• ベストアンサー

ご感想をお聞かせ下さい

tackingの回答

  • tacking
  • ベストアンサー率31% (25/79)
回答No.7

結婚したのを隠してそのまま関係を続けていたなんて、デタラメ、コスイ-ヨワイ、ダメオトコがいたものですね!! しっかりお灸をすえてやらなければいけません。どんな方法がよいか分かりませんが、 1.そのオトコがそういう人間であることをその家族や関係者(その程度でゆるしましょう)に伝える 2.慰謝料などをがっちり取る 絶対にそのまま許してはいけません。頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 結婚を前提につきあいだして半年。

    結婚を前提につきあいだして半年。 まじめな彼女が大好きでした。 が、元彼が登場。彼に結婚願望がなかったことで破局した前の彼氏です。 その彼からプロポーズが。 彼女は揺らぎました。 悩んだ末、私にそのことを打ち明けてきました。 私は彼女への変わらぬ想いを伝えました。 すると彼女は私との未来を選択してくれたのです。 しかしその数時間後、彼女は涙が止まらなくなっていました。 彼を忘れることができないというのです。 「俺が忘れさせてやるよ。」 私の言葉がさらに追いつめたのでしょうか。次の日彼女は気持ちを抑えきれず、遠距離の元彼のところに逢いに行ってしまいました。 数日後、彼女は彼との未来をきっちりと決断しました。 ものすごく悩んでくれたのが分かります。 だけど、数ヶ月でプロポーズしようと思ってたこちらも、まだ尋常じゃないほど惚れてます。 ただ、自分の気持ちだけで動いてさらに彼女を悩ませる様にがんばることが、今の彼女にとっていいことかどうか分かりません。 彼女は私の愛情の量を気に入ってくれていたように思うと、たとえ2番めになったってあきらめるかと思う私と、「決断は揺るがないけど私を忘れられない」と苦しむ彼女に太陽は当たるのか? 私はできれば戻りたい。そのためにはなにが必要でしょう?

  • 元彼に手紙を書くのってどう思いますか?

    以前10年間付き合ってた彼がいて結婚目前までいったのですが、 私のほうから一方的に別れを告げその理由も告げないまま5年経過しました。 その時、彼から手紙を受け取ったのですが内容は謝罪の言葉でした。 その時の私は怒りで彼の謝罪も受け入れられない状態だったのですが、 今は私にも悪いところがあったことを気付き、彼に謝罪と当時の気持ちを伝えたくて 手紙を出したいと思っています。 彼と別れてから5年間男性を信じられないような状況です。ちゃんと気持ちを伝えなかったのと 意地になってた自分に決着をつけたいです。私が前に進むために手紙を出すのってどう思いますか? アドバイスお願いします。

  • 合コン

    現在、つきあって2年の彼がいます。 彼とは結婚の約束をしており、自分の中では、かなりラブラブのつもりでした。 しかし、実は、彼、合コンに行っていたのです。 私がいながら、合コンに行って何を求めているの だろうと考えてしまいます。 いつも、「早く結婚しようね~」と言いながらも 合コンに行った彼の気持ちがわかりません。 彼女・婚約者がいながらも、合コンに行くものなので しょうか?

  • 7年交際で結婚について

    今年5月で付き合って7年の彼氏が居ます。 私26歳、彼氏29歳です。 前々から結婚の話は何度か出てたのですが私自身が結婚願望がなく待っていてもらってる状態だったのですが、 今年に入り私の仲良い友人2人が結婚したり 5月に彼氏が29歳になったのもあったりで、このままではいけないと思い始め結婚について色々考えてはみるものの、どうも結婚に踏み切れない自分が居ます。 7年も付き合ってるので今は家族みたいで落ち着く存在でもあり 居るのが当たり前のようになってる反面 恋人のような関係も正直ここ半年なかったのもあったりとマンネリなところもあり、このまま結婚しても良いのかと迷いが出てます。 それと、もう1つ結婚に踏み切れない事情があり 半年前に初めて母親から聞かされたことなんですが 今居る父親が実の父ではないということ そして実の父親は今どこにいるのかも分からないということ。 それも重なってか結婚に対する気持ちが更になくなってきたのもあります。 その事情も彼氏には話してるので、それも含めて結婚の話しもしてくれてるというのも分かってるのですが 話がまとまってなくて、すみません。 なのでこのままだと彼氏にも悪いと思うので今の気持ちのままだと結婚は考えられないので別れた方が良いのかと迷ってます。 7年付き合っても結婚に踏み切れないのは愛情とかではなく情もあり別れられないのかなとも思ったりで本当に気持ちが分からない状態です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 距離をおいた彼と来月再会

