• 締切済み

ん?

yoi1225の回答

  • yoi1225
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

「メールしていいよ」という消極的な言い方から推測すると、その男性はメール無精な方かもしれませんね。 それだったら、自分がよっぽど暇か気が向いた時じゃないとメールを送ってこないこともあり得ます。次の日仕事で早めに休んでたとか趣味に没頭してて気づかないままだったとか(特に常にマナーモードにしてる人だったらなおさら)考えられますんで、今度は電話にしてみては? せっかく番号を知ってるんだから! ちなみに私も大学の時好きな人のメールアドレスを聞き出して、メールしても2~3回に1回しか返事が来ませんでした。でもその彼はその頃から私のことが好きだったようで、単に「特に内容の思い浮かばなかったし、メールが好きじゃなくて面倒だったから」とのこと。うちの夫のことですが。

関連するQ&A

  • ソフトバンク携帯どうしでグリカは送れない?

    ソフトバンク同士ならメール送信時アドレス不要なので携番しかわからない人がたくさんいます。 その人たちにグリーティングカードを送信したいのですが、どうすればいいかわかりません。 楽天も登録してみましたが、送信先アドレスが必要で、送ることができませんでした。 携番だけで送ることは不可能なのでしょうか? 御存知の方いらっしゃいましたら 年寄りにわかる簡単なものでいいので教えてください。

  • 君の事は怖くないってどういう意味でしょうか?

    数年前から私と関係を持ちたいと言い続けている 友達以上恋人未満の男性Aと来週約束がありました。 でも、Aからのメールの誤送信(誰かと約束を確認するメール)があり、 意味が分らないと聞いても返信がすぐなかったので、私は約束をキャンセルしました。(以前にも誤送信があり、いい加減にしてという気持ちもありました) そしたら、怒ったようにキャンセルを承諾し、 誤送信については、子供の様な言い訳をされました。     間違いは分るが、何度も誤送信されると気分が悪い  と私がメールすると、 君のそういう所(嫌な事があると約束をキャンセルする)はよく知ってから、君の事は攻めない。時がたてば君も大人になって穏やかになるだろう。 特に、 僕は君の事は怖くない。 君が虎みたいな女でも。 とメールが送られてきました。 虎というのは。。 よくAから虎みたいだね と冗談で言われていました。   質問: 彼の誤送信に対する子供の様な言い訳や、虎 発言などはもう呆れてどうでもいいのですが、 ”君の事は怖くない” ってどういう意味でしょうか? 私に約束キャンセルされても 別にこたえてないよ って意味でしょうか? 私別にAを脅すためにキャンセルしたんじゃないんですが。。   

  • 携番&メルアド教える意味って

    皆さんは、少しでも気になる人から携番&メルアドを教えてもらったら期待とかしますか? 1年位前に、あまり親しくないけど趣味の集まりのまとめ役のようなポジションの人に携番とメルアド聞かれたので、社交辞令?で携番とメルアド教えたんです。 親しくないし、リーダーっぽい人だから名簿でも作るのかな?と思って。 (メルアドは、一回「今、携帯忘れてきてて自分のアドレス覚えていないから。」といってはぐらかしたのに、別の機会に改めて聞かれました。) そうしたら全然こちらからはメールも送ってないし、返信さえしてないのに、未だにメールが来るんです。 内容は私的なことばかりなので、集まりのメールではないです。ちなみに私はもうその会抜けました。 あまりにも来るので、「ま、いいか。たまには。」みたいな気持ちで、返信するとほぼ100%の確率で電話がきます。話題がないから出ませんが。 一年近くも一方的にメール送り続ける真理が良くわかりません。 最初は好意を持ってたとしても、返信もされず電話も出ない、もちろん会ったりもしない、の状況で一年も持続するのでしょうか? 彼氏に言ったら彼氏もよく判らないそうです。 今は、メル友だと思われてるのでしょうか・・・?

  • なんで?

    旦那の携帯はDoCoMoでメルアドは携番じゃなくて英語?にしているのに出会い系のメールが入ってきます。ナゼ旦那のアドがバレてるの?DoCoMoはそうなんでしょうか?私はauですが入ってきません。ちなみに送信者はアドを出してます。携番を。誰かのイタズラなんでしょうか?対策方も教えて下さい!このままでは旦那がある意味心配で…(^^;

  • メールへの返信がよくわかりません。(特に男性の方へ)

