• ベストアンサー

敷金トラブルについて

昨月19日に完了し、おとといクリーニングの諸経費の内訳が届きました。部屋は1K、家賃71000(管理費2000)円、敷金142000(2か月分)でした。 基本クリーニング(流し台、換気扇、窓ガラス、サッシ、照明器具、サン、玄関床、ユニットバス)  :26250 壁紙クリーニング  :40320   (破れ3箇所あり.どうにかして修理してクリーニングのみになります) さび処理(キッチン他)  :5000 エアコン分解掃除  :15000 電球(浴室、玄関、キッチン,トイレ)  :3000 でした。4年間すみましたが、きれいに使ってきたつもりです。壁紙に関しては、破いた覚えもないですし、仮にクリーニング代だけとしても払う必要はないと思うのですがどうなんでしょうか。また私はタバコは吸いません。 鍵のことで大家ともめまして、クリーニング業者が不動産指定ではなく、大家の知り合いのクリーニング業者にされました。この場合、仲介を通しているのに大家の知り合いになることはあるのでしょうか。 今大家と話しても埒が明かず、消費者団体に話をしようかとも思っております。具体的にどこがよろしいのでしょうか。私は神奈川住まいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adpanda
  • ベストアンサー率75% (28/37)
回答No.5

#4です。 確約書に書いてあることは、qoopaさんの故意過失以外のものは裁判では認められない可能性があります。 文献が見当たらないので、私の記憶だけのアドバイスとなりますが、消費者契約法に則って、借主が署名捺印した借主に不利な文書を無効にした判例があるはずです。文献を探しきれなかったことをお詫びします。 特に、エアコンの分解掃除はこの確約書のどの条項にも当たらないと思いますので安心してください。 クロスの破れは、入居時に写真を撮っていれば責任を免れることができるでしょうが、何か証拠がなければ難しいかもしれません。 しかし、4万円台は高いと思います。 鍵については、SHOWAの鍵のマスターキー(通常3本あると思いますが)を全て返却すれば問題ないと思います。 入居時に不動産業者から自費で交換して下さいといわれて交換したわけですから、qoopaさんには以前の鍵を破棄されても責任はありません。 もし、大家さんがコレクション?などで以前の鍵が欲しいと言うのであれば、それは不動産業者の責任であります。 また、今の鍵が以前の鍵より著しくグレードが下がるのであれば問題がありますけれど、同等品レベルだと何ら問題はないと考えます。 qoopaさんは神奈川在住との事ですが、東京都の「賃貸住宅紛争防止条例」で使っている雛型書面の内容は参考になると思いますので、参考URLに記載しておきます。 東京都の条例ですが、過去の司法判断とガイドラインを元に考えられていますので、応用できると思います。 少額訴訟を起こしてみるのも、社会勉強の一つかと思います。(不謹慎ですかね。(~_~;)) 学生さんだといって、海千山千の不動産業者や勉強不足の大家さんになめられずにがんばって下さい。応援しております。

参考URL:
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-0-jyuutaku.htm
qoopa
質問者

お礼

ありがとうございます。 SHOWAの鍵もWestの鍵も両方ともディンプルでもディスクシリンダーでもないごく普通の鍵で、グレードは特に変わらないと思います。 もう話し合いがめんどくさくて、親に任せているんですが、大家が親のほうに今家賃1か月分(71000円)で手を打たないかとのことです。それでも高いので、別に不動産が大家に5万で説得しますが、それ以下を望むのなら訴訟してくれとのことでした。 今大家にさらに詳細な明細のFAXをするように頼んでおり、近日中に来るとのことです。 それを見てから対応を検討したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • adpanda
  • ベストアンサー率75% (28/37)
回答No.4

