• ベストアンサー

結婚指輪をしない理由は?

結婚されている方にお伺いします。 既婚なのに指輪をしていない人が居ますよね。 それはどうしてですか? 指輪のサイズが合わなくなった・指輪が汚れるのが嫌・なくしそうなので家に置いている・異性にモテようとしている などなど・・・ 理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CERVO
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.6

主人も私も指輪はしていません。 理由は 主人・・・仕事柄、指輪が邪魔になり、指輪をする習慣がないから。 私・・・金属アレルギーがあり、かゆくなるから。 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

回答No.13

yume-12さん、こんにちは。 私は結婚指輪をしていません! その理由は・・・ 最初の結婚指輪は、太ってしまったので、サイズが合わなくなったので 2人して結婚7年目くらいに、新調したのです。 デザインも2人で相談して、気に入って大事にしていました。 ところが、大事にしすぎて、最初のはずうっとつけていたのに 2代目のは、お米を研ぐときや、洗い物をするときは、はずしていたのです。 それが災いして、なくしてしまったのです・・・!! それで、それ以来つけていません・・・ 主人には申し訳ないのですが・・・主人はつけてくれています。 最初はつけていないと、違和感がすごくあって、指輪を買おうと思ったのですが 今ではない状態に慣れてしまいました・・・ ちょっと寂しいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

私は21歳で結婚しました。 その若さで人妻に見られるのがイヤなのと もともとファッションリングもするのが嫌いでしていませんでした。 主人も指輪をしろと強要しなかったし、主人もしていません。 私には結婚指輪は犬の首輪と同じように思えて 私は私なのに誰かのものみたいな扱いをされているみたいで嫌いでした。 本題からそれますが、苗字が変わるのもものすごく抵抗がありました。 そんな私も今年40歳です。いまだに結婚指輪はしていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

え~っとですね、 1.指輪自体にアクセサリーとしてのかっこよさを感じないから。(チョーカーやピアスは好きです。)結婚指輪が純粋にアクセサリーとして似合っている人って滅多にいないなぁ。 2.指輪を既婚の象徴にするつもりがないから。したい人は自由ですが、「結婚している=左手薬指に指輪」というのは絶対の義務ではないですしね^o^ 3.仕事上、また日常でも機能性の面で邪魔。 の3点の理由からですね。 参考までに・・・。

yume-12
質問者

お礼

「指輪を既婚の象徴にするつもりがない。」!!なるほど~です。 確かに仕事上指輪が邪魔する時ありますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherry005
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.10

それは・・・旦那が指輪をつけないからです♪ 彼はもともとアクセサリー類をつけないし、 嫌いだそうです。 私一人がつけてもねぇ・・(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

医療・化学・食品などに従事している人は衛生面や、異物混入の問題もあって仕事中はずさなくてはならない部門もあるので、つけはずしているうちにだんだんしなくなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icepink
  • ベストアンサー率22% (42/189)
回答No.8

私も主人もしていません。 主人は、指輪を作った当初より指がやせて、抜けやすくてこわいからだそうです。 スポーツしてたときにほんとに抜けて、飛んでいったりしたことがあったので、(すぐ見つかったのですが)無くしたらイヤだから、サイズなおそうかとも言ってたのですが、面倒くさくてそのままです。 わたしは、そんな理由で主人もしなかったので、まあいいか、と言う感じです。炊事するときにいちいちはずすの面倒くさいし。とったりつけたりしてるうちに、なくしそうなので。 私の周りの既婚の人は、ほとんどしてない人が多いです。今はしないのが主流なんだなと思ってました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monmaru
  • ベストアンサー率12% (15/118)
回答No.7

yume-12 さん こんばんは 私の場合、昔から指輪に興味がなく 仕事上邪魔だから、普段はネックレスに 通してつけてる?って感じです。 ただ、つけたほうがいいかなって時は 指輪をつけてます。 私は、結婚指輪一個しかないし、少しボリュームがあって 違和感があって、邪魔な感じです。 薄くてシンプルで指の隙間に違和感ない指輪があったら つけてるかもしれないですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10563
noname#10563
回答No.5

