• ベストアンサー

もう一度信じる方法

こんにちは。 私には現在、お付き合いしている彼がいます。 私は彼のことを人として尊敬していましたし、信じていました。 が、どうやら浮気をしたようです。 最近知り合った子と一度、朝まで一緒に遊んでいたようです。何をしたのかは知りませんが、大人の男女ですし、朝までということで、私は性的なものがあったと思います。 彼は私がその事実を知っているということは知りませんが、何かに気づいているということだけは知っています。ですが彼は頭の良い人なので、何か決定的な証拠が無い限りは、決して自分から口をわることは無いです。 人間として尊敬していた人が平気で嘘をつきそういう行為をしたことに私はとてもショックを受け、別れを持ち出しました。しかし彼はその途端震えだし目に涙を浮かべながら、必死で抵抗しました。私は彼の気持ちを受け入れてしまいました。 正直今、どうすればよいのかわかりません。彼は私を本当に大切にしてくれています。時間があれば会い、電話をしてくれます。それは付き合い当初から変わらず、その事実を知った今も幸せを感じることもあります。ですが不安は一向になくなりません。 今まで全て信じていた彼の言葉も、ふと疑ってしまったり・・・ その子とは今も連絡をとっているのかなと考えたり・・・ 少し帰りが遅いだけでどうしようもなく不安になったり・・・ もともと私は束縛するタイプではなく、お互いの生活を大切にする付き合い方が好きなので、いちいち不安になるのはとても疲れます。彼には強がって平気なふりをしています。 彼のことをもう一度だけ信じたいけれど、辛いです。彼は同じことを繰り返すのでしょうか。自分の人を見る目に対して、自信がなくなってしまいました。 客観的に見て、この状況をどう思いますか?別れるべきなのでしょうか。まとまりの無い長文で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro-2005
  • ベストアンサー率29% (205/705)
回答No.5

どうして別れるべきかなんて考えるのでしょう。 もう愛情がなくなったのですか? 浮気なんかしそうにないと思えたから、好きになったの? それが、されたと思ったとたん冷めてしまったの? 私には、違うと感じられます。 一時的にショックを受けて、とまどっているのではないかと察せられます。 自分がこれ以上傷つくのがこわいから、離れたほうがラクかもしれないとちょっぴり思ってません? それで別れられるのなら、こんなラクなことはありません。 それでも好きで、好きで、信じたくて、賭けてみたくて、苦しんでいる。 結論は、あなたのその苦しみがもう出しているように思います。 ○○だから好きだった、××の部分を愛した、のではなく、愛する理由って言葉で説明できないものだと思うのです。 だから、何か不誠実な行いがあったとしても、そのことだけで嫌いになれるほど人の心は単純じゃない。 好きなままでいるなら、今以上自分と彼を傷つけるような詮索はしないほうがいいでしょう。 あれこれ疑うのも、自分が疲れるだけです。 彼に対する尊敬と信頼が、今はぐらついていても、今後さらに愛情を深めていけば、また回復すると思います。 大事なのは、あなたが彼を愛しているかと、彼があなたを愛しているかです。

noname#48858
質問者

お礼

読んでいて朝から涙が出てきてしまいました。「離れたほうが楽かもしれない」と、思っていました。怖いんだと思います。彼がいずれその子を好きになり、私から離れていくのが・・・それより今、彼が私を好きなうちに別れたほうが傷が浅い、と、考えてしまっていました。 でも一人で居る時にいくらそう思っても、彼の声を聞いたり顔を見たりすると、そんな気持ちはどこかへいってしまいます。大好きだった一人の時間が、今はとても辛いです。 先のことを考えても仕方ないですよね。本当に有難うございました。また化粧しなくちゃ(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • saru0717
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.7