不動産業界に従事する者です。 まずは、賃貸借契約書を確認してください。 特約条項にクリーニング費用は借主の負担とするとはなっていませんか? 特約でクリーニング費用の負担が入っていれば、大家さんとの交渉の中では基本のクリーニング代は致し方ないかもしれません。 壁紙(クロス)のクリーニング代は高いですね。張り替えるのとあまり変わらないような気がします。 この部分は経年劣化を主張してください。破れた部分はqoopaさんの故意あるいは過失ですか? 故意あるいは過失でしたら、その部分だけの修理費用を負担しなければならないでしょう。 エアコンの分解掃除は、これは大家さんの負担です。なぜなら、エアコンは設備で重要事項説明書に入っていると考えられます。設備なら修理やメンテナンスは大家さん負担です。例えばホテルに泊まってエアコンの分解掃除費など請求されたことがありますか?ないでしょう?電球も同じです。 大家さんはお部屋をqoopaさんに貸して収益を上げている(賃料徴収)のです。お部屋の整備をするのは大家さんの義務です。 これらは、#2さんや#3さんの仰っているとおり国土交通省のガイドライン(以下ガイドラインと言います)を引用して主張していいと思います。 >鍵のことで大家ともめまして どのようなことでしょう?退去時の鍵の交換費用のことでしょうか? もしそうであるならば、これは大家さんの負担となります。 現在の交渉は不動産業者が中に入っていませんか? 管理業者などが入っていれば、ガイドラインを盾に業者から大家さんに交渉していただけるよう、お願いをしてみたらいかがでしょう。 ただ、業者が大家さん側の味方をする場合が多く、qoopaさんにとって有利に動いてくれる業者が少ないのは、この業界にいて痛切に感じます。また、私ども不動産業者がガイドラインの説明をしても、聞き入れてくれない大家さんがいるのも事実です。 万一、qoopaさんのお願いどおりに動いてくれない場合には、簡易裁判所で少額訴訟を起こすしかしょうがないかもしれません。この「少額訴訟も辞さない」と言う言葉は交渉カードに使えます。 消費者団体に相談して時間を潰すより、そこまでもめているのであれば少額訴訟を起こしたほうが決着が早く、かつqoopaさんに有利に決着がつくと思います。 というのは、現在の司法判断は借り手側に有利に判決が出ているからです。 少額訴訟の場合、クリーニング費用も大家さん負担になる可能性があります。訴訟を起こす価値があるかもしれません。 訴訟費用も少なく、裁判所にいくのも訴状を提出(このときに相談員が相談に乗ってくれます)するときと審理当日の2回だけで済みます。 もし、少額訴訟に関して不安があるのでしたら、司法書士が簡易裁判所の訴訟代理権を行使できますので、お近くの司法書士にご相談なさってもいいかと思います。ただし、司法書士によっては、訴訟代理の講義を受けていない人もいますので、受けていない司法書士はqoopaさんの代理人になれませんのでご確認は必要かと思います。

qoopa
質問者

お礼

大変詳細なご回答ありがとうございます。 契約書のほかに確約書がありました。また、これは不動産が所持しており、FAXを送ってもらいました。 それには、 退去時に賃借人の費用負担となるもの (1)壁、天井の汚れ、カビ、黄ばみ等による壁紙の張替え費用 (2)フック、釘等の穴補修費用 (3)室内クリーニング費用・建具の鍵付け修理、交換費用 (4)設備器具(インターホン、キッチン、ユニットバス、エアコン、換気扇)の破損や汚損による修理、交換費用 (5)機材の処分費用・その他破損や汚損等したものの修理、交換費用 と書いてありました。 また、クロスについては3箇所とも破った覚えもありません。あるいはそれに気づかないくらい小さなものだと思います。 不動産業者の指定クリーニングではないため、介入できないといわれました。 鍵の件についてです。 入居する前に私は入居するには鍵を変えなければならず、不動産に鍵を(自費で)替えるように言われまして、4万(会社:SHOWA)で購入しました。そして、不要になった鍵(会社:West)を捨てて(これがいけないのですが)から、数週間たってからシリンダーと鍵を置いとくように大家に言われました。SHOWAの鍵は不動産と提携している会社で、その(Westの)鍵預り証があったため、大家にWestの鍵を返すように言われました。私は不動産に無理やり変えさせられたことと今のSHOWAの鍵をそのままにしておくことを不動産に言い、不動産と大家との間で、鍵については不問ということ結着しました。 しかし、諸経費の明細を見ると「鍵2万のところを不動産とのいきさつがあったため5千」とありました。 預り証があるため、こちらが弱いと思いますが、また話をぶり返されたため、どうしようかなと思っております。 長々と失礼いたしました。 学生なものであまり時間もなく面倒くさいことも嫌いなので、2回で済むのでしたら小額訴訟も視野に入れようかなと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 借主は物件を現状に回復して返還するものとする。つまり入居時の状態に戻して退出する。ただし経年劣化・磨耗を除きます。また例外として借主の故意・過失に相当すると思われる部分については借主負担となります。  契約書の原状回復について記載されている部分を読んでみてください。特約部分も注意してください。国土交通省のガイドラインも有効です。  敷金トラブルは年々増加傾向にあります。退出時のトラブルを避ける為にも入居時に(物品搬入前)部屋をひととおりチェックして最初からあるクロスの傷や剥がれ・穴、床の傷等をデジカメなんかで撮っておくとトラブル防止になります。