    4月から大学生になる女です。 同級生に好きな人がいますが、何を考えているのかよくわからず、困惑しています。 普段、脈ありと思ってしまう行動がある(自意識過剰かもしれませんが…)のですが、どうもメールだけおかしいです。 ・一斉送信メール(メアド変更・グループで遊ぶ日程の約束)  誕生日おめでとうメール(2年やりました)  年明けの今年もよろしくメール(3年やりました)  卒業後の3年間ありがとうメール →返信なしでした ・「○○に明日試合だって聞いたよ!頑張ってね!」メール  一斉送信メールでも「○日に参加する人は集金します!」メール →返信ありました。  前者は4時間後に「返信おくれてごめんね」とのことわりもあり、  後者は2日後に悪びれもなく「お金持ってくよ」と。  どちらも10通くらいメール交換しました。 彼とはクラス内でも仲良しグループ(10人くらい)で一緒です。 でも、その中でも彼は女子とあまり絡みません。 それでも嬉しいことに、私とはよく話したりしてくれます。 元々、彼はメールが好きではないようなのですが、 誕生日メールには返信ないくせに、疑問文でもないただのメールに返信がありました。 彼は何を考えていると思いますか?ただの気まぐれでしょうか…。 卒業後もグループで集まる約束をしているので、月1で会えるのですが、2人で遊んでみたいなぁとも思っています。 でも、女子と2人で遊ぶのは拒否しそうですし、メールに返信がないのが怖くてメールで誘えません。卒業メールにも返信がないままなので…。 グループデートにしようにも、どう誘えばいいのやら…。告白もしたいですし…^^; メールに返信をしない人へのお誘いメールはどうすればいいのでしょうか? 長文、乱文失礼いたしました。補足・お礼等いたしますので、よろしくお願いします。

  • メールするのが怖い

    こちらからメールして返信が遅いと、 イライラ不安になってしまうので、 もう自分からメールするのが怖いという話です。 彼女とは、3ヶ月くらいの恋人未満の私のほうが片思いのおつきあいです。 メールは会いだした頃から、こちらから送信しない場合でも、 概ね2日おくと近況メール来る感じでした。 ただ、質問型のメールでも返信が翌々日とか、 中3日途切れることがあって、不安になってたころがあります。 いわゆる依存症的な感じですかね? 先日デート(4回目)した時に、かなり自分のことも話してくれたり、 心を開いて話し合ったりしましたので、 彼女のことをわかってあげられた気分にもなり、 メールが数日来ないこと自体には一喜一憂はしなくなりました。 現在、最後のメール(こちらが返信した)から中4日ですが、 この長さは、実は初めてです。 こちらからメールしようかなとも思ったりしますが、 滑るようなこと書いてもあれだし、 なにしろ、返信がなかなか返ってこないのは辛いというトラウマがあって、 こちらからメールするのが怖いのです(汗) (もちろん約束の連絡とかの用事のメールはしますよ) このまま、こちらからメールしなくて良いでしょうかね?

  • 女性に質問です。2月に入って急にメール返事が返ってこなくなりました。

    基本的に彼女はメール不精なひとですが、遅くなっても 返信自体はちゃんとしてくれる真面目な人だけに心配です。 彼女とは、まだ付き合ってないですけど、 何回もデートを重ねて、そろそろ告白しなきゃと、 思ってた相手なので、少々不安です。 彼氏でもできたのではないかと・・・。 1月末に、3月に会う約束をしている途中で、 メールの返信がばたりと途絶えたのですが、理由はなんなのでしょう? さっぱりわかりません。

  • いろんな方の意見が聞きたいです

    好きな人と二人で飲みに行く約束をしてたのですが、相手が急に仕事になって会えなくなり、別の日の夜に変更しました でも、その日も夜に仕事が入り日は変更せずに昼間に会おうと言われ ですがその日は、私は昼に仕事を入れてしまっていて会えませんでした また休みわかれば連絡するってメールに返信したつもりだったんですが、きちんと送信できてなかった様で、それに気付いたのは何日か後だったんで、まぁいっかと思い送信しなおしませんでした それからすぐに、野球見に行こってメールで誘われて じゃあその日あけとくって返信をしたら、あんまり行きたくない?ってきかれて 正直野球興味ないし、飲みに行く約束してたのに、なんでいきなり野球?みたいな感じだったので そんなことないけど、ルールとかわからんし私と行っても楽しくないんちゃうかなって…って返信したら一週間以上メールブチられたままで、その約束の日も過ぎてしまいました 怒ってるのか、どう思ってるかわからないので、どんなテンションで連絡とればいいのかわかりません… みなさんならどうしますか? それと、何が一番の原因だと思いますか?

  • メールのレスポンスの早さについて。

    僕には学校の違う好きな人がいるのですが,メールをしてもなかなか返信が来ません。 返信が来なければ自分としては諦めもつくのですが,その返信が1週間後返ってきたりするのです。 しかも,僕が送った内容は他愛もない雑談で,日をまたいで返信するほどのものでもなく,必ず返信しなければならない重要なメールでもありません。 僕が彼女に好意を持っているということもあって,返ってきたメールになにか意味があるんじゃないかな,と考え込んでしまいます。 ただ返信を忘れていて気づいたときに返したのか,それとも別に意味があるのか…… 正直,もやもやして気分がすっきりしません。 単なる雑談でも一週間後に返信することがあるのかどうか,またある時はどのような理由からか,回答お願いします。

  • 女性に質問です

    食事の約束をしていた女性から前日、風邪を理由ドタキャンされてしまいました。 彼女から文末に別の日して頂けたら嬉しいですとありましたが…数日後にメールしても返信はなくある意味ショックでした。 この女性は職場が一緒でもなく、しがらみのない関係にも関わらず何の為に自分と約束などする必要があったのかと…お互いに時間のムダでしかないのに… この女性には現在、全く興味がありませんが、基本、理由がどうであれドタキャンする人は人間的にマイナスの人が多いですよね? 多分、性格が悪いのでは? どう思いますか?