はじめまして。 とてもお辛い気持ちだと思います。 信頼し尊敬していた気持を失ってしまう事がどんなに辛い事なのか彼にも思い知って貰いたい気持です。 私も現在同じような立場にいます。 私は結婚して子供も二人いますが、私が思うにですがそういう問題は結婚していようがいまいが子供がいようがいまいが、自分の正直な気持を軸に考えていく方が良いのではないかと思います。 心に受けた傷を無かったものにする事はできません。 癒す事はできても。 ですからご自分が傷が癒えたと思えるまで彼にも向き合って貰うしかないと私は思います。 今後も彼との関係を継続したいのであれば。 おそらく貴女は、心が真っ二つの状態だと思いますからどちらの比重が大きいかで判断されるか?彼がこの状態に何らかの回答を求めるのなら精神誠意、ご自分の気持ちを正直に説明するなどの努力は必要だと私は思います。 ご自分ではなく、相手が問題の発端者であった場合多くの人は相手に翻弄されてしまい、どちらが傷つけた立場の人間なのか?解らなくなってしまうような状況に落とし入れられると思います。 貴女の気持を踏みにじった事は確りと相手に認識させなければ今後彼との良い関係は結べないのではと私は思います。 これぐらいで許したら?という判断は人それぞれです。大事なのは貴女の正直な気持だと私は思います。 彼にもいい加減に向き合って貰わないためにも自分の気持を常に正直に持って、彼にもそれを説明できるご自分を心がける努力をされると良いと私は思います。 それでも二人の今後が無くなるようであればそれはそれで納得できるのではないでしょうか?

noname#48858
質問者

お礼

最後の一文、「そうだな」と思いました。浮気があってもなくても、別れる時は別れるんですよね。「納得」のいくまで、頑張ってみようかなと思いました。 傷を癒してくれるのは時間ですかね。 saru0717さんも同じ立場とのことで、そのような状況にも関わらず親身なアドバイスを、本当に有難うございます。感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

相手に完璧を求めるのは不幸の始まりだと思います。 純粋?な質問者さんの気持ちは良く解りますが人を疑えば自分に返ってきます。 付き合いが長ければ長いほどマンネリ状態に陥ります。そんな中,他の女性が新鮮に感じられてふらつく事は男なら誰にでもあると思います。 彼とその彼女がどんな関係かは解りませんが,彼の涙を流しながらの弁明は質問者さんのことを第一と思っているからではないでしょうか。 質問者さんに対して優しくデートも優先的に調整してくれて表面上は何も不満が無い訳でしょう。 人には絶対と言うものはないと思っております。 そんな彼の気の迷いの行動に対して過剰に反応する事が関係を悪化させて行きます。 質問者さんが彼に完璧を求め続ける限り不安は絶対に払拭される事はないと思うのですがどうでしょうか。 彼の誠意を感じられなくなったら思い切って思いをぶつけたらどうでしょうか。

noname#48858
質問者

お礼

お強いですね。私一人では決して出せなかった答えです。 そうですよね、彼も人間・・・当たり前ですよね。私に対する彼の態度に何も不満はありません。むしろ私は本当に幸せ者だなと日々感じています。だから余計に、知りたくなかったことを知ってしまったなぁと、痛感しています。 彼がそういう行動をとったのには、私にも原因があったのですよね。今回のことは、2人にとって良い試練になるのかもしれません。頑張ってみます。それでも駄目なら諦めもつきますよね。本当に有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.4

こんにちは。 信じると、信じ切るとは似て非なるものです。シビアに言いますと、この2つは全く違うものと私は常に考えています。 あなたは彼を信じていた、だけの段階でしたよね。 ならばもう一度、信じてあげれるところまで戻れる余地はあると思いますが、そうではなくて、信じ切っていたのであれば、それはもうあなたのプライドが許さない限り、前のような気持ちにはまず戻れないと思いますので、別れたほうが良いと考えます。 つまりくどいようですが、これから彼を信じ切れるまでになってあげれると思えば続行すれば良いし、そうはどうしてもなりえないのであれば別れるの二者択一です。 あまり小難しく考えないで、その厳然たる差で割り切ってみて下さい。信じる<信じ切る ですよね。 人は、自分が思っていたほど、単純なものではなかった・・のかも知れませんね。とそう思えることで人間的に一歩成長されることでしょう。 とにかく疑心暗鬼を払拭できるのは、ご自身の冷静な理性でしかありません。強がっているのは仮面をかぶったあなたなのです。そんなことをしていても根本の問題解決にはならず、疲れてくるだけのような気がします。

noname#48858
質問者

お礼

信じ切っていた・・・のかもしれません。彼との絆に何故か確信を持っていました。今思うと何の根拠も無い確信だったのですが。安心しきっていたのかもなぁと、自分に対する後悔に襲われています。 人間は本当に複雑ですね。自分がどうしたいのかもわからない状況は久しぶりで、とても戸惑っています。 アドバイス、本当に有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mwatana2
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.3

