 考えられる理由は2つあります。 1)着床しなかったと判断した場合。 妊娠のごく初期でも、脈で着床したかどうかの判別がつきます(妊娠すると滑脈という脈状が現れます)。 もし仮に妊娠検査薬でうっすら陽性が出ていたとしても、それが妊娠のための反応ではないと確信できれば体調を早期に整えて次回の排卵までに妊娠できる身体にしておく必要があります。 そのように判断した場合は手足とお腹を用いてそれに準じた治療をします。 2)着床を手助けするため。 着床の時期に、それを少しでも手助けするためにお腹に鍼をする事があります。 一般的にはヘソの上でお灸をする事が多いのですが、上手に鍼をすれば同じ効果を得られます。 詳しい内容は難しいので控えますが、このように妊娠の継続のために前向きな治療をしたとも推測できますよ。 なお、着床の時期にお腹がチクチクする方もいらっしゃいます。 どちらの治療でも深く鍼をすることはありません。 現時点ではどちらのための治療をしたのかは全くわかりませんが、できれば後者であって欲しいですね。

noname#10615
質問者

お礼

sinnkyuusi さん、こんにちは。 前回もお世話になったので、sinnkyuusi さんの回答を心待ちしていました。 今日5週目を経過したのですが病院のエコーで確認した所、胎嚢が確認出来ました。 ただうっすらと出血が3日続いているので心配です。 明日、止血止め?に針灸に行くつもりです。 >一般的にはヘソの上でお灸をする ヘソの上ではなかったですね~ヘソの下でしたよ。 ただ深くはないような気がするのですが・・・ 前回同様有り難うございました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1101937

その他の回答 (1)

  • dorami24
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.1

まず 鍼灸の針が子宮にささることはないと思います 子宮のあたりに刺された針は きっと 着床を継続させるためのものだと 思います ARTの後小児用バファリンとか飲まれる人がいると思いますが それと同じ感じではないでしょうか いい結果出るといいですね

noname#10615
質問者

お礼

>針が子宮にささることはないと思います 針を浅く刺したと言う意味でしょうか? 長い針と短い針を使い分けているようなのですが、たしかに子宮に刺した針は短かかったかも知れませんね。(いわゆる子宮まで到達させないで手前の脂肪までだったのでしょうか?) 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 体外受精 胎嚢と子宮外妊娠

    こんにちは、いつもお世話になっています。 また教えてください。 今月の5日に、5日目まで培養した胚盤胞という状態の受精卵を2つ移植しました。 その後、移植から13日目が判定日でしたが結果は妊娠検査薬が薄い陽性でした。その時、血液検査はしましたが、黄体ホルモンだけでhcgは調べていません。 2日後、薄い陽性が気になったので、自宅で市販の検査薬を試したら、しっかり陽性反応が出ました。 そして、本日判定後以来の診察だったのですが、子宮の中に本当に小さな胎嚢が確認されました。 採卵日を2週0日と考えると今日は5週6日だと思うのですが、胎嚢は3.7ミリのようです。先生の話だと5週位の大きさのようですが、もっと小さく感じます。 おまけに、両方の卵巣に水が貯まっており、これは妊娠のホルモンのせいなので心配は無いとの事でしたが、左の卵巣に0.7ミリ位の影があり、卵巣妊娠の可能性もあると言われ急遽採血でhcgを調べました。 その結果、hcgは450位で、子宮の胎嚢の大きさとほぼ比例しているので、卵巣にある影は採卵等の刺激によるものかもしれないので様子を見ましょうと言われました。 少しホッとしたのですが、子宮の中の胎嚢があまりにも小さいのが気になって仕方がありません。週数にしては、ホルモンの値も低いですよね?私には、自然に授かった子供がいますが、6週0日で胎嚢は18mmありました・・・。 妊娠判定日に妊娠反応がうっすら陽性だったという事を考えると、着床が少し遅れた可能性もあると思いたいのですが、胚盤胞を戻している事を考えると着床がそんなに何日も遅れるとも思えず、やっぱり駄目なのかもとがっかりしています。移植後から、お腹が張るようなシクシクは時々ありますが、出血は全くありません。 体外受精に限らず、排卵日がほぼわかっていても、胎嚢が小さかった方や体外受精経験者の方いらしゃいますか? またご存知の方教えてください。

  • 体外受精で胚移植しましたが、直後に受精卵が流れておりものとしてでてくる事はありますか?

