• ベストアンサー

作文の書き方について

noname#113407の回答

  • ベストアンサー
noname#113407
noname#113407
回答No.2

訪問介護員に対する意欲がなければおのずと文章は書けないでしょうね。 1936さんが意欲があるならばすなおに気持ちを書けばよいと思いますよ。 それが自然体でベストと思います。

noname#10518
質問者

お礼

そうですねぇ~訪問介護に対する熱意みたいのがあったらいいですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「将来の夢」の作文について

    私は今度転入試験で作文を書くんですが、 試験当日までテーマは分からなくて 今仮に「将来の夢」というテーマを決めて 作文の練習をしているんですが、 私には今具体的な夢がありません。 (例えば、教師・医者になりたいなど) 一応、高校を卒業して英語を 勉強したいと思っています。 だから英語を使う仕事を考えたときに 私は元々保育士になりたかったので、 「小さい子供に英語を教える仕事に就きたい」 と考えたのですが、急に思い付いたので 中々文章も続かなくて・・・ やっぱり「将来の夢」の作文を書くには、 具体的な夢があったほうがいいんでしょうか。 できれば作文の書き方やコツ、 例文があれば嬉しいです!

  • 高校で作文の宿題が出ました。

    こんにちは。 高校で早速宿題が出たのですが、 「将来どういう人間になりたいか」というテーマで作文を書く宿題です。 将来どういう人間になりたいかといきなり聞かれても、上手な文章で600字程度にまとめることができません。 将来の夢では駄目らしいのですが、「人の役に立ちたい」はありきたりすぎると思ってとにかく悩んでいます。 さらに、私は作文が大の苦手なのでどうしようもありません。 誰かヒントでも何でもいいので助けて下さい!!

  • 正しく働く意義についての作文

    私の高校で作文の課題が出されました。 4つのテーマについて2000字ずつ書かなければなりません。 そのなかでも私が困っているテーマは「正しく働くことの意義」についてです。 2000字も書かなければとなると、気が滅入ってしまいますが、どなたか、書き方を指摘していただけないでしょうか。

  • 高校受験の作文に関して

    志望校では600字程度の作文が課されます 例年はずっと長い文章を詠んで、それを150字で要約し、その要約に対して自分の意見を述べるという出題形式でした。 どちらかというと小論文寄りです。 ところが去年からいきなり方向転換してきて、テーマが一つ与えられ、それについて600字の作文を書くというものでした。 去年のテーマは「感動したこと」 去年初の出題で出題傾向がわからず、どんな練習をしていいかわかりません。 ひとまずテーマを決めて書くということのようですので ・志望動機 ・高校での抱負 等のように、高校受験で取り扱われやすいテーマを教えて下さい。 他校では ・成し遂げたこと ・努力したこと ・やり遂げたこと ・頑張ったこと が過去のテーマにあがっていたらしく、そのあたりは練習済です。 他にこんなものを問われたよ!というお題があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 作文について

    中学3年の宿題で国語の作文があるんですけど テーマは「私たちの暮らしと生命保険」で 私は作文を書くのが苦手なんで誰か800字以上で 書いてもらえませんか? すみませんよろしくお願いします

  • 課題作文13枚。。

    大学の推薦での第一次選考で課題作文を 書くことになりました。与えられたテーマは 「経験」という事で高校生活中に経験した事なら いかなる事でも扱ってよいとの事だったのでテーマは 決まったのですが字数制限が4000~5000字と今までに 書いた事のない量を書かなければいけないので 量に圧倒されてしまってどう話をひろげていこうかと なかなか作文を書くのにとりかかれません(×_×; 作文の書き方やこういう事を作文にいれると人を ひきつける、読みやすい、など何かアドバイスお願いします(>_<)

  • 作文

    今度通信制の高校に転学します。 その時に試験の代わりに作文を書かなければならないのですが、私は作文が苦手で 書きはじめやまとめ方が分かりません。 テーマは高校生活に臨むことです。 ちなみに高校一年です。

  • 400字の作文をどれだけオーバーしていいのか

    9月に就職試験を受ける高校3年生です。 「罫線だけ書かれた紙に、400字の作文」という内容があります。 罫線だから400字以上書いても大丈夫、と先輩が学校に残して行ってくれた用紙に書いてあるのですが、 400字以上とは、いったいどれくらいが許容範囲なのでしょうか? 普通原稿用紙で800字で出される大企業などは、 801字になってしまったら減点されますよね。 出題されるテーマはだいたい解っているので 401字(減らそうとすればピッチリ400にもできます)の 作文をひとつ作ったのですが、もう少し長い方がより良くなりそうなので… 短すぎは絶対アウトだと思いますが、長すぎるのもきっといけませんよね? 宜しくお願いします。

  • 作文について

    グラフを見て、195字以上225字以内で自分の体験を入れて、作文を書く時はどのように書いたら良いのでしょうか? 具体的に教えて下さいm(__)m

  • 高校入試の作文

    こんにちは。 今度知り合いが高校入試を受けます。 作文が出されるので、いろいろと書く練習をしたいのですが、どんなテーマで書けばよいか問題が手元にないということです。 どこかの高校の過去問や創作問題でも良いので、作文のテーマをいただけないでしょうか。いただいた問題で作文の練習をしたいとのことです。 どうかよろしくお願いします。