qoopa
質問者

お礼

契約書には「賃料の滞納、損害の賠償その他本契約から生じる債務がある場合には、甲は敷金をこれらの債務に弁済に充当することができます」とあり、他にも数行ありますが、具体的に原状回復について述べているのはここのみです。 換気扇は支払うこともあると検索で知ったのですが、全体的に金が高いと思うのです。 また、壁のクリーニングはどう考えても心あたりがありません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121639
noname#121639
回答No.2

この時期に多く発生する問題ですね。 先月 親戚のアパート退去で困りました。 あなたの場合 敷金のほぼ60%を請求してますね。 できるなら 大家は敷金の返還はしたくないのです。 敷金の預り証は 今もお持ちですか?  業者によっては、お金と引き換えで預り証を渡す場合もあるのでは と思います。 契約書類を 確認しましょう。 http://www.retio.or.jp/shuppan.html ここのページの  「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」(改訂版)税込 900 平成16年 2月 ・・・に詳しいです。  今後も役立つので購入しました。 http://se.allabout.co.jp/house/rentalhouse/subject/msub_sikikinseisan.htm   または http://www.chintaihakase.com/sikikin/index.html http://www.pref.kanagawa.jp/press/0502/22050/index.htm 神奈川県消費者被害救済委員会 (会長 高橋岩和明治大学教授) いろんな情報で、知識を持つことが自衛策になります。 泣き寝入りすることは ありません。 がんばってください。

参考URL:
http://www.chintaisenmon.com/nayami/07_07/index.html
qoopa
質問者

お礼

預り証は持っております。 引越しは2回目で1回目は学生ハイツというところにおりまして、一律3万とのことですんなりと終わりました。 原状回復に関する記述もwakarannnnさんへの回答させていただきましたとおり、具体的にはありません(クロスの張替え等の義務についてなど)。 特約も特に敷金に関する契約はありませんでした。 上のサイトはこれから熟読することにいたします。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

身近な所では消費者センターでしょうか。 最近では話し合いでは解決できず、少額訴訟に持ち込む事も少なくありません。 最近読んだ参考書があるので紹介しておきます。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887186878/
qoopa
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。 今さらに詳しい明細を大家のほうに請求しており、それを元に今後の対応を検討したいと思います。 ご返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 敷金トラブル(2)

    ここで相談(引越しのカテゴリで)させていただき、引越しに伴う大家さんとのトラブルは無事(?)に解決しました。 しかし・・・数点不満、疑問、心配な事があります。 (1)当初の請求は計70400円でした。 部屋クリーニング代¥2700エアコン掃除¥12000ユニットバス掃除¥13000ユニットキッチン¥12000全自動洗濯機クリーニング¥2500網戸張替え¥2600諸雑費¥1300 (2)クリーニング関係のみ折半し¥32000返金してくれる事になりました。 (3)契約は私がしたのですが、諸事情により先夫が居住する事になり、大家さんも結果的にその事は容認し、退去しなくて済みました。その大家さんの好意もあったので、全額返金請求はせず、クリーニング代部分半分返金請求にしました。 相当もめました、途中どなられたり、入居者が契約者と異なった入居当初の文句も言われ、(でも、その事と今回の請求の事とは別件と大家さんは言っていました。) 始めは「使ったんだから綺麗にするのが当然」「2/3払ってくれ、それでないと商売やってけない」とも言われました。がなんとか話し合いの末、¥32000返金で納得してくれました。 でも、後から何か言われたり、何か壊れていたと言われて請求されたり、裁判とかされたり(大家さんはそういうもめごとはしないと言っていました)するのが心配です。 あと今更、先夫が住んだ事に関して何か訴えられたり請求されたりしたりされないか心配です。大丈夫でしょうか? 洗濯機クリーニングは大家さんが自分でやったそうです。その請求は妥当なのか? また、諸雑費はクリーニングの業者さんへのお茶やこちらに送る書類の切手代とかだそうです。 そういうのも私が支払うのが大家さんは常識と言ってきました。そうなんでしょうか?