    もう数回も体外受精で挑戦している者です。胚移植後、結果は決まってるのだから、肝を吸えてユックリ待とうと思うのですが、、、いつも、できないでいます(>_<)今回も、胚移植5時間くらいして、トイレに行ったら透明な織物に混ざって米粒3分の1位の塊がでました。。。(実は前回も全く同じでしたが。)これは、胚移植した受精卵が、戻って出てきてしまったものではないかと、心配で心配で。。心配したら着床にもよくないのは解ってるのですが、、、何回やっても、できないものです♪胚移植した受精卵は、‘子宮内膜の近くに戻すから、すぐに戻って体外に排出される事はない’と聞きましたが、、これは信じて良いのでしょうか?確実なお答え頂けたら、嬉しいです。(体外受精数回のうち1度だけ、着床した事があります。早期流産でしたが。)

  • 鍼灸に行って腫れました.大丈夫なのでしょうか?

    教えてください. 先日,初めて鍼灸に行って来ました.次の日に鍼で刺したところが赤く腫れてかゆくなってきました.先生が強く鍼を刺したところはすべてです.ちょうど蚊にさされた感じです.水ぶくれにはなっていません,ちょうどきょうで3日目で腫れもかゆみも無くなりましたが赤くあとが残っています.これは普通のことなのですか? それと,確認をしてこなかったのですが鍼は使い捨てのほうがいいのですか?これは先生に伺っても失礼にならないのですか? 今週の金曜日にも予約を入れたのですが腫れは大丈夫でしょうか?もしかして鍼からの感染ですか? お分かりになる方,教えてください.お願いします.

  • 初めて体外受精に挑戦します。

    初めて体外受精に挑戦します。 過去に繋留流産(心拍停止)や子宮外妊娠をして中々赤ちゃんを授かれないのですが昨年またも子宮外妊娠をしてしまい諦めようかと悩んでいたのですが体外受精にかけてみようと決めた35歳になるものです。 下記の質問になります。 ★まず病院での流れなのですが。 県内でも有名な個人の産婦人科で待合室は別ですが、普通に妊婦の方も来られます。 夫婦で体外受精の流れ・費用のことを説明して頂きましたが初めてなので何を質問していいか分からず 「体外受精は子宮外妊娠しますか?」くらいしか聞けませんでした。 先生は「夫婦で話し合ってやってみようという事になれば、とりあえず生理後2週間目に来てください。またその時に説明します。」と言われたのですが、みなさんそういう感じなのでしょうか? 命にかかわる手術をするわけでもないからか?そんなもんかな~とは思ったりするものの。 体外受精といっても機械的に進んでいくものでしょうか? 先生のことは随分前に流産の際にソウハ手術していただいたり、子宮外妊娠の時に薬物で温存できる病院を紹介してもらったりと、信頼をしている先生ではあります。 ★私の場合子宮外妊娠の可能性が普通より高いので胚盤胞移植をしたほうが良いかとは思います。 もちろん育てばなのですが、先生は「35歳なので2つ移植が出来ます。」と2個の移植満々な様子でした。 でもこれって、1つ着床出来ても1つ子宮外妊娠とかの可能性も高くなるということですよね? まだまだ採卵もしてない状態ですが、私の場合移植は2個しても本当に大丈夫なのでしょうか? やはり1個より2個移植したほうが着床率が上がりますか? 文章が長く、読みにくい箇所もあるかとは思いますが、何でもいいですので情報があれば教えてください。

  • 体外受精考えています

    体外受精を真剣に考えています。どこかで読んだのですが、子宮に移植した受精卵はそのまま着床するのではなく、一旦卵管に戻るというのは本当ですか?

  • 体外受精 移植後のお灸について

    いつも親切にご回答いただき、ありがとうございます。 このたび、体外受精を予定しております。 私に残された機会は少ないと思いますが、それだけに、後悔しないようにできることは したいと思っております。 7月から、鍼灸にも通っておりますが、体外受精で採卵、移植後も、へそ灸をしていただいても問題はないのでしょうか。 私が住んでいる地域に、不妊専門の鍼灸院がなく、一般の鍼灸に通っております。 (もちろん、先生は色々な知識をお持ちだと思います。) 前回、体外受精の採卵、移植後にも鍼灸に通いましたが、いつも、へそ灸をしてくださいます。へその下・・ではなくて、少し大きめのお灸をおへそを中心としてお灸をしてくださいます。いつも、その位置です。熱いと感じる時もあるし、それほど熱さを感じない時もあります。今回、色々インターネットで見ていた時に、受精卵は熱に弱いと書いてあるのを見て、移植後のへそ灸は大丈夫なのかな・・・?と不安になり、こちらで質問させていただきました。 子宮の位置と、おへその位置はちがうので、問題はないと思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠3週での鍼(はり)治療