私の意見です。 このままうやむやにするのが一番よくないと思います。 「あなたのことを疑っているから冷却期間をおきたい」といっていったん別れたほうがいいと思います。 彼が「本当に」あなたのことを思っていているならば、いったん別れてしまって期間があいたとしても、お互いが思う気持ちが残っていてまた一緒になることもできます。 そのほうがこの苦い経験を本当の意味でお互いのためにできると思います。 はっきりいって、男は死ぬほどつらい思いをしないとなかなか懲りませんよ。 いま、そのまま彼を受け入れると、また同じことの繰り返しです。 別れ話を持ち出して泣いたり叫んだりするのは一時の気持ちの問題です。 本当の気持ちというのは長い期間での行動で見極めるべきです。

noname#48858
質問者

お礼

なるほど・・・mwatana2さんは強いですね。やはりあの時彼をすぐに受け入れるべきではなかったのかもしれません。「やっぱり好きだ、もう一度信じてみよう」と思ってしまったんですね。やはり男の人は懲りないんでしょうか。・・・うーん。 もし次に別れ話をするとしたら、本当に別れる時だと思います。よくよく考えて、決めます。 本当に有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

朝まで遊んでたからといって、体の関係を持ったと決め付けるのは早いと思いますよ。私は男友達が多く、彼氏もまた女友達が多いのですが、お互い異性の友達と朝まで遊んで何も無かったことは何度もあります。彼氏以外の男性をアパートに泊めても、何もありません。だいたいは朝まで飲んでたとか、飲んでたら寝ちゃったとか、ゲームを始めたら朝まで終わらなかったとか、くだらない理由です。 本当に何があったかは彼氏の性格などにもよりますから、そこは私より貴方のほうがよく分かると思いますが、今まで信頼のおける性格だったのなら一度で疑ってしまうのは勿体ないと思うんです。どうしても不安なら、彼に聞いてみたらどうでしょう?案外くだらないことかもしれないですよ。そこで何か誤魔化すようなら、疑ってもいいと思いますが。何でも無いといいですね。

noname#48858
質問者

お礼

そうですね、私も異性の友人が多いので、flyawayさんのおっしゃっていることがよくわかります。私達も異性の友人と遊ぶことに関してはお互い何も思っていませんでした。 が、今回「浮気かな?」と感じた理由が、彼の間違いメールにあったのです。彼がその子に送るはずだったメールをどうやら私に送ってきたらしく、その内容がどうしても友達へのものに思えなかったのです。 うーん・・・頑固ですね、私(苦笑) アドバイス、本当に有難うございます、感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15782
noname#15782
回答No.1

まず、彼ともう一度話をされた方が良いと思います。 『今回のような行動は、とてもショックで、また同じような事になれば、 あなたに対する気持ちが大きく変わってしまうと思う。自分とお付き合いを 続けたいのであれば、もう2度としないでほしい。』と言いましょう。 ただし!!!その際重要な点は、(彼と別れる気持ちがないのなら) 何があったか追求するのはやめた方が良いと思います。 さらに、後々、『あのときは.........』と今回の事を持ち出してはいけません。 後々ひっぱりださないように、しっかりと信用できるようになるまで、 話をされる方が良いですね。 ただし!!!何度も言いますが、浮気の内容を細かに聞き出してはいけません。 余計に許せなくなるだけですからね!!! それはそうと、 質問者さんが人間として尊敬しているという部分は、『彼の誠実さ』ですか??? それならば今回の出来事は分かれに匹敵する事柄かもしれませんね。 でも、もし質問者さんの尊敬の部分はもっと他の事で、その部分はまだ尊敬に 値するならば、信頼はそのうちに回復してくるのではないかな。 尊敬できる相手というのは、とっても重要なポイントだと思いますよ。 私も今の旦那とは、尊敬の気持ちが愛情に発展したという成り行きです。 結婚10年にもなりますから、当初のラブラブさはすっかりなくなり 家族の絆に変わっておりますが、それでも結婚を続けていられるのは 根底に尊敬があるからだと思っています。