  • 敷金返還について

    引越しも終わり大家さんから敷金返金の見積もりが届いたのですが、思っていたよりも金額が少なくどうしようかと迷っています。 築2年半の1Kアパートに約半年住んでいました。 敷金  :15万円 返金額 :6万2千円 損料明細 ハウスクリーニング       :35.000円 エアコンクリーニング      :7.000円 フローリング傷         :3.000円(1000円×3) 洗濯機周りのクロス破れ、傷等  :3.000円 キッチン床クッションフロア張替え:20.000円 これはタバコの焦げ後による物 キッチン壁、天井クロスのタバコヤニ汚れ、臭い損傷相当(半額):15.600円(650円×24) 税込み約8.8000円 上記の見積もりがきました。 特約:ハウスクリーニングを指定業者にて行う。 掃除は丸2日かけてかなり綺麗にしました。 立会い時大家さんにも綺麗にしていると言ってもらえました。 タバコはキッチンの換気扇前でしか吸っていません。 半年ですので壁などにもヤニは特に着いていないと思うのですが、大家さんはタバコを吸わない方なので、臭いが気になると言っていました。 ハウスクリーニングが少し高い事と、エアコンクリーニングは借主が支払うのかという事。 それと臭いに関する事でのクロスの張替えの料金は妥当かというところに少し疑問を感じました。(半額は大家さんが支払いしているので妥当なのかもしれませんが) 大家さんは良い方だったので、特にぼったくりなどとは思いませんが、半年しか住んでないにしては、少し高いというのが正直な気持ちです。一言伝えたほうがいいのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 敷金の返還について

    今月、5年住んだマンションから退去します。 間取りはダイニングキッチン、洋室、和室、浴室、洗面所、トイレ、玄関といった感じの2DKです。 DKと洋室の壁に、家具の搬入出で大きく傷(はがれ)を入れてしまったのとタバコのヤニで変色した部分があります。 これは借主負担になるだろうと考えていたところ、知り合いの内装工事屋さんが割安で修繕してくれるといい、2部屋分の壁紙交換をこちらでやってしまいました。 今度大家さん立会いで室内を確認することになっているのですが、2部屋分の壁紙交換をしているので、敷金は全額返還してほしいという主張は通用すると思いますか? 極端な話、自己修復した壁紙が気に入らないからもう1回換える、費用を負担しろと言われてもしょうがないんでしょうか? 内装屋さんは、借主が負担しなきゃいけないようなところはもうない、このまま次の人が住めるくらいきれいな部屋だから大丈夫だと言っています。 出来るだけ穏便に済ませたいと思っているのですが、敷金は出来るだけ返還してもらいたいのです。(全額返ってきても、結局壁紙代はこちらが払うことになるので・・・) いろいろ敷金に関するHPなどを見て調べてはいるのですが、自分で修繕したようなケースがなく、余計なことをしてしまったのではととても不安です。 そもそもの契約内容など説明不足かと思いますが、何か思い当たることがある方がいらっしゃれば、ご回答よろしくお願いします。