人と会うときなどは付けるようにしていますが,何かにつけて 邪魔になるので普段はあまりつけていません。 ぶつけてコップを割ったこともあります。 指との間が痒くなるものイヤですね。 なんて不便なもんだろうと思います・・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.4

そうですねえー。 おにぎりを作る時いつも外していたのが、いつの間にかきつくなってこのままじゃいつか本当に取れなくなるんじゃないかと焦ったこと。 アサリを洗うときに思いっきり傷つけたこと。 結婚したばかりの頃、車で1時間半もかかる親戚の家に行って指輪を落として帰ったことに帰宅後気付いたこと。 などにより、だんだんしなくなってしまいましたね・・・ モテようと?・・・いえ、結婚指輪のあるなし関係ないですから。 残念。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.3

私も夫もしていません。 理由 ・ふたりとも指にしびれや痛みがあり、しないほうがいいと医師に言われたから。同じ理由で腕時計もしていません。 ・皮膚が弱いから。 箱に入れて、たんすの引き出しに安置しています。

yume-12
質問者

お礼

金属アレルギーという事もあるのですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚指輪をする理由としない理由ってありますか?

    既婚の方で、結婚指輪をしている人としない人っていますが、 男性、女性ともに、する理由としない理由を教えて下さい。 また、ご主人、奥様からみたらお相手にはしてて欲しいものですか? こだわりはない。という理由もあったら教えて下さい。 最近、結婚指輪で既婚、未婚の判断が出来ない事も多いと思って 質問させて頂きました。 皆様の見解をお願いします。

  • 結婚指輪

    結婚指輪は、日常的につけているものなのですか? 私は結婚の証なので、つけているべきだと思います。 また、既婚ですが日常的につけていない方がいらっしゃいましたら、理由を聞きたいと思っています。

  • 結婚指輪

    既婚男性で結婚指輪をしてない確率ってどのくらいですか? また、しない理由は? (指輪嫌い・アレルギー意外で)

  • 結婚指輪について

    皆さん、結婚指輪って常用(?)していますか? 私の母はテニスをやっていて、そのテニス仲間もたくさんいるのですが、 指輪焼けをするのが嫌だとか、なんか邪魔な気がするという理由で、 結婚指輪をしている人が少ないです。 だから、そんなもんかと思っていたら、先日子供の保育園の保護者会が あったのですが、たいていのお母さんの指には結婚指輪が! また、現在の会社にも既婚者はいますが、指輪をしている人が多いです。 その差は年齢によるもの?? それとも所属グループの問題?? 気になったので、お聞きしてみようと思いました。 みなさん、結婚指輪をしていますか~? また自分がしている場合、相手(パートナー)も指輪をしていないと嫌でしょうか?? くっだらない質問ですが、結婚指輪事情を教えてください!

  • 結婚指輪をする人しない人

    結婚指輪をする人しない人 こんばんは。 30代前半、既婚、男性です。 よく職場で既婚者であっても結婚指輪をしない方がいます。 特に「結婚指輪をしない人は酷い人だ」と非難する気もありません。 職種によっては、指輪が邪魔になる人もいると思いますし、仕事中は外すような暗黙のルールがある所もあるのではないでしょうか。 私の前の職場では、特にルールはなく半々くらいだったと思います。 私が気になっているのは、特に外すようなルールになっていない場合やプライベートでも常に外す方が、なぜ外しているのかちょっと気になって質問させて頂きました。 ちなみに私は常に付けていますが、妻は仕事の邪魔になり、付けたり外したするのが面倒なので冠婚葬祭以外はほとんど付けていません。 私の考えでは、 ・もともと指輪が嫌い ・相手への愛情がなくなった ・独身のふりをして、もてたい ・仕事中は付けられないので、付けたり外したりするのが面倒だから ・なくした ・指輪が入らなくなった のような理由ぐらいでしょうか。 他に理由は考えられますかねー? 外している方は相手から何か言われた事ありますか? あと、独身の方から見て既婚者なのに結婚指輪をしていない方をどのように見てますか?(まあ、あまり気にしてないのかな?) 皆様のご意見や考えを伺えればと思います。 宜しくお願いします。