     彼31歳、私30歳で遠距離恋愛半年目でした。 彼がお互い年齢的にも、結婚を意識する頃だ。自分の両親や同僚などにも、「結婚はまだ?」などど尋ねられる。。。でも、自分はまだ結婚を考えられない。今、私との関係をどうしたいのか分からない。。。 そう告げられ時間が欲しいと、距離をおく事にしました。東京⇔大阪の遠距離の為、すぐに会って話す事も出来ず、彼の決断を待つ身の私。。。。 8月のお盆に、いよいよ決着?というか会って彼の結論を聞く事になりました。 自分の気持ちは変わらず彼の事が好きです。でも、もう望みがないような気もしてきています。 で、再会に際して自分がどんな気持ちで望めばいいのか、分からなくなってます。 距離を置いて再会した事のある方、また自分の方から「距離を置こう」と言った方の気持ちなど、教えて下さい。

  • 彼の発言に率直な感想を聞かせてください。

    同僚の結婚やその家族の話を詳しくしてきます時差のある遠距離をしています。 週1くらいでビデオ通話します。 付き合いだしてすぐ日本か ら いなくな ってしまったのですが ほぼ毎 回、同僚や友人など の結婚の話をしてきます… 最近話した時は、 ・最近、同期が○○(結婚式場)で結婚式した。 ・○月頃から予約していたらしい ・○○で結婚式する人多い ・自分はこっちにいるからいけなかったけど ・あそこはアクセスがいいから、親切だと思う ・新幹線がうんぬんかんぬん ・前に○○県から来た友人がいたが、それはさすがに遠かったようだ ・同僚は40代の人しかいないが、みんな家族がいてたのしそう ・自分は一緒に行ってくれる人がいないから、○○とか、おしゃれなところには行けない ・毎日夕飯が用意されてたら食べすぎて太りそう ・こっちに来てから彼女を呼び寄せて結婚した人がいるが気持ちがわかる 私は24歳 彼は26歳仕事で外国にいます 彼はパソコンというか、インターネットが好きです。 なので、いつも私と結婚したいのかな?と受け取りそうになりますが、とどまります。 いろんな知識を知るのが好きでよく私にも、うんちく?みたいな話をしてくるので、 その延長だったら恥ずかしすぎるので、、、 彼が日本に戻るのはおそらく2年後です。 年頃の私としては、ついどきどきしそうになります。 男性からお聞きになった感じでは、彼はどんな気持ちで話しているのでしょうか?

  • 【感想だけでも聞かせて下さい】

    30代後半の♂です。 4年前に別れた(フラれた)元カノの話ですが、聞いてください。 彼女は7つ下の30前のひとでした。 付き合ったのは3年でしたが、2年目に自分が腎臓の病気で2ヶ月ほど入院し、その後も通院・投薬をしていました。 しかし日常生活や将来に支障があるような病気ではありませんでした。 3年目に今度は彼女が肺の病気になり、半年ほど入院・自宅療養をしていました。通院・投薬もしていたでしょうか。 私の入院中は彼女は一回も見舞いに来てくれませんでした。 やりとりは携帯メールだけでした。もちろん、退院の予定日は教えました。退院したら早く会いたかったからです。 彼女の入院中はうつる可能性がある病気だったので見舞いには行きたくても行けませんでした。 やりとりは携帯メールの他、直筆の手紙も出しました。 迷惑かなとは思いましたが、彼女の実家に出して届けてもらっていたのですが。 しかし、手紙を出すことは断られ、退院の日も教えてもらえませんでした。いつの間にか退院してた、みたいな感じでした。 このあたりでなんとなく二人の温度差を感じてましたが、 自分としては、彼女と会えなかった半年以上もの間、彼女のことを想い続けられた(もちろん浮気もなし)との自信から、 結婚してもやっていけるかなと思い、彼女の真意を確かめるべく、彼女の30歳の誕生日に「今後は結婚を前提に付き合って欲しい。」と 告白しました。(プロポーズとは違うと思ってます。) しかし、答えは「NO」でした。半分予想してたとおりでしたが、やはりショックでした。 しかし、もっとショックだったのは、あれこれ理由を言われましたが、そのひとつに私の病気のことをあげられたことでした。 「私(彼女)が病気になってしまったので、結婚する人は健康な人がいい。」と言われたのです。 同じように病気を経験した人なら、相手の気持ちが分かり合えて、助け合って生きていけると思ったのに、残念でした。 通院・投薬はしていましたが「健康ではない」とは思っていなかったので、病人扱いされたことにショックを受けました。 病気のことを理由にされるぐらいなら、「嫌いになったから別れましょう。」と言われたほうがどんなに気が楽だったかしれません。 不思議と怒りは起こりませんでした。気持ちが離れてしまったのだから、しょうがないかという気持ちでした。 でも、モヤモヤした感じは残りました。 なにも病気のことを理由にしなくても、と。 以来、彼女いない歴4年です。トラウマになってしまったかもしれません。 そこに先日、ここのカテで大反響があったNo.3832527の「B型肝炎と分かった彼女に別れを切り出したら、彼女に非難された。」を読んで、 自分もその彼女と同じ状況なのでは?と思いました。 自分の元カノも最低ですか?それとも普通の考えなのでしょうか? 単なる感想だけで結構です。ご意見をお聞かせ下さい。

  • この人は別れられるのでしょうか?