    あまりにも頭痛・肩こりがひどかったので鍼灸院に行って鍼を首と肩、背中の真ん中あたりに打ってもらいました。ここの鍼灸院では鍼を刺した状態で鍼に電気を10分くらい流します。 それから1週間くらいして妊娠が発覚したのですが鍼に電気を通したことによって、着床したばかりの受精卵に支障がでてはいないかと不安でたまりません。時期的には3週頃です。 安定期なら鍼は大丈夫な気がするんですが着床した頃の目にも見えないほど小さな卵がお腹にいるのに上半身といえど電気を流してるので心配です。腰やお腹には鍼を刺していませんが微弱でも電気は体中を通るんでしょうか??受精卵に影響はありますか?? 不安でたまりません。回答よろしくお願いします。

  • 鍼灸について教えてください

    鍼灸について教えてください 右ひじから腕肩・肩甲骨に痛みがあり近くの鍼灸治療院にいきました そこは電子鍼をつかってるようで刺した後にピクピクさせて40分くらいそのままにしてるところです 症状をいうと痛い部分にしてもらいました 家に帰って体が半日だるかったです(だるくなるとは聞いていたので問題ないのですが) そのあと2日たって朝きがつくと腕にかゆみがあり赤くはれていました(じんましんのような症状)で かゆくてかいてしまったのですが、まだらになった部分が四角く赤くなってしまいその周りの部分もだんだんと腫れてきてしまいました(私はアレルギーもなくて、皮膚に関しても結構強いほうだとおもうのですが) で、翌日もう一度行って話をすると、湿布した後が出てきてると言われました 鍼をする前に痛みがあったので貼ったことがあるのですが、そのシップの形だと言われたのですが こういうことはありますか?また腫れあがってきたのも何か考えられることがありますか? 当日鍼をしてくれた先生とは別の方に見てもらったのですが この症状は首から来てると言われました なら、最初のときにどうして首にしてくれなかったのかちょっと疑問が残っています。 また本当に首が悪いとこういう症状(腕等の炎症痛み)がでるのでしょうか? 鍼灸について詳しい方がいましたら教えてください ちなみに以前普通の鍼をしてもらったことがあるのですが(別のところで) 体のだるさはあったものの腫れあがるようなことはなかったので・・・ よろしくお願いします

  • 着床障害と体外受精

    はじめて質問させていただきます。 現在38歳。不妊治療を始めて3年になります。 今まで人工授精は合計9回、体外受精は採卵5回、移植6回しました。 1回目の体外受精で陽性が出ましたが、胎膿確認前に化学流産。 それ以降はずっと陰性です。 (着床はするようでhcgの値が低い(2-9)ですが、いつも出ます) AMHの値が低いので、数は採れませんが、卵のグレードは毎回悪くありません。 あまりに結果が出ないので、名古屋の不育クリニックで着床障害の検査をしてもらったところ 「マクロファージコロニー刺激因子」の数値が通常の半分しかないということで 「着床障害」との診断でした。 こちらのクリニックで着床障害に利くという「ピシバニール」の注射をし、 4月に6回目の移植をしましたが、結果は陰性。 hdg9で着床はしたものの、継続できなかったようです。 治療を止めようかと思いましたが、転院してあともう少しだけ治療をすることになりました。 漢方薬を飲み、鍼灸院に週1回通い、身体は冷やさないように気をつけています。 (名古屋の先生にも鍼灸院の先生にもストレスが強い、と診断されています。) 8月くらいに新しいクリニックで体外に挑戦しようと思っているのですが、 最後の砦、と思っていた名古屋の病院でピシバニールの注射をしてもダメなのだったら 何をやってもダメなのかな・・と思ってしまいます。 着床の継続にはどうしたらよいのでしょう? アドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 鍼灸師の腕の良し悪しの見かけ方

    年が明けてから妊娠が目的で鍼灸院に通っています。 現在通っているところは、若い先生ですが人間的に信頼できる感じでこれといった不満はありません。 ただ、今日治療に行って帰ってきてから鍼を刺した腕の内側の部分を見てみると内出血していました。刺した時わずかに痛みを感じた部分でしたが、その時はあまり気にしませんでした。 ちなみに、その先生は、刺した後必ず痛くないですか?と聞いてくれます。 腕のよい鍼灸師さんでも鍼を刺した部分が内出血することってあるんでしょうか?

専門家に質問してみよう