  • 敷金返金 クリーニング費用について

    先日、都内の約13年住んだ1Kのマンションから引っ越しました。 立会いはせず、見積もりが届いたのですが、クリーニング費用など非常に高いように思うのですが… これって一般的なのでしょうか。 (詳細) 基本 25000円 サッシ、網戸取外薬品清掃 流し台 浴室 クローゼット ベランダ、玄関 その他 照明器具取外し清掃 二箇所 500円 エアコン清掃 2000円 ☆エアコンは今日、不動産屋と部屋を見に行ったところ、古いので新しいものを設置するとのことで、すでに取外されてました。 台所換気扇取外薬品清掃 3000円 間仕切り、トイレ 脱衣所、木目ドア清掃 3200円 フローリング薬品清掃後ワックス塗 5280円 流し台ゴム蓋 300円 ☆これは間違えて捨ててしまいました。 クリーニング代合計 41760円 その他、床に染みとへこみがあり、流し台側面の汚れとドアに小さな傷がありましたので、追加で以下請求がありました。 床、建具補修工事 27500円 フローリング張替え費用 10500円 本当は、フローリングを全部張替えのところ、リペアにして最低限の1m2の10500円にしてくださると。 なんか変なことするなら、さらに高くなる可能性もあると言われました。 敷金126000からの返金が44760円って、一般的な金額でしょうか。 教えてください。

  • リフォームについてですが。

    はじめまして。今度築二十年の中古住宅を購入しようかと思っているのですが。キッチンと浴室だけはリフォームしたいのです(他にもやりたいことは、たくさんあるのですが)。ですが、いくらくらいかかるのかが、まったくわからないのです。 なので、システムキッチンを入れ替えていくら位になるのか? ユニットバス(0.75坪位だと思います)を入れ替えていくら位になるのか? ピンキリあるのは、十分わかっているのですが安くあげるのに一番いい方法などあったら教えて頂きたいのです。 予算は300万位に考えています。 他にもできれば壁紙なども張り替えたいので。   だいたいでいいので、詳しい方がいたら 教えてください。

  • 敷金返却、高額請求

    <今までの経緯> ・築年数15年ほどの1Rに5年半住んでいた。家賃72000円 敷金2ヶ月。現在は退去後、一月半ほど過ぎています。 ※ユニットバス、キッチンなど普通に使用していました。汚れはありま すが, 不注意による破損などはありません。 ・大家に退去報告の際、「原状回復に60万ほどかかります。敷金でまかなえないので家賃の 半額分でいいので負担して欲しい」 と言われる。 ←「3万ぐらいでなんとかなりませんか?」 大家「それでは、それぐらいでいいです」 ・その後管理会社と立会い、「きれいに使ってくれて、ありがとう」と言われる。 ・立会い時、「後日見積書をください」と告げる。 ・一週間後、敷金からクリーニング代などを引いた差額の3万円分の見積もり請求書がくる。 ・その後、私の実家に大家から電話がある。 「先の請求書の6万円がまだ支払われていません。また、風呂場のクリーニングおよび特殊コーティングに 70万かかるのですが、25万にまけますので合計31万支払ってくれませんか」 ・こちらから大家に問い合わせる。 「6万の請求とはなんですか? 3万の請求書がきてるんですが」 大家「先の請求書の敷金を、144000円を174000円と間違いってしまったので、差額の3万プラスで 合計6万円負担してください。また風呂場の特殊コーティング代で25万も負担してください」と言われる。 ・翌日、3万のみ支払う。 ・その翌日、支払い完了の電話をする。 大家「どうして3万円なんですか?6万円っていったじゃないですか。 それと風呂場がとても汚く、普通のクリーニングではすまないので特殊加工に70万ほどかかるからうち25万ほど負担してください。 見積書も送ります。」 ←「立会いの時にはそんなことは言われなかったし、むしろきれいに使ってますと言われました」 大家「それは私が見ていなかったからです。小額裁判されても結構です」 ・後日部屋の修理現場を見に行きました。 キッチン、ユニットバスなどの壁や便器をすべて壊してリフォームしている最中でした。作業の方いわく、 「最近ここで 4件やってるけど、出てったら順次全部リフォームしてるよ」 「うちは特別汚れてますか?」 「どこも一緒だよ。全部変えるから関係ないよ」 工事の方は修理費用に関してはノータッチと言っていました。 <疑問点> →最初の請求書の3万は敷金が174000円の場合の時に計算され,帳尻を合わせてだされた3万円であること。 3万が出るようにつじつま合わせた請求書を作成し、その後敷金額を多く間違えていたので差額を請求 するのは妥当か? →立会い時に管理会社からは風呂場のことはなにも言われていない。これを後から大家がひっくり返す意見を 言ってくるのはおかしいのではないか? →すべてリフォームするのならばクリーニング代は必要ないのではないか? →工事している人の言葉通り、最近やった他4件も全部リフォームしているならば その4人にも同じ額を請求しているのか? 支払わなければならない分は常識の範囲で支払うつもりです。しかし部屋のリフォーム代を提示された上、 まけるので、いくらか<負担してほしい>とはどういうことでしょうか。 また、小額裁判もokとはどういうことか分かりません。 どなたかご助言願います。宜しくお願い致します。