noname#48858
質問者

お礼

「内容を詳細に聞いてしまうと余計に許せなくなる」というお言葉、「なるほど」と思いました。 そうですよね、事実がどうであれ、もう過ぎてしまったこと。 聞いても仕方無いのですよね。 知らない方が幸せな場合もあることは、私も過去の経験から学びました。 彼ともう一度ゆっくり話し合えるかどうかはわかりません。一度話し合って私はその場で「彼をもう一度信じよう」と決めました。あとは私の問題なんですよね。 尊敬している理由のひとつに「誠実さ」もあったかもしれませんが、それだけではありませんでした。好き過ぎるのも困ったものです・・・。 親身なアドバイスを、本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一度フラれてるけど大丈夫ですか?

    こんにちは!大学4年の男です!! 私には、今好きな女の子がいます。 しかし、以前告白をしたのですがフラれてしまいました。 フラれた理由は「今忙しいから」的な感じで私は諦めることが出来ませんでした。 その後は、友達として旅行やBBQなど遊んだりしてました。 フラれてから半年ほど経って先日デートをすることができました!! そこで、女の子は一度振った人とも平気で遊んだりしますか? あと、今後も誘い続けて大丈夫だと思いますか?(一度フラれているのでストーカー扱いされないか不安です(>_<))

  • なんでかなぁ考えすぎでしょうか。

    今付き合っている人がいるのですか、(私は女です。) 最近彼に対してわからなくなってきてしまいました。 彼はとても人間的に尊敬できて、頭も良く、 厳しいところもありますが優しいところもあって、 とても魅力のある人です。 しかし私はというと、容姿も悪いですし、 頭も悪いですし、性格も特に良いわけでもないと思うのです。 卑下ではなく、客観的に見てもごくごく普通から普通以下なんです。 私は彼といてとても楽しいし勉強にもなるので、いいのですが 彼は私といてなにか楽しいことあるのかなぁ?と とても不思議に思うことがあります。 それに彼はとても束縛がきついですし、ここまで束縛することを 考えると、好かれているのかなぁ?とも思うのですが、 よくわかりません。 単なるペット扱いなのか、それともまた違うなにかあるのか 不安ではありませんがとても不思議です。 私はこのまま彼と付き合っていてもいいのでしょうか。 いいとは思うのですが、なにか居心地悪いというか、 安心できないというか、とても複雑な思いなのです。 こんな思いされた方はいらっしゃいますか?

  • 一度振られた子に対して…

    大学生男子です 3か月前に後輩の女の子に告白して振られてしまいました… 「彼氏はいないけど、告白されたこともないから、友達がいい」って振られました 僕は、まだその子をあきらめられないんです… 「一度振られたくらいであきらめるのって好きな子なの?」って考えるうちに 好きな気持ちが強くなりました 今回悩んでいるのは その子をもう一度食事に誘うことはダメなことなんでしょうか? 女の子にとって僕に誘われることが迷惑で嫌なのか?とか 僕自身が後悔はしたくないっていう自己中な気持ちで告白するのはどうなんだ?とか 一度、告白してるから女の子も意識して僕に対して引くのかな…とか 自分を悲観して、ネガティブで不安な気持ちしかありません だから、過去に同じような経験をした人の意見が聞きたいのです 好きな子に一度振られて、もう一度同じ子にアタックした人がいたら 男女問わず、アドバイスください よろしくお願いします

  • もう一度会って告白したい。諦めたくない!