    この人は別れられるのでしょうか? 友人が真剣に悩んでいるみたいですが、私(30代既婚女性)にはアドバイスできるほどの経験がないので、皆様のお知恵をお貸しください! 友人は3年ほど付き合っている彼女がいます(双方30代後半)が、ここ半年ほど別れようか悩んでいます。原因は、「この女性と一生添い遂げたいと思えない」「彼女は譲歩を知らず、自分の意見ばかり押し通す。一緒に生活するのは難しい」「彼女の愛情を感じられない」ということだそうです。 そんな友人は、数か月前に趣味を通じてある女性に出会いました。私も面識がありますが、とても明るく可愛らしく、それでいてしっかり者の、とにかく素敵な女性です。年齢は友人より7歳下です。 彼女がいる状態ではありますが、友人は真剣にその女性を好きになり、一生懸命アプローチしていました。その女性も、最初は友人に彼女がいるからと引き気味でしたが、熱意にほだされたのか、友人に対して好意を持ってくれたようです。 しかし先日ついに「あなたの気持ちは嬉しいし、私もあなたが好き。でも今のままではこれ以上の関係にはなれない」とその女性に言われ、友人は決断を迫られています。 もともと友人も「いつかは決断しなければ」と分かっており、非常に悩んでいました。ところが「その女性への気持ちは本物だけど、彼女を振ることができない。彼女の年齢を考えてもここで別れるのは可哀想だし、別れは自分も辛い。でもモタモタしていたら年下の女性を他の男性に取られてしまうかも」なんて言います。 私からしたら、結婚する気もないのにただ「別れたら可哀想」という理由でズルズル付き合うなんて、彼女に対して失礼だし、彼の決断を待ってくれている年下の女性の時間を奪う行為であるようにも思えます。 3年も一緒にいるので、情がわくのは仕方ないと思います。しかし、年下女性とお互いの気持ちを確認し(スキンシップは女性から「ちゃんとしてから」と言われているため、まだ無しとのこと)、今の彼女との結婚は考えられない、と彼の中で結論が出ている以上、彼が選ぶ道はひとつしかないような気がするのですが・・・。 友人は、彼女と別れる気があるんでしょうか?それとも、年下女性への気持ちは一時的なもので、そのうち冷めて彼女に戻るのでしょうか?或いは、「可哀想」という気持ちを捨て切れず、妥協して彼女と結婚するのでしょうか?友人の気持ちは本人にしか分かりませんが、皆様のお考えをお聞かせください! また、どうしたら友人がスッキリ決断できるようなアドバイスが出来るでしょうか?勿論最終的には友人が決めることですが、何とか友人に幸せになってほしいのです。よろしくお願いします。

  • 不倫の末結婚された方に質問です。

    できれば女性に質問したいです。 不倫の末、彼が前の奥さんと別れて自分と結婚する、となった時、どんな気持ちになりましたか?彼が奥さんより自分を選んだという優越感とかはあるのでしょうか?私だったら、性格が悪いかもしれませんが、不倫してその結果、奥さんと別れてまで自分との結婚を決断してくれたりしたら、女としてすごく嬉しいと思いそうです。 また、結婚後に、何か悩みが出てきたとかはないのでしょうか?結婚生活はどうなりましたか?

  • 待ってほしいと言われ…。

    私には付き合って7ヶ月の彼がいます。お互いに30代で十分結婚を考えられる年齢です。友達の紹介で知り合ったのですが、すんなりと付き合うことになり、結構いい感じで何の不安も感じず、最近まで楽しくやれてました。実は私達は遠距離恋愛でもあるのですが、なかなか会えない寂しさもなんとか乗り越えてきていました。でも最近、私は自分の仕事の関係もあり、結婚のことを2人の間で話題にすることになったのです。すると、彼は、「今の〇〇には不満もないし、好きだと思ってる。それに結婚も考えて付き合っているけど、今自分のところへ来てほしいとは言えない。最終的な決断ができない。」って言ったのです。私はいつとかいうはっきりした返事がほしかったのではないのです。いづれは…という返事ぐらいは返してくれると思っていただけに、大ショックでした。私は今この人を選べるけど、この人は私を今は選べないんだなって。まだこれから結婚するかしないかを決断するのだったら、この人とは終わりもあるんだなあってとっても不安になってしまいました。 そんな話をしてから約2ヶ月が経とうとしています。1ヶ月前に会った時、もう少し待ってほしいと言われました。私はその間にもストレスで体調が悪くなったりしています。いつまでまてばいいのかわからないから不安だけど、彼のことはやっぱり好きなので、自分から決断できない彼に別れを言うこともできません。彼女としては好きでも、結婚となるとそんなに決断できないものなのでしょうか。彼はあんまり自分の気持ちを言わない人です。そして、今ちょうど資格試験の準備もあるからかもしれませんが、一向に次に会う話をしてくれません。友達に相談すると、いい年してそんなに決断できない人はやめておいたほうがいいと言われています。どうしたらいいのでしょうか。いろんな思いで私は複雑です。