  • 結婚後の結婚指輪の取り扱いについて

    くだらない質問でごめんなさい。 結婚指輪って日常生活の時はずしますか? 私は24時間ず~っとしているのですが、 ダンナは出かける時だけ着用して、帰宅して着替える時にはずしてしまいます。 でも、24時間つけている私は家事の時もはめているわけで やはりキズがついていきます。それはそれでいいような気もしますが…。 ぴかぴかの結婚指輪の人はやはり家でははずしているのでしょうか? あと、リングピローって結婚式の時だけ使うものですか? 家ではずす人はリングピローに指輪を置いてるのですか? 既婚の方の状況も、未婚の方の「私はこうするつもり」っていう意見も お待ちしてます。

  • 結婚指輪

    既婚の方、結婚指輪ってみなさんしてますか? 特に男性の方は、指輪をずっとしているのが嫌いな方が多いと思うのです。私は未婚女ですが、普通に指輪をずっとしていると指がむくむときつくなるので、ウザイ時もよくあります。 結婚して長年ずっと指輪をしている方を見ると、愛があるんだなと単純に思ってしまいます。 結婚指輪をされているみなさんにとっての結婚指輪ってどんな思いがありますか? もちろん指輪のみでつながっている関係ではないと思いますが。 ちなみに私の兄は、新婚ですが指輪をするのを嫌がっていましたが、 奥さんに一ヶ月はせいぜいつけてと言われ、もう一年以上つけています。なんとなく結婚指輪つける人とパートナーに対する愛情度って比例するような気がするんですが。

  • 指のサイズにあわなくなった結婚指輪について

    私は結婚して4年経ちました。 最近、指輪がするする抜けるようになってきました。 理由は、指輪を買ったときより、指が細くなったからです。 無くすと大変なので、家で保管していますが、嫁によく言われてしまいます。 サイズ修正は店に断られてしまいました。 サイズが合わなくなった指輪を常に身につけておくためには、 どうすればいいでしょうか。

  • 結婚指輪をずっと着けていますか?

    いつもお世話になります。 既婚女性の方(出来れば結婚して20年以上の方か子育てが一段落された方)に質問ですが、結婚指輪をずっと着けていますか? 私の両親は今年で結婚して35年になりますが、母は今は2代目となる結婚指輪をしています。 (父は元々指輪をしていません) 何れも3万円くらいのシンプルな指輪です。 最初の結婚指輪は20年もすると楕円形になってしまい、銀婚式に新しい結婚指輪を一緒に買いに行っていました。 私の周りの既婚女性(40代以上でお子さんも大きい)は、結婚指輪をしていない女性が多いです。 夫婦仲が悪いというわけではなさそうですし、お子さんとも仲が良さそうです。 私の母と比べると遥かにお洒落な女性ばかりで(笑)、ダイヤやパールのついたプラチナやゴールドの素敵な指輪を、中指や人差し指、小指にしています。 ただ、何故か左手の薬指には着けていません。 長くなりましたが、皆様はずっと結婚指輪を着けていますか? 結婚して10年20年となると、結婚指輪をしなくなる既婚女性の方が多いのかなと思い質問してみました。 たまたま私の周りだけかもしれませんが、お気軽にご回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚指輪を着けていますか?

    私は既婚者で結婚指輪もありますが、着けると違和感があり、また、自分が結婚していることを人に見せつけているように感じるので、普段は着けていません。タンスの奥にしまったままです。 結婚されている皆さん、普段から結婚指輪を着けていますか? ちなみに私は男性です。 性別も併せてお答えいただきたいと思います。

このQ&Aのポイント
  • 公園での野グソ事件はなぜ起きたのか?セルフガソリンスタンドと公衆トイレのトイレ利用が不可能な状況が続き、怒りが頂点に達した結果、公園での野グソを決行することになった。
  • セルフガソリンスタンドのトイレでは、店員がトイレの周りをうろついており、客ではないため利用できなかった。
  • 公衆トイレでは、バリアフリートイレのノブが壊れ、男子トイレは全てのドアがしまっており、女子トイレも全て閉まっていた。これは断水をしていたため、鍵をかけられていたためだった。
回答を見る