    長文になりますがアドバイスをください。 自分には大好きな女性がいます。それで思いきって告白しましたが駄目でした。それからも毎日のようにメールのやり取りはしてましたが突然メールが途絶えました。1週間後『彼氏が出来て、もう会えません』とメールで送られて来ました。その後、何度か連絡しましたが音信不通で、どうしても諦めきれず真剣な気持ちを手紙に書いて直接その子の会社まで持って行きました。しかし、その子に会ってもらえず、仕方なく社員の人に渡しました。それから1週間経ち、再び会社まで行きましたが結局会ってくれませんでした。自分1人では、どうしていいのか分からず、その子の会社の人に相談しました。社員の人から聞いた話は、『その子に対して、かなり重かったのと自分勝手で思いやりが無いのが嫌だった』という事を間接的に聞きました。とても後悔してます。自分に腹が立ちます。こうやって、その子の会社まで行ったり、社員の人に相談する事はかなり迷惑だし、最低な行為だと思います。それでも諦めたくなかったし、その時はどう思われてもいいと思っていました。現在、音信不通になって3ヶ月程経ちますが、その子の事は今でも大好きで忘れられません。その子は今までの人生の中でかけがえのない人で、理想の女性でした。この子だったらどんな事があっても守れるし大切にする自信があります。それぐらい大好きです。こんな女性には、この先、生きていても二度と出会わないと思ってます。今は、その子が自分に対して嫌だった所を改善して、(彼氏がいる事を承知で)もう一度告白しようと考えてます。もう一度2人きりで会って話したいのですが、その子はとても純粋で一途な女性なので絶対に彼氏以外の男とは2人で会ってくれません。今また、その子の会社まで行っても会ってくれないと思います。【半年か1年待って期間をあけてからだったら、心境の変化などで会ってくれると思いますか?】その時には今の彼氏と結婚を考えてたり、結婚しているかもしれません。そう考えると正直不安です。だから今すぐにでも会いたいです。謝って自分の想いを伝えたいです。また食事に行ったり、毎日メールもしたいです。そして、いつかは付き合いたいのが自分の願望です。【女性目線からして、こういう事をされたら迷惑ですか?その子にどうしたら会ってもらえますか?】【もし、会えたとして、どれだけ自分の想いを伝えても彼氏がいる以上は(今じゃなくても)付き合える事は不可能ですか?結局は諦めなければならないのですか?】努力して性格は改善します!メチャクチャな文章ですいません。真剣に悩んでます。何かイイ方法があれば教えて下さい。お願いします。

  • もう一度妻に振り向いてもらいたい。

    結婚5年目で3歳と1歳の娘がいます。 今、その結婚生活が終わりを迎えようとしています。 私の過剰な嫉妬・束縛・自宅での仕事の愚痴・短気・マイナス思考などがあり、妻に全く愛していない、今、あなたとのつながりは子供だけだと言われました。 私は今までその事に気がつけませんでした、いつも嫌なことがあれば人のせいにし現実逃避し逃げ出していました、そんな自分が今の自分だと妻が教えてくれました。 そんな自分をこれから変えると決心しました。 私は妻を深く愛しています、妻もう一度、振り向かせたい。 そのためならどんな努力もしたいと思っています。 なにか良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 一度ウザくなったらずっとウザいですか?

    好きな人に気が滅入っていたせいもあって、長文メールを送ってしまいました。 しかもいつもすぐ返してくれる返信がなかなか来ないのでさらに長文を送ってしまいました。 自分自身でも整理のできていない一方的な気持ち押し付けみたいな内容で、客観的に見たら返信しにくいというかだいぶウザいです。 わたしも毎日自分の課題をこなして生活していたら落ち着いて今は悩んではいませんが、返信がこないまま数日たって、普通に自然に連絡とりたいなと思います。 でも、一度でもウザいと思われたならもう望まないほうがいいでしょうか? 以前は連絡したらすぐ返信がきたり、遊びに行ったりしていました。 そんなかんじに戻りたいだけです。 どれくらい時間をおけば、解消されるでしょうか。

  • 一度離れた気持ちはもどらないのでしょうか?

    一度離れた気持ちはもどらないのでしょうか? 主に男性の方の意見が聞けたら嬉しいです。 付き合っていて、相手のことが嫌いになったわけではないけれど 相手に対する気持ちが冷めたなと自分で気づくのはどんな時ですか? また、一度冷めて自分から振った相手をまた好きになることってあるのでしょうか? それはどんな時ですか? 当方23歳女性、1カ月ほど前に1年ほどお付き合いしていた男性に上記の理由で振られました… 告白は彼からですが、付き合っていく中で好きという感情が薄れてしまったようです。 嫌いではない、他に好きな人ができたわけでもなく、相手(私)にこれといった不満もない …でも何かが違う。と言われ何も言い返すことができませんでした。 倦怠期かとも思いましたが違うようです。 私はまだ彼のことが好きなのでもう一度頑張って彼を振り向かせたいと思っていますが 私がいくら頑張っても、一度冷めてしまった相手に恋愛感情が戻ってくるものか、冷めた(でも嫌いではない)相手にアプローチされても迷惑なのではないかと、とても不安です。 客観的なご意見を聞きたくて投稿いたしました。 よろしくお願いいたします!

