• ベストアンサー

DVDの画像が見れない。。

mumunabeの回答

  • mumunabe
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.5

申し訳ありません。若干説明不足だったようです。 まず使用されているDVDソフトの推奨スペックをHPなどで確認してみてはどうでしょうか。 もし、推奨最低ラインかやや下回る程度なら画質を下げることで若干画面が止まったりするかもしれませんが映す事は可能だと思います。

参考URL:
http://www.sonicjapan.co.jp/
sasakuri
質問者

お礼

ありがとうござます。メーカーの方に聞いてみます

関連するQ&A

  • DVDのファイナライズについて

    DVDレコーダーでダビングしたDVDをファイナライズしなかった場合、パソコンで再生できますか? または 再生できた場合 そのDVDはファイナライズされているといえるのでしょうか?

  • DVDのファイナライズ

     こんにちは。先日パナソニックのDVDレコーダーを購入しました。お気に入りのドラマをDVDレコーダーで録画し他の機器(DVD再生専用プレイヤーなど)で見れるようにファイナライズしたのですが、「このディスクは再生できません」とのエラーメッセージがでます。購入したDVDレコーダーではもちろん見れます。そのときに使用したディスクがDVD-RWで三倍で録画しました。そこでDVD-Rに標準で他のドラマを録画しファイナライズしたところ他の機器でも再生できます。  ここで質問ですが、3倍で録画したDVDはファイナライズしても他の機器での再生は不可能なんでしょうか?それとも購入したDVDのディスクに問題があるのでしょうか?どなたか詳しい方教えてくださいm(__)m

  • DVDについて

    どうしてもわからないので教えて下さい!! 家庭用DVDレコーダーでアナログ放送をDVD-RWにVRモードで録画しました。それをパソコンで見ようと思い、試したのですが・・・詳しくは、以下のようなことを試しました。 (1)ファイナライズをしなくてもWIN DVDでは見れました。ここまでは問題ないのですが・・・・でも、エクスプローラでは認識されてない??(ファイナライズしたらあるDVD_RTAVフォルダがありません) (2)今度はファイナライズをしたらDVD_RTAVフォルダが認識されるのですが、WIN DVD では見られません。 (3)ファイナライズを実行しても、実行しなくてもウィンドウズメディアプレーヤ10では再生できず、ずっと真っ暗でした。  ここで質問なんですが、(1)はなんで認識されてないで再生出来たのに、(2)は再生できないのですか??しかもファイナライズとは互換を高めるんですよね??それが、ファイナライズを行えば、エクスプローラでは認識しても、再生できない、と全く訳が分かりません。 あと(3)について・・・メディアプレーヤ10ではVRモードは再生することはできないのですか?? 分かる方おりましたら教えて下さい。

  • DVDレコーダーで録画したDVDがパソコンで読み込めません。

    DVDレコーダーで録画したDVDがパソコンで読み込めません。 ファイナライズはしてます。レコーダーでは再生もできます。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。 パソコン DELL INSPIRON1300 DVDレコーダー スゴ録 メディア maxell DVD-R 4.7GB DATA

  • PCで書き込みをしたDVD-Rをレコーダーでみたい

    DVDを友達から借りたので、パソコンに落とし保存。 そしてDVD-R(maxall)に書き込みました。 それをDVDレコーダー(DIGA)で再生しようとしたところ このディスクには対応してませんの表示が出て、 再生することができません。 いろいろ調べていくうちにイメージファイル化しないといけないことが わかり、DVD Decrypterのソフトを使いました。 それでもDVDレコーダーでみれません。 ちなみに友達のソフトはmaxall DVD-Rです。 ファイナライズしないとみれないとありますか、 PCでする方法がわかりません。 もしかして友達のソフトがファイナライズをしてないのとだめなのでしょうか? 初心者で頭が混乱しています。 分かり易い説明をお願いします。

  • PCでDVDの再生で

    XPを使用しています。 テレビ番組をDVDレコーダーで録画したDVDがPCで再生できません。Playerも起動してきません。 過去質問で、ファイナライズしてみては?の回答を見ました。 ファイナライズの方法を教えてください。 また、Playerは、Real One、Media Player、Win DVD が入っています。 いくつものPlayerソフトが入っているのも問題あるのでしょうか。 初心者です。よろしくお願いします。

  • 録画したDVDのファイナライズについて

    以前使っていたDVDが故障して使えなくなりました。 DVD-Rで録画してファイナライズ(これを行うと 再生専用となり録画できなくなる機能、そのかわり他の DVDやパソコンで再生ができる)していなかったDVDディスク が他のDVDやパソコンで再生できなくなりました。 今販売されているDVDデッキはファイナライズ機能は ついているのでしょうか? また、その新しいDVDレコーダーで昔録画したファイナライズ していないDVDディスクをファイナライズして観る事って できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダの件

    放送が地デジになった関係で新しいDVDレコーダーDVDで(ファイナライズ、ビデオ方式)でコピーした場合、1994年以前のDVD及びパソコンでは再生出来ない。(機器が古すぎるのか) 再生出来る方法は、新しいDVDを購入するしかないのか・・・・・・・・?

  • auボックスとDVDレコーダーの互換性・・・?

    auボックスとDVD-Rの相性について質問です。 東芝制DVDレコーダーのHDDに録画したドラマ(アナログ放送)をビデオモードでDVD-Rに焼いて友達の家のauボックスで見ようと思ったら再生出来ませんでした… 私の家のレコーダーでは再生出来ました。 何が原因ですか? ちなみに、友達の家にはPCもDVDレコーダーもありません。 もしかしてVRモードで焼かなきゃ駄目? それともファイナライズがなんとかかんとか? 詳しくないのでわかりません… ファイナライズはどうやればいいんですか? 私のレコーダーでやるんでしょうか?

  • PCでDVDが見れない

    友達がDVDレコーダーで録画してくれたDVDがPS2では再生できるのにPCでは再生できない(DVDを再生しますか?などの表示すら画面にでません)のですがなぜでしょうか?ファイナライズはしてあるそうです。市販のDVDやレンタルDVDは再生できます。