  • 退去時の費用、敷金は?

    現在一人暮らしをして9年目、引越しを考えています。 入居時に、出る時は業者によるクリーニングと、畳張替え費用の半額負担するように言われていて、契約書にもプラス手書きで書いてあります。初めての賃貸契約だったのでそういうものだと思って了承しました。敷金は2か月分払った気がします。(1か月分だったかもしれません・・・うろ覚えです。)関係ありませんが、礼金も払っています。 仲介の不動産屋はなく、大家さんとの直接契約です。 退去に当たって色々調べているうちに疑問が色々と出てきました。 (1)ハウスクリーニングについて。 まぁ、9年も住んだ家でそれなりに汚れもあるので、しなきゃいけないとは思っています。しかし、私が入居したとき、ハウスクリーニングした形跡はなく、トイレも普通に使用した形跡があって汚かったし、浴室も排水溝に毛がたまっていたり、キッチンの換気扇も油でギトギトでした。基本、退居時は原状回復。もちろんこんな状態で返すつもりはないのですが、自分が入居するとき、期間があったにもかかわらず、そのような状態で引き渡されたのに(自分で掃除しました。)、出る時に全額負担でクリーニングするのがなんとなく腑に落ちません。3~4万くらいはかかりそうですから。 (2)畳の折半 9枚あるので、推定4~7万くらい。およそ3万円くらいは負担しなきゃいけないことになります。 こういう費用って普通敷金でやってくれるのでは?と思います。しかし、畳の折半の大家さん分や、壊れた部分の修復などに使用されれば返ってこないのでは?と思います。敷金も返ってこないのに、一人暮らしで退去費だけで7~8万も払っていては、新しいところへ引っ越す資金も別に必要なので、かなり厳しいです。 大家さんには今まで親切にしていただいているのであまりクレームとかつけたくありませんが、上記の費用は大家さんが負担することが多く、また、敷金も返ってくることが多いと知り、正直負担がきついです。(大家さんに義務がないのもわかるのですが) 波風立てずに退去時費用をなるべく抑える方法はないでしょうか。

  • 浴室の白い汚れをとりたいです

    先日雑誌で見た 「クエン酸水スプレーで浴室の床がきれいになる」というのを 試してみましたが、「キッチンペーパーに吹き付けてサランラップで 乾燥を防ぐ」というのを忘れてしまい、直接クエン酸水だけをスプレーしてしまいました。 洗い流してしばらくたつと、浴室の床が真っ白になってしまいました・・・ この白いカスのようなものを落としたく もう一度、クエン酸水スプレー>キッチンペーパー>サランラップ で2時間程置いて、洗い流しましたが、まったくカスが消えません。。。 重曹でこすってもみましたが、ダメでした。。。 どうすれば、この白いカスは落ちますか? 浴室はマンションのユニットバス、床は水はけがよくなる凸凹した感じです。 ホームクリーニング等に頼らないといけないかな~と思ってますが、 自分で綺麗に落とせる方法はありますか?