  • 情が薄い

    元々情が薄い方で人を愛せるようになった方いらっしゃいますか? 私は4年付き合った元彼と別れたのにけろっとしてるところから情が薄いと気づきました 付き合い初めた1年は本当に彼が大好きで彼が病気で苦しんでいたとき少しでもなにか力になりたいって思って病気について調べたことを紙に書いて渡したりしていたのに… 好きかわからなくなったのですが好きかわからないなんて言えず進学を理由に一度別れたのですが彼に半年ほどして戻ってほしいと言われて戻りました 嫌いじゃないしいいかな…そんな軽い気持ちでした 今思ったらほんとにバカだし最低です でもそれをほんとに悪いことしたとも思ってないしむしろ彼に責任転嫁しようとしてる最低な人間です 4年も続いたのも彼が好きでいてくれたから愛してくれたから4年も続いたんだって… 嫌いなところもないし合わないって思うところもないし彼が喜んでくれることが嬉しかったことも本当。 考え方もすごく尊敬します。 でもきっともう好きかわからなくなった時から男性としてではなく友達のような好きになってしまってるんだって気付きました 私は最終的に元彼を傷付けたのに深い罪悪感もなく学習能力もないし人格障害か発達障害でもあるんじゃないかと思います。 2、3年前から自殺しようとは思わないけど生きたいとも思えないし、何にも深い興味を抱けない 元彼にも言われましたが すぐ人を信じるし人の意見流されます 自分に自信がないから自分の気持ちを否定されたらすぐ間違ってるのかな?って不安になり人の意見が自分の意見になります それを直したいけど直したいところが多すぎてもう直す気力もありません 元彼は私のことを大事にしてくれていたのに付き合ってるときはそんなことにも気付かず傷つけた それなのに今でも○○(私)がいなかったら俺はあのときどうなってたんだろうって思う ○○がどう思おうと支えられてたことは事実だし感謝してる 今でも大切な人だよ 好きな人ができたら言うんだよ? って言ってくれます 私は全然彼にこんな風に思ってもらえる資格もないのに… 最低な考えしかできない自分が尚更惨めになります こんな風に人に深い感謝をし人を愛せるのかとても不安です 愛どころか情も薄いのに寂しさはあるし矛盾だらけ 元々情が薄い方で人を愛せるようになった方いらっしゃいますか? まとまりのない文章ですみません

  • もう一度会うべきでしょうか?

    とある婚活サイトで知り合った方と会いました。 隣県にお住まいの方で、たまたま私の住んでいる県で仕事があるということで、彼の仕事が終わった後に会う約束をしました。 ところが会った途端、いきなり自分のこと(外見)をどう思うか、更に次の仕事先に急いで行かなければならないから今度は平日、仕事が終わってから会えないかと言われ顔を合わせてすぐに別れました。 会った途端に答えにくい質問をし、県内とはいえ片道約40分をかけて待ち合わせ場所に出かけた挙句、すぐに次の仕事先に向かうような無神経な人。 こちらを気に入らなかったための口実だったのかもしれませんが、もし誘いがあった場合、もう一度会って話しをすべきでしょうか?

  • 振られた相手にもう一度告白すべきか

    結構前になりますが、告白して振られてしまいました。その時には好きな友達で尊敬しているといわれたんです。 それ以降も、二人で遊びに行ったり飲みに行ったりしている関係をずっと続けています。 元々、内面をみせるひとではないのですが私の前で弱音をはいたりしてくれます。 その相手からも、私の前では弱音をはけると言ってくれています。 私は、今も諦めきれずにその人が好きなんです。一度振られているのにもう一度言うのはアリでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 自宅で作成したらくちんプリント3.0のコピー機能を使って、コンビニで印刷する方法について教えてください。
  • 自宅で作成したデータをコンビニで印刷するためのやり方を教えてください。至急、仕事で必要です!
  • らくちんプリント3.0を使って作成したデータをコンビニで印刷する方法について教えてください。急ぎです!
回答を見る