  • 敷金の事で揉めています

    会社→不動産経由の契約で社宅として借りた家を引越したのですが、最終的な退去料として30万円以上の請求がきました。 家は入る前に内装工事をしてあり、基本的には新築同様でした。 請求内容は、壁紙、お風呂のカビ、フローリングの傷、天井の壁紙、お風呂場のガラス戸のカビなどです。 あと、窓のパッキンにタバコの匂いがついて取れないとか、ハウスクリーニング代などものすごく細かい所も直してもらうことになると、退去時の立会いで散々言われました。 フローリングは1箇所50X50四方くらいに、リクライニングソファーでついたと思われる傷がありましたので仕方ないかと思っていますが全張替えが果たして必要なのか疑問です。 あと、タバコを吸っていたので壁紙の張替えも納得がいくのですが、お風呂場のカビや窓のパッキンなど普通に生活していて汚れた箇所も全て直せと言われています。 それだけなら、会社と不動産を通して話し合いをしてくれと言いたい所なのですが、ひとつ問題があります。 約2年間住んだのですが、いろいろ事情があって子供連れの知り合いが半年程家に住んでいました。 本当は半月程度の予定だったのですが大家から 「念書を書いてもらえれば知り合いが住んでも問題ない」 と言われ、会社を通さずしぶしぶ念書を書きました。 念書の内容は、 「壁紙やお風呂の小物などを退去時に入居時の状態に戻す」 というような内容でした。 会社に相談し大家と話し合いをしてもらったのですが、全てを入居時の状態にという条件で絶対に譲らない様子です。 自分の納得した部分はきちんと払おうと思っていますが、今のままでは納得が出来ません。 どんな事でもいいです。 ご指摘、ご指導あれば素直に受け止めます。 どうか解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 前住居退去時(4年程前)の敷金明細で納得いきません。

    以前住んでいた賃貸アパートが初めての賃借だったこともあり、 一般的に敷金は殆ど返って来ない物だと思っていた(こんなに差引かれてしまうものかとは思いましたが)無知な自分にも腹が立ちますが、 今更ながら当時の明細を見てどうも納得が行かず、 返還請求できるものなのか教えて貰えないでしょうか。 私の情報としては、 (1)敷金返還請求権は民事債権の時効が10年だということなので、その点は大丈夫だと思います。 (2)スモーカーなので、(程度は主観的なものはありますが)ヤニの付着はありました。 (3)2年住んでいましたが、更新時に更新を理由も告げられず断られました。大家は「不動産会社からの要望で」 不動産会社は「大家さんからの要望で」と不明瞭でしたが、大家とあまり相性が良くなかったのでその為ではないかと思います。 以下、見積書の内容です。 1 クロス張り替え 洋室(天井・壁面) 36.8平方m 42,460円 玄関台所(天井・壁面) 27.5平方m 30,250円 収納(天井・壁面) 6.3平方m 6,930円 2 洋襖張替え 2枚 6,600円 3 浴室パッキン交換 1個 1,300円 4 シャワーカーテン交換 1枚 1,700円 5 キッチン電球交換 1個 300円 6 床焦げ跡補修 12,000円 7 エアコンオーバーホール 10,000円 8 ハウスクリーニング 30,000円 9 床ワックス剥離 18,000円 以上合計165,540円に消費税プラスで 総額173,817円請求があり、敷金預け額よりも多く請求されました。 契約書内では貸主負担の修繕補修として、借主の故意又は過失により生じたものを除き、 「畳表裏の取替え、裏返し(フローリングでしたが)」 「ヒューズの取替え」 「障子紙の取替え(障子もありませんが)」 「フスマ紙の取替え(ふすまもありません)」 「電球・蛍光灯の取替え」 「その他費用が軽減な修繕」 となっていました。 壁紙も契約時に汚れの程度に関わらず張替えをしているという話でしたし、平方m単位の個々の修繕では無さそうなので、 通常使用による現状回復に含まれないものなのかと思いますし、 ありもしない障子や畳、ふすまの張替えは負担しても洋襖(クローゼット?)の張替えを借主負担にしていることも納得し兼ねます。 浴室パッキンやキッチン電球交換代は明らかに通常使用による劣化だと思いますし、 シャワーホースヘッド(ホースのねじ込み口が緩くなっていまいした)交換に6,000円の請求額も相場からかけ離れている気がします。 また、エアコンオーバーホール(エアコン内掃除?)、ハウスクリーニング、 床ワックスに至っては賃貸人負担の原状回復にあたるとは言えないのでしょうか。 皆さんや、専門家のご意見がお聞きしたいので宜しくお願い致します。